表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

月夜譚 【No.201~No.300】

青春の欠片 【月夜譚No.299】

作者: 夏月七葉

 授業中の手紙のやりとりが好きだった。

 ノートの端を切り取って数行を書き、宛先の友人までクラスメイトに回してもらうのだ。

 正直、内容はどうでも良いことばかりだった。昨日のテレビが面白かったとか、さっき先生噛んでたねとか、次の体育の授業がかったるいとか。何も授業中に手紙まで回してするような話ではなかった。

 今思えば、内容よりも先生に見つかりやしないかというハラハラ感を楽しんでいたのだろう。大半は無事に相手に渡ったが、何度かはしっかり見つかって叱られた。

 思い出して顔に出てしまいそうになるのを堪えて、私は黒板に向き直った。

 今も昔も、子どものやることは変わらないらしい。スマホという便利なアイテムがあるというのに、わざわざ紙片を使うのは、スリルを味わいたいからだろう。かといって、叱られるのは嫌に決まっている。

 私が叱られた先生は特別厳しい人ばかりだったから、きっと多くの先生が目溢しをしてくれていたのだろう。

 本当は良くないが、これもまた思い出の一つになる。

 私は密かに息を吐き、何事もなく授業を続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ