表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪いと猫の後宮夜話〜月夜のまじない妃と眠れない皇帝〜  作者: 高井うしお


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/54

第25話

 ――昼餐会の日がやってきた。紅月の心持ちのは真逆の高く青い空が広がっている。


 紅月の宮殿は王安の手によって美しく飾り付けられ、華麗な染め付けの花瓶には花がこぼれんばかりに生けられている。


 妃たちが続々と宮殿に到着し、一人一人紅月に挨拶をした。紅月は内心はどうあれ優雅な微笑みで彼女たちを迎え入れた。


「夏貴妃、お招きいただきありがとうございます」


「どうぞ、くつろいでいってください」


 和やかな言葉の合間に見える、値踏みの視線、妬みの感情。紅月はそれらに目を逸らして女主人として振る舞った。


「皆様、お越し下さってありがとうございます。私は新参の妃。至らない点もございましょうが、大目に見てくださいませ。本日は皆様との親交を温められればと思います」


 王安の用意してくれた挨拶を口にしている自分は人形のようだ、と紅月は思った。


「それでは乾杯を」


 上等の白磁の杯に注がれるのは恵照の銘酒。


「夏貴妃様のご健康を祈って」


「ありがとうございます」


 なれない愛想笑いに、紅月の顔はもう痛いくらいに引き攣っていた。


「そういえば、皇帝陛下とのなれそめをお聞きしたいわ」


 潘淑妃が笑顔を浮かべて聞いてくる。


「えっと……」


「わたくしは天穹殿の前の池に落ちたのがきっかけと伺いましたわ」


 取り巻きの高美人は薄笑いを浮かべながら、そう言い、隣の妃に目配せをする。


  潘淑妃の父は宰相。紅月が現れるまでは序列はもっとも高かったはず。それだけに質問に見せかけて辛辣な攻撃をしてくる。


「まあ、私も池に落ちようかしら」


「それなら暖かくなってからの方がよろしくてよ」


 高美人がそんな風におどけてみせると、ほほほ、と笑い声が起こる。この場の誰もが身分不相応であると紅月のことを思っている。


「陛下はお優しいのですね。池に落ちた妃のことを気にかけるなど」


「ええ、とても優しいですわ」


 それだけは自信を持って言える。凌雲は優しい。だからこそ、紅月は彼の恥となってはならない。


 なんとも言えぬ険悪な空気が漂う。


「夏貴妃のご実家は何をなさっているの?」


 潘淑妃はまた例の意地の悪い笑みを浮かべる。


「鴻臚寺に努めております」


「あらそう……」


 張り合う程の地位ではないが、こき下ろすほどでもない。潘淑妃はつまらなそうに返事した。凌雲にはそんなことしなくてよいと言ったが、紅月は感謝をするしかなかった。


「前菜をお持ちしました」


 そこに料理を持って現れたのは白瑛だった。その美貌に皆ざわめく。


「夏貴妃様のご出身の恵照の料理です。ぜひ皆様に召し上がっていただきたいとのことです」


「あら……まあ」


 場の空気は一変した。後宮書庫に引きこもっていた白瑛の顔を知る者はいない。また先帝の頃の後宮の様子をそこまで詳しく知る者も少ない。いや、知っていたとしても目を奪われてしまっていただろう。


 この日、白瑛は王安にうっすらと白粉と紅で化粧をさせられていた。それでより一層、白瑛の怪しい美しさが引き立っていた。


(白瑛、ごめんね。こんな役割をさせて)


「ほほほ……それで、紅月様は何がお得意でらっしゃるの? 刺繍? 琴?」


 白瑛に向いてしまう視線を断ち切るようにして、潘淑妃は問いかけてくる。


「私は……占いが得意です。それから護符やお祓いなどのまじないも」


「あら、占い⁉」


 潘淑妃の声色が変わった。


「ええ、まあ。趣味程度ですが」


 本当はそれで一時期暮らしておりました、なんて言ったら大変な騒ぎになるだろうな、と紅月は思った。


「わたくし……占ってもらいたいですわ」


「あら、私も!」


 廓も後宮も変わらず、女たちは占いが好きなようだ。


「ええ、いいですよ。お食事が終わったら占いをいたしましょう」


 剣呑な空気がだいぶ弱まったようだ。


(そろそろいいかしら)


 紅月は口元を隠し、玄牙の名を呼んだ。


『……空気が悪い。女の匂いで反吐が出そうだ』


 現れた玄牙は機嫌が悪そうだった。


『嫉妬、虚栄心、恨みに怒り……気持ちが悪い。こいつらを見ればいいんだな』


『ええそうよ』


 玄牙は室内を歩き回り、妃たちの顔を覗き込む。


 その間にも昼餐会は続き、(たん)が運ばれてきた。


「お熱いのでお気を付けください」


「は、はい……」


 白瑛が給仕をしているので、そちらに目がいっているのはありがたい。


(美味しそうな湯ね)


 透き通る黄金に輝く汁に、フカヒレが沈んでいる。紅月はれんげを手にして一口、それを口にしようとした。


『やめろ! それを食うな!』


 すると突然、玄牙が叫び、紅月の手かられんげを弾き飛ばした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ