表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天然で鈍感な男と私の話  作者: 九條リ音
入り乱れる心と心
104/238

止まらない涙(信次目線)

「うーん、よく寝た」


 朝4時半、かなり早いんだけど、亜美達も遅かったし、朝の家事は僕だけでやるつもり。

 兄貴にキャッシュカードを渡したら、やっぱり高い買い物をしてからに。

 僕達へのプレゼントにお金掛けすぎでしょ。

 もう渡さないようにしなきゃ。


 僕は洗濯機のスイッチを入れて、朝ご飯とお弁当作りを始める。

 今日は僕バイトあるから、お弁当5つだね。

 バイトまでは、海里のお見舞いと勉強があるから、お弁当のが都合良いんだよね。

 海里のお母さんは昨日無事に治ったけど、海里はどうかなあ。

 睡眠取ってるならそろそろ治るかな?


 今日のバイト行ったら、しばらくはバイト休んで受験勉強しなきゃだから、子供達にも伝えとかなきゃ。

 寂しいけど、受験が終わったら戻ってくるからね。


 さーて、今日の朝ご飯は、ソーセージとスクランブルエッグとコーンスープにしよ。


 それと並行して、お弁当も作ってくぞ。

 今日ものばら、喜んでくれたらいいな。

 律儀にお礼言ってくれたのが嬉しかったなあ。

 のばらにはサンドイッチも作ってあげよ。野菜たっぷりいれて。おっと、生ハムも入れよ。

 僕の力で、のばらの栄養失調を改善させてあげなきゃ。


 のばら、あんなに食べる子なのに、今までよく耐えて来たよね。

 それだけ真剣に、看護師という仕事と患者様に向き合っていたんだね。

 これからは僕も支えるからね。


 僕がお弁当を詰め出した頃、亜美が起きて来た。


「おはよー、信次」

「おはよ、亜美。今日は僕が朝の家事やるから、兄貴と一緒に起きといで」

「え、いいの? 眠たかったからありがたや。じゃあ、おやすみー」

「おやすみ、亜美」


 昨日遅かったし、亜美呑んでたもんね。

 しかもテンション上がってて、むちゃくちゃ僕に指輪見せつけて来たもんな。

 兄貴はめちゃくちゃ照れてたけど。

 だから亜美、無理はしないでね。


 よし、お弁当も詰め終わったぞ。

 皆美味しいって、言ってくれたらいいな。

 洗濯機も終わったみたいだし、干そうかな。

 

 実は亜美には無理させたくないってのは、兄貴から言って来たんだよね。

 俺が起きるから、亜美は寝かせといてって。

 でも僕は、兄貴にも無理して欲しくないから、僕が全部やる道を選んだ。

 遅かったのは2人ともなんだし、ね。

 僕学校休みなんだし、もっと甘えてもいいのに。


 にしても、のばらの選んだ亜美のワンピ、亜美に似合ってたし可愛かったなあ。

 これからは亜美の服、のばらに選んで貰おうかなあ。

 僕達が選ぶと、どうしてもボーイッシュになっちゃうし、亜美も照れてスカートは嫌がるし。

 そんな事を考えながら、僕は洗濯物を干し終わった。

 なんか亜美のワンピも、そうだねって言ってるみたい。


 元々朝の家事は1人でやってたし、お弁当がちょっと増えても大丈夫だな。

 僕が休みの時は、亜美も寝かせてあげようかな。亜美も働いてるんだし。

 って、抱え込み過ぎると、また僕寝ちゃうな。程々にしなきゃね。受験生だし。


 よーし、朝ご飯も完成。まだ余裕あるから、コーヒー飲もっと。

 朝のコーヒーはリラックス出来るし、目も醒めるし良いね。


 ふー。ボーッとしてると、のばらの事ばかり浮かぶ。

 どんな返事をくれるんだろう。のばら、歳上好きだし、やっぱり圏外なのかなあ。

 ダメだ、考えると涙が止まらない。どんだけ愛してるんだよ、バカ。

 のばら、愛してるよ。片想いだとしても、思い続ける自信があるよ。

 ごめんね、スッキリしないね、僕。

 僕が泣きながらコーヒーを飲んでると、2人とも起きて来た。


「信次、おはよ。大丈夫? ごめんね、朝の家事大変だったよね」

「ああ、おはよう亜美。全然平気。そっちは」

「おはよ信次。あっちで話聴こうか?」

「大丈夫、心配かけてごめんね。2人とも」


 もう僕が泣いてる事はバレバレだな。亜美にも話しておこう。


「僕、 のばらさんを愛してて、でも告白保留されちゃって、フラれた訳じゃないのに嫌な事ばかり考えちゃった」

「え、信次、のばらの事愛してたの?」

「僕なんてまだ子供なのに、ね」

「信次は成熟してるし、立派な男だよ。そこは自信持ちな」


 兄貴が優しく僕を抱きしめてくれた。

 情けないよね。まだ結果が出た訳じゃないのに泣いてるんだもん。

 人を愛するって、こんなに苦しい事でもあるんだね。でも、愛する事を止められないんだね。


「ごめんね。ご飯にしよっか」


 僕は兄貴を振り払って、無理矢理朝ご飯の支度をしようとしたんだけど、亜美に静止された。


「ダメ、もっと泣いていいよ信次。苦しいんでしょ?」


 今度は亜美が優しく抱きしめてくれた。

 何でバレちゃうかなあ、まだ泣き足りないこと。

 色々あるんだけど、単純に今、苦しいんだよ。

 兄貴、亜美、ありがとね。今は泣かせてね。

 もうちょっとしたら笑うからね。


 ◇


 結局、兄貴も亜美も優しいから、ギリギリまで泣かせてくれた。

 慌てて朝の準備をさせちゃって申し訳ない。

 でも、おかげで大分すっきりした。

 海里の様子みたら、少し昼寝して気持ちにゆとりを持とう。


「信次です、海里の様子を見に来ました」

「ああ、信ちゃん。いつもすまないね」


 玄関口に、海里のお母さんが出迎えてくれた。


「海里も、やっと普通のご飯食べれるようになったよ」

「それなら良かったです」


 そんな訳で様子を見に、僕は海里の部屋に入る。

 海里はご飯をむしゃむしゃ食べていた。


「よ、信次! 連日ありがとな」

「大分顔色良くなったね。安心したよ」

「熱も下がって来たよ。良かったわあ」


 海里、やっと隈も引いて来たし、良かった。

 

「後は微熱って感じかな?」

「だな。今日も寝て完治するぞ」


 そう言って、海里はご飯を食べ尽くし、薬を飲んでさっさと寝てしまった。

 これなら明日には完治するかな?

 僕は安心して、海里の部屋を後にする。

 部屋から出ると、出勤間際の(あかり)に出会した。


「あ、信ちゃん、おはよ。海里のお見舞いありがとね」

「あ、(あかり)、おはよ。もう少しで治りそうだね」

「信ちゃんのお陰だよ。ありがとね。あれ、信ちゃん、泣いてた?」


 (あかり)は心配そうに僕を見つめる。

 僕って意外と隠し事出来ないな。(あかり)に泣いてた事バレちゃうなんて。


「私の部屋においで。話聞かせてよ」

「ちょ、(あかり)、仕事あるでしょ?!」

「信ちゃんの方が大事!!」


 僕は引っ張られるがまま、(あかり)の部屋へ連行された。


「何があったの?」

「や、どうって事は無いけど」


 言うの恥ずかしいんだよ。そもそも(あかり)には言うつもり自体無かったし。

 けど、泣いた事バレてるんなら、言うしかないな。


「のばらに告白して、返事保留されて、悪い風に考えちゃっただけ。おかしいでしょ、フラれた訳じゃないのにね」


 自分でも解ってるんだよ、おかしいのは。

 ただ、曖昧にされちゃうと、嫌な方向に考えやすいのは昔からだけど。

 すると、(あかり)は、ワナワナとしだした。やべ、これ怒ってるな。


「なにそれ。信ちゃん昔からパッキリしてないとダメなのに酷すぎる。許せない」


 (あかり)は僕を布団に押し倒して、そのまま僕の視線までかかんで、真摯な目で僕を見つめる。

 当の僕がびっくりして、何も言えずにいると、(あかり)は一息で捲し立てた。


「そんなやつ止めて私にしなよ、ずっと好きだったんだから」

作者「信次は強メンタルだけど、ポジティブな訳じゃなくて、その時の最適解を選ぶタイプで、答えのしっかり出せない曖昧な対応をされると、途端にネガティブになるんです」

京平「パッキリしていれば、悪い事でも立ち向かうタイプだけど、曖昧だと昔から泣いちゃうもんな」

亜美「のばらはそれを知らなかったのかな? 知ってて言ったのかな?」

信次「そして、(あかり)が僕の事好きだって?!」

作者「どうなるのかしらね。次回を待て!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ