表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スキルホルダーになったので、ダンジョンで無双します!  作者: よだれどり星人
1章 『スキルのことがよく分かるスキル』
78/92

「第78話 - 未知なる脅威」

ダンジョン2層の薄暗い通路を、アキトとレイは慎重に歩を進めていた。先ほどの激戦で倒した500匹以上のゴブリンの焦げたにおいが周囲に漂っている。魔導ポーチの中では、戦利品の魔石がカチカチと音を立てていた。


「で、次は何をするつもり?」


レイが少し退屈そうに尋ねた。その真っ赤な瞳は、まだ次の戦いを求めているようだった。


「ああ......あれ?」


アキトは突然立ち止まった。首を傾げ、眉間にしわを寄せる。


「どうしたの?」


レイが不安そうに聞いた。


アキトは首を振った。


「なんか...変な感じがする。『スキルのことがよく分かるスキル』が...いや、反応してないんだけど...」


次の瞬間、スキルが激しく反応『していない』ように感じはじめた。まるで、隠されている何かがいきなり暴れ出しているかのようだ。


「おかしい...めちゃくちゃ反応してる!でも、反応してないように感じる...」


アキトは混乱した様子で呟いた。


周囲を見渡す二人。ダンジョンの壁面に這う蔦、床に広がる苔、そして遠くに聞こえる水滴の音。しかし、敵の気配は一切感じられない。


「敵?でも...気配はしないよね」


レイが慎重に周囲を確認しながら言った。


「わからない...でも...」


突如、彼の脳裏に過去の記憶が蘇る。


「待てよ...こんな感覚、前にも...」


「『ステータスを偽装するスキル』の時だ!」


アキトは叫んだ。


「ヤバい、絶対に敵がいる!」


レイは即座に戦闘態勢に入った。その動きは、まるで舞うように優雅だった。


アキトは『スキルのことがよく分かるスキル』に意識を集中する。まるで霧の中から形を探るように、スキルの反応を丹念に探っていく。


「見えた!『気配を消すスキル』『空気を液体にするスキル』『土の中を自由に移動できるスキル』...敵は地中にいる!」


アキトの声が響き渡る。しかし、次の瞬間、彼の顔から血の気が引いた。


「距離は...くそっ、近すぎる!」


「真下だ!」


アキトは反射的に、足元にスーパーバリアの矢を3本束ねて放った。『矢をたくさん打てるスキル』の効果で、彼の体は9重のスーパーバリアに包まれる。青白い光が彼らを包み込む。


足元には、不自然な水たまりが広がっていた。しかし、それは水ではない。冷気を放つ、得体の知れない液体だ。


「これは...『空気を液体にするスキル』の仕業か」


アキトは唇を噛んだ。


(でも、空気が液体になったところで、そんなに危険じゃないはずだ......これが危ないなら液体窒素を使った理科の実験で死者が出るだろ)


アキトの思考は加速する。しかし、『スキルのことがよく分かるスキル』が、新たな脅威を感知した。


「もう一つスキルがある......『ほんのり熱くなるスキル』?」


その瞬間、アキトは敵の意図を悟った。恐怖が背筋を走る。


「レイ、今すぐ地中の敵を倒せ!殺さないと俺たちが死ぬ!」


レイがこちらを見て動揺する。そうか、彼女が地面を燃やしても、この液体空気が爆発するじゃないか!


「私は大丈夫!自分の心配をしなさい!」


アキトは我に返り、緑樹の矢を地面に打ち込んだ。太い蔓が地中に潜り込み、敵を捕らえようと伸びていく。しかし、敵の位置が深すぎる。蔓が辿り着くまでには、時間がかかりすぎる。


その時、凄まじい風が四方八方から吹き込んできた。空気が信じられないスピードで液体へと変化していく。透明な液体が、足元にどんどん溜まっていく。


アキトは焦りながら、ありったけのスーパーバリアの矢を掴み、火魔法で自分に向けて発射した。無数の青い光の層が、アキトの体を幾重にも包み込んでいく。


その瞬間、地面から凄まじい爆発が起こった。液化した空気が、一瞬で気化し、二人を吹き飛ばした。


■続きが読みたいと思った方は

 どうか『評価』【★★★★★】と『ブックマーク』を......!

 ポチッとお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ