表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜の王  作者: 狐面
18/113

成弔~2~

 強烈な衝撃。

 手摺(てすり)から身体を伸ばしていた私は、空中に投げ出されました。


「あっ!」


 景色(けしき)がゆっくりと動いている。


 死ぬのかな。


 電車のドアが吹き飛ぶ。

 ゆっくりと私は落ちていく。


 死んじゃう!


 そのドアから。


 彼女が出てきた。


「おや、おゆかりさま」


 こちらに気付いて、私を優しく受け止める。


 すごい。


 彼女は、片手には長い銃を持っていました。空いた片手一本で、私を受けたのです。 


馴染(なじ)みとはいえ、そろそろ出演料(おかのしろ)でもいただきとうす」


 ゆっくりと笑う。

 長い髪に崩れた着物、切れ長の目に赤い紅。

 相変わらずの美人さんです。


「あ、あそこに、まだ生きている人が」


 私が指差(ゆびさ)すと、彼女は私を下ろし2階へと走ります。


「ま、待って下さい!」


 私も追いかける。

 (とが)った一本下駄で、階段を駆け上がります。

 これまたすごい。

 ヒールより難しいだろうに。しかも着物で。

 私には無理だ。

 2階に上がると、彼女は中年の女性に組み付いていた骨を、銃で撃ち抜きました。

 続いて、私と対峙(たいじ)していた骨を吹き飛ばし、チャラ男へ向かいます。


「大丈夫ですか!」


 私は、倒れていた女性を抱き上げて、頬を叩きました。

 彼女は白目を()いたままです。 


「おゆかりさま」


 チャラ男をこちらに投げ、着物の女性は言う。


「こん人ら、手遅れでありんす」

「え?」

「ヒトノエに()()かれたら、お仕舞(しめ)えでありんす。諦めておくんなんし」


 彼女は、申し訳なさそうに頭を下げました。


「そんな」

己等(おいら)も悔しくってなりんせん。よもや、こんな有様(ありさま)だとは思わなんだ」


 私は、中年の女性を見る。

 いつ顔が裂けるか(わか)らない。


「せ、せめて、楽にしてあげることは出来ませんか?」


 私は卑怯(ひきょう)だ。

 彼女に、殺してくれだなんて。

 自分が嫌になる。


「そりゃあ、どうともしんしょう」


 着物の女性は目を()せました。


「その女と男、どう見えんす?」

「え?」


 白髪のこと?


「おゆかりさまも、そん人らも、目が白く(にご)っていんす――おゆかりさま、一つ、お伝えしときんしょう。己等が狙えんのは、目が黒いか、『もの』だけでありんす」

「は?」

「中身のあるもんは出来んせん」


 中身?

 じゃあ、他の人は、中身が無いってこと?

 もしかして、ゲームで言うNPC?


「いっそ死んで、骨が出てくりゃあいいものを」


 言いながら、彼女は私を抱き上げました。


「な、なんですか?」

「下に降りんす」


 飛び降りた。


「えええええ!」


 ふんわりと着地する。


「な、なにを!」

「なに、ちいと掃除でありんす」


 周りを見ると、どこからかヒトノエ?がわらわらと出て来ました。


「きゃっ!」


 彼女は撃鉄を引く。

 銃身が、縦6つに開きます。

 ガチャガチャと分かれた部分を回し、閉じる。


(かが)んでおくんなんし」


 言われた通り、私は頭を抱えてしゃがみました。

 彼女は左足を横に伸ばし、片足だけで屈む。


 ゴクリ。

 (なま)めかしい太ももが露わに。

 いやいや、今はそんな場合じゃない。

 しっかりしろ、私。


 でも仕方ない。

 生まれ持った明るい性格は、そう簡単に治らないのよ。


「そうら」


 トリガーがある輪っかに指を引っ掛け、ヘリコプターのように回しました。

 途端(とたん)に、凄まじい発射音が続きます。


 なにこれ、マシンガン?


 そのまま彼女は立ち上がり、くるくると銃を回しながら、撃ち()らした骨を殲滅(せんめつ)する。


「上を見なんし」


 ふと見上げると、2階から2人分のヒトノエが降りて来ました。


 ああ。

 ダメだったんだ。  

 私の考えをよそに、彼女は2体を吹き飛ばします。


「終わりんした」


 私の前に、骨が落ちてくる。


 その骨に。


 紙束が貼り付いていました。


「はあ」


 溜息を吐く。

 こんな時でも、これがあるのか。


 一枚破る。


 『2/11』


「あの」

「はい?」

「これって、カレンダーですよね? 今日は2月11日だし」


 なんでカレンダーなんか。


 と聞こうとして、以前嫌がられたことを思い出しました。


 うーん。

 煮え切らん。


 また助けてもらったから、文句(もんく)は言えないけど。


「おゆかりさま、夢には、いくつか型がござんす」


 彼女は、左手を私に(かざ)しました。


「はい?」

「たいていのものは、思い通りになりんすめえ。それは、まざりもんであったり、つくりもんであったり……」


 言いながら指を折っていきます。 


「貴様らぁ!」


 そこで、電車から声が上がりました。

 あの車掌さんです。


「どうしてヒトノエを全滅させた! またペヨーテが繁殖するだろうが!」


 かなりおこです。

 綺麗な男の人ですが、顔も身体もボロボロになっていました。

 ところで、ペヨーテってなんですか?


「へえ」


 着物の女性が、(ほう)けた顔で答えます。

 めっちゃ聞き流してる。

 ところで、まったく話が解らないんですが、私はどうすれば?


「またシステムがおかしくなるぞ!」


 システム? なに?


「これまたきふうを」


 逡巡(しゅんじゅん)していると、女性は再び撃鉄を引く。


「この六道(りくどう)言うまでもなく(おんぞろか)あの男からの差し金でありんす」


 六道? 

 あのトンデモガンの名前かな。

 彼女は銃身を、ガチャリガチャリと回します。


「嘘を()くな!」

「ヒトノエが不都合(つがもない)と」


 そして閉じる。


「嘘だ!」

「どうとでも言いなんし」


 男に銃を向けます。


腹黒い(ほてくろし)


 ドン、と男の上半身を吹き飛ばしました。



「お客さん」


 私は、目を覚ましました。


「はえ?」


 ふと見上げると、車掌さんが立っています。

 勿論(もちろん)、普通の車掌さんです。


「ああ、すいません」


 ヨダレすげえ。

 夢で()いたからかな。

 ショック!


「終点ですよ」

「あー、そうですか」

「大丈夫ですか?」


 大丈夫じゃないです。

 すんごい乗り過ごしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ