結婚〜その5〜
結婚編その5です。
結婚編は長編になります。
出勤途中でハナミズキが群生している通りがあるので、いつか巨神兵でそのハナミズキを焼き払いたい天々です(`・ω・´)
さて、自分の必要な書類申請と同時進行で嫁ちゃんの必要な書類の申請をしなければならないので、仕事が休みの平日に嫁ちゃんと一緒に嫁ちゃんの国の大使館まで行く事になりました。
行き先は都内某所。
Lさんの家まで嫁ちゃんを迎えに行き、一緒に家を出ると・・・・・・何故か嫁ちゃんのお母様と一緒ww
嫁ちゃんのあ母様とは二度目。
テララスボスwww
嫁ちゃんと違って、コンニチワとかの挨拶だけしか話せない嫁ちゃんのお母様。
二週間ぐらい前に始めてお会いしました。
その時の様子は後日、デート編で書こうと思います。
前回会った時に、好印象を持たれたのが良かったと思います。
挨拶して、一緒に電車に乗って、都内某所まで行く。
待ち時間が長いwww
待合室のロビーでは、嫁ちゃんの母国語が飛び交う、飛び交うwww
日本人も中にはいましたよ。
私と違って、ペラペラ、母国語と英語を喋る方が2、3人程・・・・・・私、場違いな場所に来てしまったwww
某ブログの筆者で有名なぺんたぶさんが乙女ロードに行った時の気持ちが良くわかるwww
視線か痛いwww
とりあえず、申請は受理されましたので、後は書類が届くのを待つだけですが、ここでも罠があまりした。
書類、窓口の方で三週間程かかると言われた。
ギリギリだなぁ〜。
なんて思ってたら、大使館の営業日数で三週間!
ちょっとマテw
今、1月の末日に近いんだぞ。
営業日数と言う事は、月〜金までだから・・・・・・書類が届くのは、2月半ばになる。
という事は、これはもう詰んだorz
補足で、早く届く場合もあると言われたので、その望みに賭ける事にしました。
なんか、分の悪い賭けだなぁ。
嫌いではないけど(`・ω・´)シャキーン
次回に続きます。
いつも読んでいただきありがとうございます。