表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第1話《裏切りの正義》

「ん゛、あぁ…… 」

 うっすらと目を開ける。「家」はない。直接降り注ぐ光に朝の訪れを感じ顔をしかめた。

「朝か…… 」

 また一日が始まってしまう。

 僕はため息をつく。

 きっと今日だって修行だろう。感情はないが、強いて言うなら[嫌になる]だろうか。 記憶が曖昧だ。


 ここは天空。ほとんどが真っ白で、幾つもの大きな段差があるでっかい空間(雲の上の大きい版)

 僕は一番高いとこにいる。それ故、ここには遮るものは何もない。(そもそも、“屋根をつくる"という概念を持ち合わせていなかった)


 風が頬を撫でる。

(こんな高いところでも風は吹くのか……)

 風の音に耳を傾けながらどうでもいいことを考えていると、遠くから集合の声がかかった。

「行かないと…… 」

 僕は渋々と腰を上げ、訓練所へと飛び立った。


 集合場所に行けば、もうそこにはすでに多くの動物たちがいた。

「遅いぞ‼︎ゆっくりせずにさっさと来い‼︎‼︎」

「す、すみません!」

 講師の怒号か降ってくる。

 僕は急いで自分の場所に行った。周りが僕を見て嘲笑う。僕は何故笑うのか理解できなかった。何故なら僕らには感情がない筈だから、笑う理由さえ作れない。


「今日は最初にトレーニングをして、それから……」

 つまらない講師の話を右から左に聞き流す。きっと何1つとしてやるべき事は変わらないだろう。

「めんどくさ」

 そう呟いて、僕はトレーニングの準備を始めた。


 もう何時間経っただろうか。

 死に物狂いでこなすトレーニング(主に筋トレ)。正直血反吐を吐きそうになるぐらいきつい。唯一の救いは気温が適温であること。それだけ。

「ざっけんなよ……。きつすぎんだろ。何で一セット1500回なんだよ……。」

 悪意を込めた目で講師を見るが、講師はこちらを見ない。

「鬼かよ」

 曖昧な記憶にある[鬼]を用いて表現してみた。合ってたらいいなと酸欠で回らない頭でそう思った。


「よし、これで全部だな。しかし遅いぞ。他の奴らはもうとっくに終わってる。」

「すみません……」

「全く、お前は本当に無能だな。どうしてここにきたのやら」

「うぅ……」

 疲れ切った僕への硬い、硬い鞭だ。酷いことこの上ない。

 叱られうなだれている僕を一瞥し、講師は足早に去っていった。


 頭の中を何かの異物が埋めていくような感覚がして、僕は気を紛らわそうと翼をばたつかせた。羽が何本か抜けた。

 やっと、やっとの事で全項目を終えたんだ。ここからは僕だけの時間。


「ふぅ、」

 大きく息を吸って吐く。大きく伸びをして空を見る。空は快晴だ。

 これから起きることを悟らせないような空の色だと、今の私は思う。その時の彼が気付いていないだけで……。


「な〜にしよ〜かな〜」

 そんなことを言いながら、特にすることもない僕はただただゆっくりとできる場所を探した。

 

  僕は[ユウジン]って言う生物を持ってないから一人だ。他の動物達が言うんだ、‘お前にはユウジンはいないのか?’って。

「ゆうじん……」

 声に出したことで変わることなんか何1つとしてないけど、ただ単純に呟きたかったのかも、なんてね。


「う゛っ、」

 しばらくあてもなく歩いていると、突然後ろから突き飛ばされた。崖のようにとても高いとこから落ち、僕の体は地面に叩きつけられる。慌てて突き飛ばした動物の方を見た。[笑っていた]。誰かから聞いた[楽しい]という感情が具現したかのような表情で。またも、僕は彼らの笑みの意味を知り得ることはなかった。できなかった。


 体が動かない。

「あ〜あごめんね〜。小さすぎるもんだから気づかなかったよ。でも君さ〜弱すぎない?」

 そう言って、大きなたてがみを振り回しながら僕を嘲笑した。

 うるさい。

「ほんとだよね〜。こいつ、いつも俺たちと同じメニューやってんだぜ。」

 隣の大きな羽を持った鳥は言った。

 黙れ。

 痛みで動けない僕を興味深そうに覗き込み、おもむろに崖を降りて僕の方まで来た。

「本当に弱っちいなぁお前は。神に向いてないんじゃなぁ〜い?」

「グハァ‼︎う゛っ!」

 三匹が一斉に僕を蹴り始めた。[痛い]とはこのことを言うのだろうか。この神経を介して得る感覚は[痛い]というらしいから。

「お前は俺たちのおもちゃぐらいが良いんだよ‼︎」

 吠えるような大きな声が鼓膜をつんざく。

 なんでだよ……。



 意識が朦朧とし始める。僕はもうダメかもしれない。

 投げつけられる言葉に心の中で[うるさい]と反論をするが、僕の身体はボロボロになる一方だった。もう反撃することさえできない。

 意識を手放そう。きっと僕はここにいることが間違いだったんだ。他の動物達のように上手くできない僕なんて、

 きっと、

 シンジャエバ……


 ピタッと僕への暴力が止まった。

 大きな翼を中途半端に閉じて、其奴は顔をどこかへ向けた。

「あれって◯◯だよな……」

 誰?

「やばいんじゃねえのか……!」

「やべえよ‼︎逃げようぜ‼︎」

 刹那の出来事。その次に僕の耳の飛び込んで来たのは、何かが切れる音。その次にはむせかえるような鉄の匂い。この匂いはよく知っている。

「えっ……」

 見上げたそこには三体の死体と、白髪で白いぶかぶかのローブを着た一人の人間。[人間]?


 ここは天空である。従って動物以外は此処には入ることはできない。何故?

 そんな考えを巡らしていたが、段々とその思考を吹き飛ばしてしまうほどの、言葉にできない強い感覚が湧き上がってきた。ただ、今、目の前にいる人間を殺したい。そう思った。


 今まさにここで、その人間が彼らを殺したのだろう。

「どうして!!どうして殺したんだ!!!」

 湧き上がるよくわからない思考に任せて叫んだ。

 その人間は振り向いて僕を見た。

「あっ……」

 殺られる。

 人間だと思っていた生命体は、僕たち天空にいる動物の最高の位。なることさえ叶わないような地位、[神]だった。


「うそ……だ……」

 目をこれ以上開かないというほどまでに開けた。

 殺される。逃げないと。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 なあ、お前知ってるか?

 何が?

 神っているだろ

 うん

 噂なんだがな、神ってな出会った俺らみたいな動物たちを片っ端から


 殺すらしいぜ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 いつの日かの会話が脳内で再生される。


 殺される。


 ないはずの心臓が激しく脈打つ音が聞こえた気がした。

 もうとっくに体なんか動くはずはないのに、僕は必死に逃げようともがいた。


(死んだ)

 神様に片方の翼を掴まれてしまった。意を決してかたく目を瞑る。

 何分、何秒たっても、僕は生きていた。

 他の動物の言うとおりなら、必ず僕は殺されているであろう。


 しかし、いくら待っても殺される気配がない。もうすでに殺されてしまったのか?いや、違う。殺されてなんかいない。ただ、何故か神様から殺気が感じ取れないのだ。


 耳には、起きたときと何も変わらない風の音が入ってくる。

 神様の体温が、掴まれた腕を伝って僕の体に流れ込むような、そんな温もりを感じた。

 可笑しな事だ。


「痛っ!」

 突然翼を強く引かれ、とっさに声が出た。

 一瞬見えた神様の顔が少し寂しそうだった。まぁ、気のせいだろうけど。


 それから神様は、僕を持ち上げ、抱えてどこかへと歩いていった。もう抗う気力はなかったので抗わず、されるがままにしていた。

 殺されるならそれでいいと、心の中で何度も、何度も思った……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ