10/200
第9話 運動会
音楽は人生の一部だと思います。もう死んでますけど。
人間は視覚の次に聴覚に頼るそうです。
だから聴覚を潤すのは大事なことです。
私が生前聴いていたのは主にクラシック系でした。
何度聞いてもいい音楽です。
そんな話を同僚の間門さんにしました。
「音楽といえば、実は天国にもカラオケ屋があるんだ。」
驚きの事実が発覚しました。カラオケは天国にまで進出していたんですね。
でも、24時間労働ですから行く暇はありません。残念です。
間門さんは、以前聴いた佐丹さんの歌があまりにも酷過ぎると話してくれました。意外です。どこで聴いたんですか?
「あの歌を聴くぐらいだったら、一日中重低音を響かせた部屋にいるほうがマシ。」
後日、その発言が佐丹さんの耳に入ったのか、佐丹さんとケルちゃんに追い掛け回されている間門さんの姿を目撃しました。
それを見ながら、私はそっと頭の中で『天国と地獄』を流しました。