表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/58

001 籠の鳥

「ビリー。明日ルナステラへ立つ。そう心得ておけ」 


 ヴェルナーが告げると、ビリーは牢の中でハッと青白い顔を上げた。


「あ、明日ですか? 第一王子様の誕生パーティーはまだですよね?」

「ルナステラ国王が崩御されたのだ」

「そ、そんな……。嫌だ。帰りたくない。アレクシア様に殺される。陛下は、きっとアレクシア様に暗殺されたのだ」


 鉄柵にしがみつき恐れおののくビリーに、ヴェルナーは呆れ返った。アレクシアを何だと思っているのだろうかと。


「何を馬鹿なことを。しかし、お前はアレクシアに忠誠を誓っていたのではなかったか?」

「あれは、アレクシア様の指輪のせいで言わされていただけだ。アレクシア様は、ルナステラ王を凌ぐ力を持った恐ろしい魔女なのです。だから、陛下はアレクシア様を……」

「勝手だな。自分より秀でた者を排除することしか出来ない者など、王である資格もない。それにお前も、命を助けてくれたアレクシア様を恐ろしい魔女だなどと言うとは……。もう話すことは無い。明日の準備をしておけ」

 

 呆れを通り越して怒りすら覚え、ヴェルナーは踵を返し牢を去ろうとしたが、ビリーはその背に向かってまだ声を発し続けてきた。


「ああ。そうか。知らないだもんなぁ。――なぁ。ひとつ良い事を教えてやる。アレクシア様に関する重要な事だ。聞くだけでも聞いてくれ。それでもし、有益な情報だったら……。この国の法で私に罰を与えてはくれないか?」


 しつこく懇願するビリーに聞く耳は持つまいと考えていたヴェルナーだが、アレクシアに関する事と言われると足が止まった。

 ここまで言うのなら聞くだけならありかも知れない。嘘ならば無視すればいいだけの事なのだから。 

 しかし、裁きに関しては言及できない。

 

「聞いてもよいが、お前が求めることは、俺には決められない」

「なら、ベネディッド王子を呼んでくれ。頼むっ」

「分かった」 

 

 ◇◆◇◆


 ルナステラ城のとある一室にて、アレクシアは寝る前に手帳に言葉を綴っていた。ルゥナは今頃どうしているだろうか。

 ロンバルトの従者が結界を張るようになってから、ルゥナ本人とのやり取りが難しくなってしまっていたが、今夜は言葉が届いたようで、ルゥナからの返信が来た。


「婚約を破棄していただきありがとうございます。ロンバルトの方がついてきてくださるとは驚きです。父の葬儀は、私を帰還を待ってから行われるそうです。焦らず気をつけて帰ってきてください」

『ありがとうございます。なるべく早く戻るようにします』

「はい。お待ちしています。……と。すごいわ。ルゥナは……」


 アレクシアが文字を綴り、ため息混じりに呟いた時、扉がノックされた。この部屋に入ることができるのは、限られた侍女とアレクシアの兄だけである。


「お兄様?」

「失礼するよ。アレクシア」

「……どうされましたか?」


 兄、レオナルドの後ろには数名の宮廷魔道士がいた。杖を構え、アレクシアにそれを向けていて、彼らから緊張が伝わってきた。

 レオナルドはいつも通りの笑顔をアレクシアに向けた。


「父の葬儀の日に、もう一人送り出したい人がいてね」

「それは、どなたのことですか?」

「アレクシア。君だよ」


 レオナルドは躊躇することなく当たり前のように言葉を発し、アレクシアは一瞬言葉を失った。宮廷魔導師達の手に力がこもり、それを牽制すべくアレクシアは言葉を返した。


「な、何を仰っていていらっしゃるのですか?」

「父はもういない。アレクシアを邪険に扱う人間は居なくなったんだ。アレクシアにとって、ここで生きることが一番だと思わないか?」

「ここで?」

「私の支えになってくれ。アレクシア」


 手を取り微笑むレオナルドに、アレクシアは戸惑うばかりだった。アレクシアの一番の理解者であり、頼れる兄だと思ってきたのに、言葉の意味が理解できない。想い人への気持ちを兄も応援してくれていたのに。


「ですが、私は他国の方との婚姻を……」

「しなくてよいのだよ。アレクシアは死んだことになるのだから。王家の紋章を付けた者がアレクシアなのだから。――大丈夫だ。マルクが上手くやってくれるさ」

「もしかして、マルクにルゥナを……」

「ああ。そうだよ。顔色が悪い。喜んでくれると思ったのだが」


 喜べるはずがない。頬に添えられたレオナルドの手は冷たく、アレクシアの熱を奪っていく。でもそれのお陰で、少しだけ冷静さを取り戻せて、アレクシアは無理やり口角を上げて笑みを作った。


「……とても、良い案ですわね。お兄様。ですが、ルゥナはマルクからの紹介なのです。ですから、マルクは裏切るかもしれません。私からマルクに命令を出してもよろしいですか? 私の命令ならマルクも腹を決めるでしょう」

「確かに。マルクはどうしてか、あの庶民を庇っていたな。しかし……いいのか?」

「はい。私もお兄様とずっと一緒に居たいですから、マルクに連絡しますね」

「そうか。そうだったか。先に話しておけば良かったな。てっきり反対するかと思ってな」


 機嫌よく声を弾ませレオナルドは笑い、アレクシアは震える手で手帳を開いた。ルゥナに一刻も早く知らせなければ。


『マルクは兄に脅されルゥナを暗殺しようとしています。逃げてくださ』


 そこまで記した時、レオナルドはアレクシアから手帳を奪い、アレクシアの両手を片手で拘束した。


「お兄様っ。離してくださいっ」

「アレクシア。これはどういう事だ。替え玉がそんなに大事か? それならマルクへ私が殺さないように指示を出そう。アレクシアが、私の側にいてくれると約束するならば。どうなのだ?」

「約束します。ですから、ルゥナには手を出さないでください。あの子は私の代わりに何度も危険な目に遭ってきたのです。やっと任務を終えて帰って来るのです。どうか……」

「おお。任務を終えたのか。ならば、ルナステラへ向かう道中なら、ロンバルドの保護下でもなく扱いやすいな」


 レオナルドはアレクシアから手を離すと、手帳を破り捨てた。


「お兄様っ!?」

「アレクシア。いくらお前でも、この人数の宮廷魔道士には敵うまい。アレクシアを傷つけたいわけではないのだ。私の言う事を聞きなさい。さもないと、マルクやスーザンも帰ってこなくなるぞ?」

「…………分かりました。お兄様、ルゥナは」

「その子は駄目だ。アレクシアの代わりに死んでもらわないと。それぐらいしないと、アレクシアは、また私に嘘を吐きそうだからな」

「そんな……」

「さて、部屋を閉鎖しろ」


 レオナルドの指示により、宮廷魔導師達は杖を掲げアレクシアへと向けた。 


 

 






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おい…このクソ殿下何考えてんだ! 何とか知らせないとルゥナが大変な事に!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ