表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

三話  「交易・儲け・落とし穴」

店先でソレも店主が店番しているにも関わらず、商品が消え去る事件が起こった

それも、アキラが買おうとした『魔法の巻物』を扱う魔術師の館が事件現場だ。

魔法のプロ相手に魔法的な仕掛けで事件を起こす。警備隊はお手上げとばかりに

頭を悩ませていた。だが、アキラとリオンは違う。彼等は人の眼に触れず、人に

動きを悟られず行動する奴を知っている。おまけに現場がアキラが向う店であれば、偶然が偶然に重なったとは考え難い。


「奴だな」

「どうする?」

「決ってる。とっ捕まえて、ギタギタだ」

「よし!準備に掛かろう」


アキラはさっき入った現金で次々と買い物を始めた。防具に武器に少々の薬草だ

ついでに、ゲテモノ趣味の金製の置物を2つ購入占めて5千$だ。

ゲテモノの割りに2つで1千$とはちと高い?と思いながらもアキラはソレ

等をリュックに仕舞い店を出る。


「どうする?」

「ん~ちょっくら一度帰るわ!『罠の仕掛け』を買って来る」


そう言って一人扉を潜った。リオンはお留守番だ。


突然、明の姿を見てアキ婆が驚いた。呼び止めるがソレを無視して明は自転車で

町へ向った。小一時間もしない内に婆の家に電話が鳴り響いた


「大門さんのお宅でしょうか?此方○○にある△△質店ですが、お孫さんが御宅

 の金の置物をお売りに来てるのですが、未成年者でしたのでお電話しました」


一瞬何の事か理解できなかったアキ婆だが、機転を利かせ、問題ないと伝える。

それからまたまた、小一時間後。やっと明が家に帰ってきたのだ。


「明!あの電話はなんだい?ちゃんと説明しな!」

「婆そんな事より、聞いて驚け!借金返済が直ぐにもできるぞ!」

息を弾ませ明の言葉に婆の目が代わる。


ルトビアで和牛の評価を伝え、儲けた金で金の置物を購入。置物はさっきの質屋

で下取りだ。その価格が2個で合計約600万。『和牛』の購入価格を差し引け

ば、何と今回の取引で595万の儲けである。オマケにルトビアの金はまだ、

1万5千$程残っているから、このまま全額、金製の置物を購入・下取りすれば

一気に9000万円もの儲けになるのだ。


「凄えぇだろう!これで借金もチャラじゃねぇ!?」


「…辞めときな。アンタやっぱり健一の息子確定だわ」

(いやいや扉を潜れた次点で確定してるじゃん)


「幾つも金を売りさばけば、此処の家が知られるよ。大金が眠るこの家に見知ら

 ぬ奴が押しかけて来るさ。オマケに住んでるのは年寄りが1人とのなれば、

 悪い奴等も押しかけて来るさ。ああ言った輩は鼻が良いからね。所が私に

 掛かれば幾ら来ようが、問題にならないね」


「なら良いじゃん。婆1人でも安心だ」


「本当に馬鹿だね。…襲ってきた連中は何処に消えたのさ。警察に引き渡すのに

 何て言って、捉えたって言うのさ!?私らは井戸の扉が在る限り此処を離れる

訳には逝かないんだよ」


婆の話に納得する。目先の大金に混乱していたようだ。無謀な計画だと理解した


「…だから、やるなら一気にドバーッと派手に仕入れて大きく儲けな」

「って!進めるんかい!?」


「良いかい!儲け話ってのは、旬があるんだ。時期を逃したら不味いのさ!

 アッチでバンバン金の置物買うのは良いけど、コッチで換金するのはお預けだ

キチンと魔法を仕入れて、アンタが立派な嫁を連れてくるまで、この話は

お預けだ。判ったね明!」


凄みを利かせたアキ婆の台詞に少しチビッた明。そこへチャイムが鳴り響く


「こんちわ~肉屋です依頼の肉20kgお持ちしました」


怒りを表すアキ婆。しかし明の姿はソコには無かった。逃げる足跡だけが婆ぼ家に響いている。



「遅かったな。ん?どうしたその顔の傷」

「な、何でも無い。ちょっと婆と意見がズレただけだ」


説教と切諫を受けたアキラ。それでもしっかりと仕入れた『和牛』20個に小分

けした合計20kg分リュックに詰めて運んできた。婆が貸してくれたリュック

何と魔法のアイテムだ。重さ・容量問わずバンバン入るから面白い。オマケに

鮮度が一切落ちないって言うから更に便利だ。


「首尾は?」

「問題ない。チャンと仕入れてきたよ。それよりアッチはどう?」

「こっちも変化は無い。相変わらず気配は感じるが姿は一向に見せておらん」

「んじゃ始めるか」


号令と共に2人は準備に入るリオンは枯れ枝を集め火を起こす。リュックから

BQセットを取り出すアキラ。それぞれテキパキと作業を進めていく。

30分もしない内に当たりは良い香りが漂う。BQセットでは持ち込んできた


『和牛』でステーキを焼いている。リオンがガーリックソース。アキラは卸し

ポン酢だ。香りに誘われ辺りが、ザワツキ出した。現れたのは通称『コボルト』

犬型の魔物だ。比較的動きは早いが弱いとされている。それが5頭の群れで

近付いてくる。リオンには造作も無いけれど、アキラには始めての戦闘だ。

リオンは大斧を構え襲ってきたコボルトに対抗した。


一振りで一気に2頭仕留めるリオンを見てアキラに火が付く

「俺も負けられねぇ~」

片刃の剣で群れの一頭と対峙するアキラ。だが、少し分が悪いか?相手は群れの

中でも一際大きな身体を誇る奴だ。


「ソイツはコボルトリーダだ。動きと強さは雑魚よりあるぞ!」


リオンの注意で気を引き締める。確かにリオンが相手している奴より剣の速さが

格段に違う。それでもアキラには掠る事無く、ヒョイヒョイと剣先を避けて行く

ギンザの時と同じ様に相手の動きがしっかりと見えるアキラには、余裕で相手の

動きに対処できた。剣を振り下ろす度に敵の後ろへ回りこみ斬り付けるアキラ。

決まったと思える剣先はコボルトリーダーに傷は与えても倒す事が出来ない。


アキラの剣は軽いのだ。これでは幾ら傷を増やしても相手を倒す事は叶わない

彼の弱点が露呈してしまった。凹むアキラに一瞬の隙が生まれる。

その時、忍んでいた影が動いた。リオンが叫ぶ。振り向くアキラ。だが、影は

アキラを襲わずステーキへ一直線へと駆け寄る。『和牛』と影が線上で結ばれた

時、偶然コボルトリーダーが道を塞ぐ。「和牛」は取られる事無く、再び影は姿

を潜める。


「何で今、俺には見えなかったんだ?」


戸惑うアキラ。ソレを逃さず襲い掛かるコボルトリーダー。しかし雑魚を既に

倒したリオンの大斧がコボルトリーダーを捉えている。

「ズサッ!」

一太刀でアキラが苦戦していたコボルトリーダーは真っ二つに切られて絶命した


辺り一面、血の海と化した扉前。予期せぬ戦闘は終わりを向え、潜む影とは何も

変らなぬ睨み合いが再開する。アキラの様子に気付いたリオン


「何を呆けておる。戦場で気を抜くと死ぬぞ」


「お、俺。何でさっきの奴の動きが見えなかったんだ。ギンザもコボルトも

 しっかりと動きを捉えていたのに、奴の動きだけは見えなかった…」


自分の身体に何があったのか考え込むアキラ。リオンが落ち込む彼に声を掛ける


「うむ。とりあえず肉は無事だ。丁度良い具合に焼けておる。生気を養え」


「否、流石にこんだけ生臭くてグロテスクな光景で食欲無いわ~」


「ん?そうか?中々にこのガーリックソースとやらは旨いぞ!」

「…」


異世界人の食欲恐るべし。アキラは不安と知恵がまた一つ増えた一時である。


三話  「交易・儲け・落とし穴」  完

*金額修正しました

500万$→5千$ 100万$→1千$ 1500万$→1万5千$

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ