表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*完結* COYOTE   作者: terra.
Waning Crescent
76/184

14




 動物の捕獲だけで、ほぼ手ぶらで捜査を終えた警官とレンジャーは、徐々に暗さを増す森林に押し退けられる様に遠ざかっていく。








 その背中を、彼は、大木の枝に腰を据え、背を預けて見下ろしていた。睨みつける鋭い双眼は、淡い銀に灯り、柔らかく闇を退かしている。丸い瞳孔はまるで、遠ざかる人々をいつまでも貫く様に、縦長に窄んでいく。凝視する眼の震えは、固く組んだ手元にまで伝わり、体内の奥から熱が生じた。沸々と焦燥が込み上げ、間もなく見えなくなる人々の影に、反射的に前のめりになる。と、何かを押さえつけた感触がし、手を退けた。




 不意に思い出した空腹感に、彼の眼差しから緊張感が和らいでいく。そして、その、怒りで圧し潰した大型バッタを掴むと、噛み砕いた。




 銀髪の輝きが草木に合わせて靡くと、飛び交う木の葉の影に重なり、明滅を繰り返す。




 彼は思い出した様に瞬きすると、微かな摩擦音を聞きつけ、背後の幹に腕をやった途端――毟り取ったコオロギを、すぐさま咀嚼した。




 捉えた蟲を片っ端から捕食し、腹が落ち着くと、眼は虚ろになっていく。脳の遥か遠くで、新たに焼きついた声がこだました。何故、それが浮上してくるのかと、両手をトレンチコートのポケットに入れ、再び幹に凭れる。

 その時、右手が何かに触れた。薄っぺらい乾いた感触は木の葉に似ており、そっとポケットから抜き取る。




 四つ折りになった紙はくたびれており、縁が酷く朽ちていた。首を傾げると、そのまま放り投げようとした途端、何故か指に力が入った。引き止めてくる妙な感覚に、振り向かされた様だった。

 紙が風に攫われかけるところを、咄嗟に掴んでしまう。そして、何気なく開いてみた。

 そこには、多くの文字と写真が載っていた。しばらく見ている内に、逆さまになっていると気付き、そっと向きを変えてみる。太字で大きく記されたMISSING PERSONは、皺だらけだった。




 彼は首を傾げたまま、擦れた文字を眼で追い続ける。何列もの文章が刻まれている景色を眺めている内に、末尾に行き着いた。これまでとは字体が違うそれは、手書きのものだった。それに声をかけられた様に、首を起こす。



“息子と待ってる いつまでも 愛してる”



 終わりのサインにこそ眼を奪われていると、また、囁かれる様にあの声が聞こえた。




 彼は眼に戸惑いが滲むと、枝から飛び降り、紙を隈なく嗅ぐ。土や獣、食したものの臭いが付着しているが、自分の汗や血の臭いも混ざっている。そしてもっと違う、別の、微かに胸を擽る甘い香りがした。




 熱と焦燥が巡る身体の膨張が、和らいでいく。銀に染まる体毛や瞳が、焼かれていく様に元の茶色に戻った途端、幹に手をついた。肩で息をしながら、全身を冷ましていく。頭痛は、忘却を加速させる一方だった。




 そしてもう一度、手元の紙を見つめた時――コヨーテの遠吠えに顔を上げた。



『あいつが戻った』









-----------------------------------------


サスペンスダークファンタジー


COYOTE


2025年8月下旬完結予定


Instagram・本サイト活動報告にて

投稿通知・作品画像宣伝中

インスタではプライベート投稿もしています

インスタサブアカウントでは

短編限定の「インスタ小説」も実施中


その他作品も含め

気が向きましたら是非




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こんにちは&お疲れさまです( ・∀・)っ旦 警察やレンジャーが、収穫なしとは、いよいよ誰にも手が付けられない事態になっているのかもしれませんね(--;) 今回、幹にいる人物は、この前アクセルを襲った…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ