表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/42

はじまりは奴隷から

「ひ、ひひひ。な、なら、交換条件ってことで、俺様を見逃して、そこの子どもを手土産に……」


 イッキは無言でシェアの腕をひねり上げる。


「別に無理に喋らなくていいぞ。他の奴に当たるだけだ」

「いだだだァッ⁉ す、すいません、じょ~だん! じょ~だんですゥ!」

「できるだけ、わかりやすくな」

「は、はいィ……へ、へへ。じゃ、文献の朗読を少々。こう見えて歴史の成績はよかったンすよ」


 ――昔々、500年前に世界は神様によって一旦リセットされました。

 その日は『祝福の日』と呼ばれ、世界が一新された日です。

 これまで星の支配者だった『旧人類』は淘汰され、神は新たな生命を生み出しました。


 それが『動物種』。『祝福の日』以前の動物の特徴を受け継いだ多種多様の人類です。

 例外として、『伝説種』という種族も存在します。これはその名が示す通り、エルフ、精霊、ドラゴンなど、伝説クラスの新人類です。


 彼らはその個体数も少なく、滅多に姿を現さないことから、実質、この世を掌握しているのは動物種となっています。


 神はこの世を創造するにあたり、いくつかのルールを定めました。


一、戦争をしてはならない。

二、狩猟本能はモンスターに向けるべし。

三、決闘は可。ルールを定め戦うべし。敗者は勝者に従うこと。

四、各種の代表を決め、新人類の『王』を定期的に選抜すべし。

五、選抜の際、王になれなくとも優秀な種は優遇すべし。

六、王の命令は順守すべし。ただし、王は神の盟約に背く命令をしてはならない。


 特に一を遵守しなければ、世界は再び滅ぼされてしまいます。


 これらのルールの元、今日も世界は廻っているのです。


「――とまあ、これが基本的な世界の概念なんスよ」

「ほ~」

「へ~」


 イルとエルは理解したのかしていないのか、曖昧な相づちを返している。


 一方で、不満気にシェアを見つめるのがイッキだ。


「あ、わわ、こ、この『四』が重要でして! なんでも、『王』の任命の儀は、神様が直接執り行うらしいンですよ!」

「なるほど。つまり、『王』になること。それが条件ってことか?」

「え、ええ。なんでも、世界創造の際に力をかなり使った神は、普段は休眠状態とかなんとか……真相は確かじゃないですけど」


 神――神奈は弱体している。

 それはイッキにとっていい意味での誤算だった。


「じゃあさじゃあさ、にーちゃんが人間代表になっておーさまになれば」

「あ~、そりゃ厳しいと思いますよ。旦那は、まあ一応人間じゃないスか。システムも人間と認識してたし」


 正直、新人類の中で人間は圏外、現状参加資格さえない、とシェアは告げる。


「要は奴隷ですね。このエデンのみお情けというか、自由に暮らせてはいますが、他じゃ基本ご主人がいないと街を歩くことさえ難しいっていうか――」


 至って特徴のなかった『最弱の種』人間は、当然『王』の候補にすら選ばれることはなく、種としての立場は最底辺だった。


 人間に生まれた段階で、越えられない壁があったのだ。

 エデンに住む人間も当然その自覚はあり、他の種と競おうなど最初から考えていない。平穏無事にエデンで生涯を終えることが、彼らにとっての幸福だった。


 かつて、動物をペットとして扱っていた人間の立場は見事に逆転したのだ。


「まあ、それが現実なんでさァ」

「そういえばおまえ、やたらと人間の子どもを欲しがってたな。この島の管理の他に奴隷商人でもやってるのか?」

「……ふ、副業で、一応」


 シェアはエデンの管理の他、エデンで産まれた人間を奴隷市場へ流出させる仕事も担っていた。

 エデンの人間、特に子どもは愛好家から『天然もの』と呼ばれ、市場価値が高い。


(やべェ、ビビッて馬鹿正直にぺらぺら喋っちまったが、こいつはこの世の『ルール』自体をぶっ壊しかねないイレギュラー。人間の境遇を知って本土で大暴れでもされたら、俺様終わるゥ……!)


 イッキは腕を組み、しばらく考える。

 王を目指すのが、神奈に会う正攻法。邪法はルールの『一』を破り、戦争をしかけること。

 世界が神に滅ぼされるというのなら、そのときになんらかの干渉を行うハズだ。


(だが、本当に『今の神』は神奈なのか?)


 その確証はない。

 王になったところで徒労に終わってしまう可能性さえある。なんにせよ、情報が足りなかった。

 確かめる術はひとつ。

 実際に『神』と会っている『現在の王』に会うこと。


 そのためには――。


「よし、おまえ、俺を奴隷として売り込め」

読んでいただいている方、ブクマしていただいている方、ありがとうございます。

次回投稿は4/11を予定しております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ