表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/46

(34/47)一緒です。同じ気持ちになります

「それでどうしたんです?カイさん」

「いや、その」

 俺はキエールの酔いもあるのか、急に意識してしまい照れ臭くなってしまう。

 なんかいろいろ話しにくくなってきた。

 煮えきらず言葉が出てこない俺を見てジーナが言った。

「どうしたんです?黙りこくってしまって。ああ、ですか。ですよね。わかりました」

「え?」

 え?どういうこと?

 なんかジーナも恥ずかしそうにしている。

 もしかして?

「わたしも一緒です。同じ気持ちになります。なかなか言いにくいですよね」

 おおお?

 同じ気持ちきた?

 これは……ひょっっとすると期待できる?

 ごくり。

 神妙な顔をしたジーナが口を開いた。

「カイさん。その……すみません」

 え?どういうこと?

 同じ気持ちって?

 え?あれ?

「そうですよね、カイさん。依頼の完了発報告なんて冒険者なら誰でも通る道ですもんね。いつまでも浮かれてるとか恥ずかしいですよね、すみません」

 ジーナは頭を下げた。

「それなのにいつまでも喜んでいるみたいな話してしまって……。そんな事やめて欲しいとか言いにくいですよね。喜んでくれる気持ちに水をさしたくないけど、本人的には当たり前のことすぎて恥ずかしいですよね。わたしも同じ気持ちになります。本当にすみませんでした」

 と、気まずそうに一気に捲し立てると、今度はより深く頭を下げた。

「え?いや、その。いや、違うんだよ」

「そうなんですか?カイさん、優しいんですね」

「違うんだよ、本当に。そうだな、その、そうだ、そうそう!あれだよ、あれ!人間と魔人の違いとかあったら教えて欲しいなとか思ってさ」

「人間と魔人との違いですか?」

「そうそう。だってデトさん、じゃなかった、デトックスって魔人なんだろう?見た目なんか全然人間といっしょじゃん。何が違うのかと思ってさ」

「うーん、なるほど。カイさんって何やら遠くから来たと聞きましたし、そういうことも知らないものなんですね」

「はは、そうなんだよ」

「わかりました。では、この世界は人間界か魔人界かで二分できるのはご存知ですか?」

「そうなの?」

「はい。大いなる女神様がエウロペ(この世界)を作るときに、一つの種族だけが強すぎると危険という事で二大勢力を作りました。それが人間界と魔人界というわけです」

「なるほど」

「人間界では町ごとにそれぞれの女神さまの御加護を受け大勢で生活をしています。一方魔人界は魔王を頂点に成り立っている世界です。魔人は人間に比べるとギフトも強力なので庇護を受けた町も存在せずバラバラに生活しているとわれています」

「じゃあ人間の方が数は多いんだな」

「はい、そう言われています。最初はお互い干渉せずという世界だったと聞きます。しかしある時期から魔王軍は人間の世界にちょっかいを出すようになってきたのです」

「ある時期?」

「新たな魔王が誕生してからと言われています」

「魔王が誕生してからか……何があったんだろうな」

「歴史学者の一部なんかは人間が栄えすぎないようにとかも言っていますが、詳しくはわかりません」

「人間が羨ましいとか?はは」

「……カイさん」

「すまんすまん」

「もう、ちゃちゃいれないで下さい。聞きたいって言ったのカイさんなんですからね」

 と、ジーナは頬を膨らませた。

「ごめんて」

「まあ良いです。じゃあ続けますね。魔人の本当の外見は人間と違うと言われています。ただ人間の姿にも変えられますので」

「じゃあデトックスもあれが本当の姿じゃないかもしれないんだな」

「はい。最後まで人間の姿でいる場合も多くあるみたいですよ。他の大きな違いはギフトのあり方です」

「あり方?」

「人間はGG(グロウジェム)にギフトを授かるのはご存知ですよね?でも魔人はGGではなく本人に宿ると言われています」

「なるほど……で、それが何か?」

「なんででしょうね?」

 ジーナは小首をかしげた。

 思わず吹き出してしまう。

「もしかしたらだけど……魔人は道具ではなく自分に即したものや望んだギフトが手に入るとかなのかもな」

「なるほど!カイさん、頭いいですね!」

 目をキラキラさせてジーナは相槌をうった。

 うん、うん。

 悪くない。

 こういうことだよ、望んでたの。

 俺はもっとジーナとの会話を続けたくなる。

「そういえば、ジーナのGGはそのペンだよね」

「そう、これです」

 ジーナはペンを高々と取り上げた。

「ジーナは書くたびにギフト名を唱えるの?」

「いいえ。そんなに大げさなギフトではないので一時間に一度つぶやくくらいですかね」

「へえ、そうなのか。ギフトは字が綺麗に書けるってことで良いのかな?」

「うーん、ちょっと違いますかね。字が綺麗に書けるというのもその一部といいますか」

「どういうこと?」

「それ用の書体や書き方になるんです。なのでギルドの書類なんかだと真面目なものなので相応の硬い文字の形や文章表現になるのです」

「ふむふむ。じゃあ『大安売り!』みたいなチラシを書く時には、そんな感じになるんだ」

「はい、そうです。文字から気持ちまで伝わるように仕上がります」

「面白い!じゃあ『大安売り!』のチラシを書いてみてよ」

「いいですよ。念のため唱えなおしますね」

 と、ジーナはペンを握りしめなおし神妙な顔をした。

「『ディス イズ ア ペン』!」

 ……悪いとは思いつつも、俺は膝から崩れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ