表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

明るい町の奥の人

作者: 矢光翼

練習です。

大通りに出て三つ目の交差点を左、更にそこから三つ目の曲がり角を右へ。途端に真っ暗な街道に入る。それを恐れず進むとある一つの建物に突き当たる。

「伝言はそれだけかしら?」

扉の前の女は空を見上げ、どこかへ問う。

「ですね・・・あぁあと、たまにはこっちにも顔を出せ、と」

扉の向こう、女の後ろから一人の男が出てきた。目は眠たげで、立ち姿なんて今にも倒れそうである。

「あらあら。わかったわ。言っておいてあげる」

「助かります。では、またの機会に」

ギィィ、と扉が閉まろうとする前に、女が扉の隙間にヒールを挟む。ガッという音が響き、再び扉が開く。

「・・・なかなか危ないことをなさるんですね」

「私からも、伝言があってね」

「伝言?」

振り返らず告げる女に男はいぶかしげな視線を送る。

「えぇ」

すると女は男の方に向き直り、こう言った。

「素敵な人を紹介してくれてありがとう。って伝えておいてちょうだい」

ヒールの刺すような音を最後に、女はその場を去った。

「ふむ。素敵な人とは今回彼女を匿ったヤクザの組長だろうか・・・いやでも取り次いだのは僕だしな。もしかしたら彼女は誰か運命の人に・・・?確かに僕は常時付いてはいなかったからその可能性は・・・だとしてもなぜ僕に伝言?うぅむ・・・」

男は頭を悩ませながら扉を閉ざす。

閉ざされたそこには『私情怨恨なんでもお任せ あばき屋鵬一』の文字が。

怪しき事務所は市街の深くで営業中。

入試用の。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ