表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/37

3.5. 油と水(裏) ★

 ほんの軽い気持ちで、ちょっぴり当て付けの様にお願いしただけのはずなのに。

 アイリの目の前では、一体、何が起こっているのだろう。

 目まぐるしく繰り広げられている、その動きを目で追う事は出来ても、アルトが何を作る為に、今何をしているのか、さっぱり分からなかった。


 今、人参を鮮やかな手付きで細切りにしていたかと思えば、次の瞬間には、蓋がしてあったフライパンの玉ねぎを炒めて、今度は無花果の皮を剥き、少し甘めのいい香りが漂っている鍋の中に放り込んだ。

 そのスピードは、余りにも卓越し過ぎていて。

 想像していたものと、余りにも違い過ぎて。


「……凄い」


 ちょっとでも目を離せば、途端に訳が分からなくなりそうで。

 気付けば、視線はアルトに釘付けになっていた──

 




 いつの間にか、料理は全て出来上がったみたいだった。

 盛り付け終わった料理を手に取り運ぶ、そのアルトの後ろにぴったりと着いて、アイリは広々とした解放感のあるレストランへとやって来た。

 次々と、アルトの手で並べられて行くお皿。


 ピンクと赤を基調として、鮮やかに、そしてとっても綺麗に器に盛り付けられた、サーモンのパスタ。

 ほんのり赤い、真ん中に刻んだパセリが浮かんだ、涼しげな冷製のポタージュスープ。

 オレンジの爽やかな香りのドレッシングと和えてあった、艶々していて綺麗な、蜂蜜の甘くていい匂いがする人参のラペ。

 ほんのりとリンゴのような甘い、けど少し爽やかな香りがする冷たいハーブティー。

 それに、さっき冷蔵庫に仕舞われていた、無花果のコンポートも、きっと後で出てくるのだろう。


 半分呆然とした状態で、何回も往復して、ちょっとづつアルトを手伝って。

 最後に、シルバーの準備を横目にして、再びレストランに戻って来た。


「……これ、本当に? 全部、篠谷さんが一人で作った──、んですか?」


 ずっと近くで見ていたし、分かっている筈なのに──、分からなかった。


「色々と勝手が違うから、戸惑ったけどねー」


 本当にさらっと、どうって事無い風を気取って、アルトは言った。

 一体どの辺りが、戸惑っていたと言うのだろう。

 アイリが見ていた限り、どう考えても、初めての場所で四苦八苦していた様には見えなかった。

 それどころか、戸惑っているのはアイリの方。

 プロの料理人の動きなんて、確かにこれまでに見た事は無かった。

 それでも──


「これ、勝手が違うってレベルでは済まな──」


「まあまあ、せっかく作ったんだから、温くなる前に食べようよ」


 アイリの言葉を遮って、先に椅子へと腰掛けるアルト。

 テーブルの上はアルトの手によって綺麗に整えられ、お昼の仕度はその全てが終了していた。

 その姿を見て、アイリも弓を置くと、そそくさと反対側の席に着いた。

 アルトからの声は無く、微笑みを湛えながら、アイリからの言葉を待っている様な。


「では、遠慮無く。いただきます」


「頂きます」


 二人揃って手を合わせ、軽く頭を下げる。


 アイリはまず最初に、涼しげなガラスの器に入れられたポタージュスープを掬って、口に運んだ。

 ひんやりと冷たくて、けど、濃厚な旨味が、口の中一杯に広がって来る。

 それは、ベーコンだったり、玉ねぎだったり。

 優しい味の相乗効果に、追い掛けて来るように、バターがふんわりと香って。

 そして、どこかほんのりと感じる、トマトの存在感。

 最初の期待値なんて、一瞬でどこかに、本当に軽く吹き飛んでしまった。

 思わず、驚きの声が口から漏れ出てしまう位に、すっごく美味しくて。

 もう一度、掬っては飲み込む。

 ごくごくと、喉を鳴らしながら。

 じゃがいものお蔭でトロリとした、ひんやり濃厚でクリーミーな喉越し。

 しつこくなく、優しく感じる玉ねぎの甘み。

 それは飲めば飲む程に、味わい深かった。

 気が付けば、たった何口かのポタージュスープだけで、もう、アルトの料理の虜になってしまっていた。

 自然と、口元は綻んで。


 一息で、半分近く減らしたポタージュスープに軽く後ろ髪を引かれながら、アイリは次に、サーモンのパスタに手を伸ばす。

 まるいスリムな鉢の様なお皿に、綺麗な円錐形に高さを出して盛られているその端の方から、くるくると、小さく纏めて、フォークの先にサーモンとプチトマトを刺して。

 口に入れた瞬間、少し癖のある、爽やかなディルの香りが鼻から抜けた。

 噛めば、サーモンの塩気がねっとりと舌に触れ、プチトマトの濃縮した甘みと混ざり合う。

 さらに噛む程に、レモンの酸味と、粒マスタードのピリッとした軽い刺激の相乗効果で、味が引き締まりつつ、より一層美味しく感じられるのだ。

 時折、ケッパーを噛んでホロリとした苦味のアクセントが混じって、なおフォークが止まらなくなる。

 それは食べ進める程に、後を引いてしまう魔法のパスタ。


 正直、目の前のアルトの事を、甘く見過ぎていた。

 本当に、申し訳無い位に。

 何でこんな人が無職なんだろう、と。

 今まで食べてきたパスタの中でも、指折りに入る位に、アルトが作ってくれたこのパスタは美味しかった。

 夢中になって食べ進めて、どうやら気付かない内に、物凄く緩んだ顔をしていたみたいだった。

 向かい合うアルトの視線に気付き、慌てて真顔に戻ってみる。

 別に──、もう普通に接してもいいかな、なんて思いながら。


 ここでやっと、アイリは人参のラペにも手を付ける。

 小さな可愛らしいお皿にちょこんと盛られた、艶やかなオレンジ色。

 そこから仄かに香る、爽やかな、オレンジのいい匂い。

 お酢の効いたドレッシングが、口の中をさっぱりと、けど、ここにも隠れていた粒マスタードがピリリと刺激して、ただ酸っぱいだけじゃなく、味をしっかりと引き締めてくれている。

 次に口に運ぶと、カリっ、と胡桃が歯に当たった。

 溶け出てくる蜂蜜の甘さと、しっかりローストされた胡桃の、カリコリとした食感。

 酸っぱい中に甘さが広がり、まろやかな口当たりに変化した。

 楽しかった。

 食べると言う事が、こんなにも。


 アイリは、またパスタに戻って、ポタージュスープを一気に飲み干して、人参のラペをつつきながら、ハーブティーに口を付けた。

 カモミールの様な爽やかな香りが口に広がり、後からほんのりと、少しだけ蜂蜜の甘さを感じる。

 心安らぐ、自然な香り。

 そうやって食べ進めていると、見る見る内にお皿の上の料理は胃の中に消えていって、無くなってしまって。

 何だかとっても、切なくて。


 とっても綺麗になった、アイリの前にある食べ終えて空いたお皿を儚げに見つめていると、いつの間にか席を立っていたアルトは、無花果のコンポートが盛られたお皿を両手に持ち、アイリの前へと並べて置いた。

 そして、ティーポットに入れられたお茶のお代わりを、両方のグラスに静かに注ぎ入れていく。


「どうぞ」


「ありがとうございます」


 交わす言葉は短く、ただそれだけ。

 今は、それだけで十分だった。


 それは、下皿の上に乗せられた、少しだけしっとりと汗をかいたガラスボウルの器。

 ひんやりと、涼しげに。

 ほんのりと、無花果は内側から赤い色が滲み出て、艶のある色合いをしていた。

 フォークでその果肉を割ると、鮮やかな赤い色が現れて。

 口に入れるとトロリと蕩けて、ちょっぴり甘いジュースが、口の中一杯に広がった。

 甘過ぎず、自然な味わいの中に、ふわっとシナモンが香る、大人な味。

 冷たさが心地好くて、口当たりが優しくて、さっき食べた料理を、ゆっくりと思い返して心に刻んでいく。

 最後の余韻まで、余す事無く楽しんていると、とうとう器は空っぽになってしまった。


 もっともっと、この料理達を味わいたい。

 心の底からの、切なる願いだった。

 この時間が永遠に続けばと──

 けど、そんな事は叶うはずも無くて、時間は残酷に過ぎてしまう。

 まずは、さっきまでの非礼をアルトに謝らなくてはいけなかった。

 顔を上げ、アルトを見つめながら。

 ちょっぴり、恥ずかしいけど──


「「あのー」」


 二人の言葉は、綺麗に重なった──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ