表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/236

接触

 

 あれからも、つまらない出来事に遭いながら目的の場所に着いた。

 ここはエレベーターシャフト。これに乗って、本来の場所に戻る為だ。

 このバクスターでの上下移動は、裏のルートによる抜け道もあるだろうが、普段なら都市間に何か所かある、このエレベーターシャフトを利用するしか無い。だが、誰でもこれを使って移動出来るという訳では無かった。


「さて、何処にやったかな……。お、有った」


 革のジャケットにある胸ポケットを探ると、一枚のカードが出てくる。これはこのバクスターにおける身分証明書で、エレベーターシャフトに乗るにはコイツが無いと乗せてくれない。


(さっきの小銭といい、あの爺さん、よくコイツもくすねなかったな)


 この証明カードはくすねた所でそのままでは他人に使えないのだが。


 カードを手に取ると、エレベーターシャフトの前に居る憲兵に渡す。すると、憲兵はそのカードを照会機に当てて、情報の確認をする。

 その間に、俺はエレベーターシャフトの前にある入場口に設置された金属探知機を潜り抜ける。


「よし、行っていいぞ」


 偉そうな口ぶりの憲兵にカードを返してもらい、俺はエレベーターシャフトの前で、エレベーターが来るのを待つ。俺の他には上に行くのは数人といった程度だ。それらを気兼ねなしに見ていると、チーンと音がした。と、同時にエレベーターの扉が開き、中から人がどっと押し出されてくる。


「痛ぇ、痛ぇよ!」「おい、押すんじゃねぇ!」「何で、私がこんな所に来なきゃ行けないのよっ!?」「おら、さっさと歩け!」


 まるで、笑えないビックリ箱をひっくり返したかの様な騒ぎ。しかし、これがこのアンダーモストの日常だ。今日も通常営業。


 耳を塞ぎながら、ゾロゾロと下りてくるそいつらを眺めていると、


「おう兄ちゃん、何か面白いんか? ぁあ!?」


 と、絡んでくるチンピラ風の男。


(チッ、煩ぇなぁ。さっさと行きやがれ!)


 声に出すと、また要らぬ事に時間を使いそうだ。ここは睨むだけにしておこうと決め、黙り込む。


「おう、兄ちゃん!何とか言いな!」


 しかし、俺の気持ちなど知らないチンピラ風の男は、俺の元へとやってくると、ジャケットの胸ぐらを掴んできた。平和主義者の俺でも、さすがにここまでされたら黙っていられない。


「あぁ?」


 こっちも胸ぐらを掴み睨み付けながら、相手の額に自分の額を押し付けていく。すると、


「コラ、そこっ!何をしとるかぁ!」


 その俺たちの様子を目にした憲兵の一人が、口に笛を咥え吹き鳴らしながら、こっちに走ってきた。


「——チッ!」


 これ以上の面倒事は御免だと、胸ぐらを掴んでいた男の腕を払う。

 すると、思っていたよりも簡単に手が離された。


「? テメェ——」

「おら、お前ら離れろ!」


 俺が疑問を口にする間もなく、憲兵が俺たちの間に割って入り、引き離す。そして、絡んで来た男の腕を取ると、背中に回して男を取り押さえた。


「おら、行くぞ!」


 そのまま男の腕を取り押さえながら、前に進むように促すと、渋々といった感じで歩き出す男。

 その男が俺の横を通り過ぎる時に、


「——気を付けろ、当局が勘づいている——」

「っ!?」


 そう、ボソッと呟いた男。思いがけないその言葉に俺は振り返るが、すでに男は憲兵と共に、人混みに消えていた。


(何だったんだ、一体……)


「おら、上に行くエレベーターに乗る奴はさっさとしろ!」


 呆然と立ち尽くす中、憲兵の怒声が聞こえる。そろそろ上に行くエレベーターが動く様だ。あれに乗り遅れたら、また暫く待たなくてはならない。


「チッ、訳が解らねぇ」


 そう毒づくと、急いでエレベーターに乗り込んだ。

 閉まり始める扉から、さっき降りていった人混みに目を向けたが、やはりさっきの男の姿は確認出来なかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ