表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/236

魔族

※ 21/2/25 改定 (誤字・脱字、および、一部の表現が適当なものでは無かった為、追加・修正しました)

 

「探したザマス———」



 そう言って、崩れた壁から部屋に入ってくる、全身を火に包まれた悪魔。顔は人のそれに近いが、両耳の上から黒く大きな角が生えている。身長は2メートルを超えているだろうか。

 引き締まった上半身には何も着けず、下半身に黒のズボンを履いている。角が生えている獣人族はこの国にも居るが、獣人とは全く違う特徴がある。腕が4本もあるのだ。しかも一本一本が僕の足ほどに太い。足は二本だが、その足の先が鳥の様に鋭く、長い爪が4本生えている。明らかに魔物だ。



「ま、魔物……」



 突然の魔物の登場に、サラは呟く。しかし、その魔物は4本有る腕の一本を顔の前に持ってくると、人差し指を立て、



「チッチッチッ。ワタシは魔物じゃナイザマス。あなたたちの認識だと、【魔族】、ザマスか」

「──魔、族……」



【魔族】

 それは、まだ僕達が生まれる遙か昔、この世界がまだ、今の国の様に統治されていなかった時代。

【魔王】と呼ばれる、破壊と殺戮の象徴と共に各地の、それこそ生きとし生けるもの全てを混沌に堕とし入れた存在。それが魔族と呼ばれていると、歴史の教科書に書いてあった。


 あまりに昔の事過ぎて詳しい事は分かっていないが、一説によると、魔族一人で大きな街なら一瞬で滅ぼせるらしい。それほどまでに強大な力を持っている存在。そんな存在が、なぜこの部屋に!?



「森で部下が見つけたのザマスが、こんな所に隠れていたナンテ……」



 ニヤッと顔を歪める魔族。 部下? 隠れる? 何の事だ?



「──サテ、会えていきなりなんザマスが、消えて欲しいのザマス」

「──えっ?」



 少し聞き取りにくい言葉でそう言った魔族は、僕を見るとそう言った。そして、呆けている僕に向けて4本ある腕の内の一本を向ける。今、何て?



「やらせんよっ!!」



 すると、母さんの傍に立っていたイーサンさんが、魔族の背後から剣を振り下ろす。完全な死角からの攻撃! しかし魔族は、「アラ」と、二本の腕で剣を挟み込んでしまった! 



「……背後からナンテ、騎士道に反するんじゃないザマスカ?」



 背後のイーサンさんを振り返ること無く、そう言ってのける魔族。そこへ──!



「〈世界に命じる! 水を生み出し穿て! ウォーターランス〉!」



 いつの間にか、僕達の背後に立っていたエマさんが詠唱を唱えると、手に持った薄緑色をした立派な杖の先から、螺旋状の水の槍が魔族の顔に向かっていく!



「タカガ第二位格(ダブル)の魔法なんて、避けるまでも無いザマス……」



 魔族は特にガードする気は無いらしく、そのまま魔法を受けようとしていた。が、



 ──ボシュウゥゥゥ!



 水で出来た槍は、魔族の顔に当たる直前、魔族の視界を奪う様に大きく爆ぜた!



「——今じゃ! 今のうちに外に出るんじゃ!!」



 イーサンさんの怒鳴り声に、壁に空いた穴から外に出ようとする僕達。



「──行かせないザマスよ!」 しかし、魔族の手が僕たちを捕まえようと迫る!



「ここはワシに任せて、皆、外に!!」



 イーサンさんが剣で手を叩き落とし、魔族を迎え撃つとそのまま殿を買って出る! その隙にサラ、僕、母さん、エマさんが外に出た。



 外は明るくなっていた。どうやら僕は一晩意識を失っていたようだ。


 木々から差し込む陽の光に下、僕達の目に飛び込んできたのは、この時期特有の朝霧の中、ゴウゴウと燃え盛る学校と教会。そして、所々に穴の空いた地面に散らばっている数々の肉片だった。

 何の肉片か分からない。でも、元は何だったかは容易に想像出来るソレ。



「うぅっ!?」



 その光景にサラは堪らずえずく。周囲に満ちた物の焦げる臭いと合わさって、僕も吐き気を押さえるのに必死だ。



 そんな僕達二人に母さんは、お日様が昇る東の方向を指差した。



「村の東に向かいます! この状況を打破するには、この村から出て、隣の【イサーク】の街に応援を頼まなければなりません!」



 すると、その手をそっと包み込む人が居た。エマさんだ。



「————殿下、私はあの人とここでアイツを食い止めます! その隙に村から脱出を!」

「エマ!? それはなりません!」

「──いいえ殿下。私とあの人は、この時の為に、あの時ご一緒してきたのです!」



 そう言うと、エマさんは母さんの両手を自分の目の高さまで上げ、そっと微笑んだ。



「エマ……」 その手を、そしてエマさんの顔を見て、困った様に呟く母さん。その母さんに向け、



「殿下、頼みましたよ!」



 エマさんは強く頷くと手を離し、持っていた杖を崩れた教会の壁に向ける。



「──さぁ殿下! お早く!」

「……分かりました。エマ、頼んだわよ! そして死なないで!!」



 そう言って母さんは、僕たちの手を取り、村の東に向かって走り出す。母さんに手を引っ張られながら振り返って見たものは、崩れ掛けた教会から冗談のような速度で吹っ飛ばされるイーサンさんと、己の魔力を限界まで高めているエマさんの姿だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ