表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

その名もラジオ部!

とある日の夕方、その日の授業も終わり生徒たちは次々に帰宅の準備を行っていた。


私立朝桐学園。この学校に通い始めて、もうすぐ一週間が経とうとしている。


何人か話をする友達も増えて、結構良いスタートを切れたと言っても良いだろう。


そう、今日の昼休みまでは。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


これはそう、昼ご飯を食べる少し前のことだった。


空腹の腹を抑えながら、母親が作ってくれた弁当箱を開けようとしたその瞬間。


ガラガラ!っという音とともに、建付けの悪い教室の扉が勢い良く開かれた。


「失礼しまーーす!塚本真司君っている~?・・・・っと・・あ、いたいた!真司!!」


危うく弁当箱を落とすところだった。


いち早く俺を見つけると、その女はスタスタと目の前へやってきた。


そう、何を隠そう教室に入ってきた茶髪女は、俺、塚本真司の姉の塚本由美だったのだ。


「な、なんですか先輩・・・・?」


なるべくよそよそしく・・周りに身内と知られないように・・。


「あ、ごめん。お昼まだだった?」


「はい・・まだですね・・・」


「悪いんだけどさ、ちょっと私に付き合ってくれない?」


付き合うとか言うな、教室がざわざわしちゃうだろ。


普通なら、一瞬注目した後に各々の作業に戻るところだが、いかんせんこの姉・・身内から見てもなかなか顔が整っているのだ。


男子はおろか、女子までもが姉の姿を呆然と目で追っている。


「い、いやまぁ・・いいですけど・・」


「そっか!よかったぁ~!・・っていうか、なんでそんなよそよそしいの?」


そういいながら顔を近づけてくる。


やめてそういうこと自然にしないで男子に目つけられるから・・。


「いや、だって僕たちそんなに面識ないじゃないですか・・」


頼む察してくれ。


「え?面識も何も・・同じ家に住んでるじゃん」


そう言うならまだ「姉です!」って言ってくれたほうがよかったよ!?!?


教室内で「え?」とか「は?」とか「ちっ」とか、そんな言葉が飛び交う。


駄目だこんなんじゃ中学の二の舞だ!!


この話題は危険すぎる!


「えっと・・まぁそれは置いといて・・付き合うってなにか僕に用事ですか?」


「・・・?うん、ちょっと今から4-1の教室に来てほしいんだよね」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ