表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不器用な恋にさよなら

作者: 柊木サク

 俺には好きな人がいる。

 そいつは何時も元気で明るくて、俺とは対極な性格をしている。

 うるさくて大雑把、女らしさの欠片も無い奴。だけど、俺にはそれぐらいが丁度良くて、一緒にいると心地良いものだった。


 好きになったきっかけは、そいつの誰にも負けないものを見せられたからだ。

 それは、笑顔。

 不意打ちだった。女の子として見ていなかったあいつは、どの女の子よりも輝いていた。

 俺はそれに魅せられ、初めて恋に落ちた。


 それから側にいるだけで胸の鼓動が速まったり、顔が熱くなったりする。

 俺は思い知らされた。こいつの事が好きで好きで堪らないんだって。


 想いは日を増すごとに膨らんでいく。だけど、その想いを告げた時、俺達は友達ではいられなくなってしまう。

 関係を崩してしまう事が怖くて、想いを口には出せずにいた。

 俺はその事を後悔する事となる。


 ある休日の昼下がり、何時も通りにあいつの事を考えながら家でボーッとしていると、急にあいつから着信があった。

 電話に出るとあいつは「今から会えないか」

 俺は喜んで会う事にしたんだ。

 その時の俺は嬉しさのあまり浮かれていて、あいつの様子がおかしい事に気付く事が出来なかった。


 その頃は夏で、走っていると汗を掻く。

 電話で言われた待ち合わせ場所に着くと、あいつはポツンと一人で立っていた。

 そこでやっと気付いた。常に明るくて元気な顔しか見せないのに、思い詰めた哀しい顔をしていた。それは今まで一緒にいて初めて見せる顔で、俺は言葉を失う。


 突然と告げられる事実。

 それは楽しい話や冗談なんかではない、受け止めたくない現実だった。


「何で……今まで話してくれなかったんだ!」


 少なくとも俺の前では、そんな素振りを見せなかった。

 もっと早く話してくれたら力になれたかもしれないのに、こいつは一人で抱え込んだ。

 いや、悪いのはこいつじゃない。気付いてやれなかった俺。

 泣いている。その溢れるばかりの涙は、俺を哀しませる。

 ここで何て言ったって、心残りになって哀しくなるだけだ。

 なら、こいつの為にも言ってやろう。もう会いたいと思えなくなる様な言葉を。


「好きにしろよ! 何処でも好きな所へ行けば良い!」


 俺はそう言い残し、走って帰った。

 本心じゃない言葉を言うのが、こんなに辛いとは知らなかった。

 こんな別れ方しか出来ない自分の不器用さに腹が立つ。


 夏の夜に吹く風は丁度良い涼しさをしているのに、俺の心は一向に癒されない。

 あいつは親の都合で引っ越しする。それも今日に。

 今頃、出発の用意をしているのだろう。

 俺にはどうする事も出来ない。仕方がないんだ。忘れよう。

 あいつの事なんて知るか。

 忘れろ。良いんだ、もう。

 あいつの浴衣姿、見たかったな。

 馬鹿か俺は、忘れるんだ。良いんだ、これで。



 良いわけがない。



 教室を飛び出した。

 俺はまだ、あいつに伝えなきゃならない事がある。俺はあいつに何もやってあげられていない。

 自転車を立ちながら思いっ切り漕いだ。あいつが乗るはずの電車の駅に向かう。

 息が切れ、足が重い。それでも漕ぐのを止めない。


 着いた時には人が沢山いて、この中からあいつを見つけ出すのは至難の技に思えた。それでも俺は、人混みを掻き分けて探す。

 遅かったのか。もう、行ってしまったのか。

 すると、あいつが電車に乗ろうとしているのが見えた。


 俺は手を掴んで引っ張った。その手は冷たくて、何故かそれが哀しくて。

 離したくない。ずっとこのまま手を繋いでいたい。

 だけど、それは叶わない事だと分かっている。

 言っては駄目な言葉。こんな時、笑顔で見送れたら良いのに、虚しく消えてしまう想いが湧き上がってしまうんだ。

 俺はやっぱり不器用だ。


「行かないで」


 俺達はキスをした。

 互いに愛を確かめ合った。何処かへ行ってしまうのに、俺は安心したんだ。再び会えるんだって、そう思えた。

 この手を離すとあいつは行ってしまう。指先が触れる最後には温もりを感じた。

 あいつは電車に乗って、窓越しに最高の笑顔を見せてくれる。

 最後の最後まで追いかけた。その最高を焼き付ける為に。


 帰り際、駅のホームに振り返る。あいつがまだいる、そんな気がして。

 残っているのは寂しさ、でもそれは嫌なものではない、大切な気持ちなんだ。

 俺は確かにあいつと恋をした。その証なんだ。



 空を見上げると見事な満月が咲いている。

 それなのに、目が霞んで良く見えなかった。

淡い月は、暗く染まった道を照らしてくれる。

二人の道は繋がっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ