表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

77/186

66話 魔獣セギュウム

 エルフの大神殿

 エルフの総本山というべきサウスヘルブの中央に位置する大きな神殿だ。

 大きさでいうと……敷地面積だけならかなりの大きさがあるのではないのだろうか。

 よくニュースで例えになる東京ドーム何個分で例えると……うん。わからん。

 とにかく、大きい、装飾がえらく豪勢、神秘的といかにもファンタジーの神殿!といった感じだ。


 私たちはあれから何日かの修行を終え、リュートに連れられてエルフの大神殿へとやってきていた。


「お待ちしておりました。猫まっしぐら様、リリ様、コロネ様、守護天使様」


 と、神殿につくなり、私たちを出迎えたのは以前王宮で会ったメガネお爺様の神官だった。

 名は確かフランツさんだったような。

彼を中心にやたら仰々しい格好をしている神官達がずらりと立ち並び私達を取り囲む格好になる。

 さらにその周りには各神々を型どった石像がずらりと立ち並んでいた。

 そう設計されているのだろうか、ステンドグラスの光が石像に降り注ぎ、神々の石像は神秘的な輝きを放っている。


『な、なんだか包囲されてる気分なんだけど』


 念話でコロネに言うと


『ここでは最大限のもてなしですので、気になさらないでください。

 しかし、久しぶりに来ましたが、やはり神々の慈愛が満ちたこの神殿は素晴らしいですね』


 と、神々を型どった石像を眺めながらコロネがややウットリした表情になる。

 ……うん。この世界の人間って神様大好きだもんね。

 私たちが過ごした街のエルフもそりゃもう何かちょっといい事があった程度で神殿に礼にお参りするほどの神様大好きっぷりだった。

 コロネもこっそりと神々を拝んでいるのも知っている。


 いや、別に堂々と拝めばいいのだが、何故か私に遠慮してるらしい。


『リリも神様の気好きだよ!とっても優しい』

『イエス・神々の気・心地よい』

 

 リリとザンダグロムもコロネの言葉にウンウン頷いていた。


 

 私も全神様の信仰値は全て100%だが、魔法の威力があがったりと、それなりの恩恵があったので必死こいて神殿に通っただけなので、三人ほどの信仰心はさっぱりもっていない。


『うん、そうだね』


 と、適当に話をあわせておいた。うん、ごめんよ信仰心なくて。

 に、してもこれだけ異界の女神が好き勝手してるのに、この世界の神様は一体なにをしているのだろうか?

 これだけみんなに信仰されてるんだからちょっとくらい助けてくれてもいいと思うのは、私の我侭なのだろうか。

 私がそんな事を考えていると


「それでは案内いたします。こちらへどうぞ」


 と、リュートと神官達が私たちを案内するのだった。

 


 △▲△▲△▲△▲△▲



「とうとう大神殿のチャレンジミッションですか」


 扉の前でコロネがつぶやく。

 私達の前にはいかにもラスボス部屋です!と自己主張している扉が鎮座しているのだ。


「こちらが、秘宝に示されていた扉です。中に入った者はいままで誰一人戻ってきませんでした。

 どうかお気を付けて――」


 と、神殿長のフランツさんが私達に言う。


「ありがとう。だがその前に4人で作戦会議するから、4人だけにしてもらってもいいか?」


「はい。かしこまりました」


 私の言葉に神官とリュートが部屋から退出していく。


『さーって、じゃあこれからチャレンジミッションに挑むわけだけど。3人とも昨日あげた指輪はきちんと装備している?』


『イエス・マスター』


『はい。【完全復活の指輪】ですね。装備しております』


『リリも装備してるよー!これで死んでも大丈夫なんだよね?』


『いや、大丈夫じゃない。確かにデスペナなしで100%生き返るが一回しか使えないから。

 生き返ってから一定時間無敵時間はあるけど、ほんの数十秒だし。

 死んだ場所が悪いと復活してすぐ死んでしまう可能性もある』


 と、私。コロネに指輪の話を聞くまですっかり忘れていたのだが、そういえば生き返れるアイテムはあった。

 だがこれも結構な激レアアイテムで、指輪は7個しかない。

 課金のランダム宝箱からも滅多にでないレアアイテムなのだ。

 大体課金のランダム宝箱の狙いはレアアクセサリーやレア魔法石だったりするので、ゲームでは出たらラッキー程度の物なのだが。

 私も例に漏れず、重課金者だったので、これでも持ってる方である。

 それだけこのアイテムは宝箱からはでないのだ。

 とりあえず、復活の呪文が使えるコロネに3個・リリに2個・硬質化のスキルが使える自分とザンダグロムに一個ずつだ。


『気持ち的にはそれはないものと考えて。

 それから、このチャレンジは私もはじめてだから、どんなギミックがあるかはわからない。

 なので、チャレンジ中は念話で思考はブロックせずだだ漏れにする予定……だけど三人とも大丈夫?

 逆に集中できないとかになるかな?』


『リリは大丈夫だよー。ネコみたいに並立思念つかえるから』


『え?そうなの!?』


『うん。レベルの低い人の思考が勝手に頭入ってくるから、いつも他の子に処理してもらってる』


『なるほどホワイトドラゴンは生まれつきお持ちというわけですか……』


『く、リリちゃん相変わらずチートすぎるでしょ。じゃあコロネとザンダグロムはどう?』


『私もスキルは持ち合わせていませんが大丈夫です。

 それなりに何人かの話を聞き分ける事はできますので』


『ザンダグロム 処理能力 適応内 OKです マスター』


 と、三人とも頷いた。


『OK。じゃあ三人とも思考ブロック解除で』


『はーい!』『はい』『イエス・マスター』


 私の言葉に皆が同時に返事をする。


『じゃあ、行こうか!!』


 そう言うと、私はゆっくりと扉を開くのだった。


 △▲△▲△▲△▲△▲




『よく来た。冒険者達よ――』


 扉に入り――うねうねしたような異空間のような場所で、私たちを出迎えたのは――


「テオドール……」


 コロネが思わず呻く。


 そう、チャレンジミッションにはまずイベントムービーのようなものが用意されている。

 NPC達が、そのイベントを行なったあと、チャレンジが開始されるのだが……


 目の前に居たのは、エルフ耳姿のアケドラル帝国皇帝テオドールだった。

 私の知っているテオドールは人間だったはずだが……。

 恐らく魔獣の力を封じる聖杯『ファントリウム』を召喚する時に、代償として捧げたエルフの方の魂――それが今目の前にいる彼という設定なのだろう。

 彼の瞳に光はなく、私がよく知るゲーム上のNPCだ。


『ここは異界へと通じる道。

 数多くのハーフエルフの命を神々に捧げ、封じていた魔獣セギュウムの復活が近づいている――。

 魔獣セファロウスの復活により、また魔獣セギュウムも目覚めようとしているのだ。


 すでに復活の時は近い。


 全ての攻撃を無効化するセギュウムが世に放たれれば、世界は滅亡するだろう。


 冒険者達よ――。

 私の力がまだ通じる今のうちに、魔獣セギュウムを討ってほしい』


 言って彼の手には宝珠のようなオーブが現れた。


『このオーブを破壊すれば、一定時間、魔獣セギュウムにダメージを与える事ができる。

 これが魂の欠片でしかない私にできる限界だ。


 ――あとは君たち次第だ』


 言う、テオドールの姿が歪む。


 コロネの心が物凄く動揺しているのが伝わってくるが、そんな事などお構いなしにイベントは進んでいく。


 急にテオドールの姿は消え、私たちは神殿のような場所に降り立った。

 広い円上の広場があり、その広場を取り囲むように、7箇所、階段を登る道がある。

 その階段の先には、先ほどテオドールが言っていたオーブが鎮座していた。


 そして、



 ズゴゴゴゴゴゴゴ


 物凄い爆音とともに――それは上空から現れた。

 黒い禍々しい塊。

 醜い巨大なカエルにしか見えないそれこそが――魔獣セギュウム。


 このチャレンジミッションのボスモンスターだった。






――――――チャレンジミッションのステージ(イラスト注意)――――――











挿絵(By みてみん)




改正前と同じ内容なのでテンション高いあらすじになります。


イメージ崩壊注意









■あらすじ■





▲大神殿につきました▲


コロネ「やはり大神殿は神々の気が感じられて素晴らしいですね!」


リリ 「神様の気優しいからスキだよ!」


ザンダグロム「イエス・神々・尊い」


猫  「だよな!信仰値100まで上げると攻撃力アップするし!!」



コロネ・リリ・ザンダグロム(ダメだこの人はやく何とかしないと)





▲イベントムービー▲


猫「よっしゃぁぁぁエルフの大神殿きた!

  チャレンジボス倒すぜ!ボス!!」


( ボス部屋の扉ガチャ )



テオドール「よく来た冒険者達よ……」


コロネ「!?

    テオドール!?」



猫【イベントムービースキップボタンぽちっ】


テオドール「え、ちょっとまっ!?」


■イベントはスキップされました■


コロネ「………」(所在無さげにテオドールのいた所を見つめる)


猫「しまったぁぁぁぁあ廃周回の癖で無意識にキャンセルしてしまったぁぁぁぁぁ!?」


●初見のイベントすら癖で速攻スキップするタイプ●



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

■□■宣伝■□■
★書籍化&漫画化作品★
◆クリックで関連ページへ飛べます◆

表紙絵

表紙絵

表紙絵

表紙絵

表紙絵

表紙絵
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ