表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/33

第26話「最終決戦スタート」

長かったインターハイ自動車競技部門も決勝戦。


ここでぶつかることになったのは愛豊高校と、インターハイ前年覇者の鈴桜高校。


ここからは5周のバトルとなる。

まず最初の2周で計測、その後、タイムアタックに特化した特殊コンパウンドのタイヤに交換し、3周を走行。


そして、5周の合算タイムで決着がつく。



『夏空くん、ここから決勝戦だよ。ここで勝てば日本一だよ』

「わかってます。それに日本一、もうすでに一度獲ってるんで。」

『そうね。夏空くんなら大丈夫だよね。信じてる。』


鈴桜高校のNSX GT3と愛豊高校のMC86がコースインしていく。


夏空の前には鈴桜高校のマシン。

「お前を倒して日本一獲ってやる。」

彼の目には闘志が宿っていた。


2台は過去類を見ないほどの接戦を繰り広げていく。



「すごい!鈴桜が去年の最速タイムを更新したぞ!?」

「でも愛豊も負けてない!そのタイムを更新してる!」

観客たちも大盛り上がりだった。



しかし、この時すでに異変は起こり始めていた。


「またギアが引っかかり始めた…でももう交換とかもできないし、このまま行くしか…」


この異常はピットのデータにも伝わっていた。

「夏空くん、ミッションの異常気づいてるよね。」

「おそらく気づいてるだろうね。でも、この後交換することはできないよ?」

「だよね。奇跡を願うしかないか。」



「もう…もう諦めるしかないのか…」

どんどん広がっていくタイム差を見て絶望していた。


『夏空くん、2周走行したからピット戻ってきて』

あかりからの指示に従い、ピットに戻ってきた。


「夏空くん、ミッションおかしい?」

「はい、2速が使えないです」

「完全に使えない?」

「そうっすね」



ミッションのトラブルに頭を抱える愛豊高校のメンバーたち。


一方秋原の方も大変なことになっていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ