表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*完結* COYOTE   作者: terra.
Waning Gibbous
38/184

4




 駆け回る小動物達に続き、降り立った鳥類は、髭の男に群がり、(ついば)みにかかる。



「このバケモン! てめぇがその気なら、こっちも狩るまでだ!」



 男は木に押し当てられたまま抗うと、その首を掴む彼は、細い威嚇の声を漏らす。




 髭の男は、小動物や鳥類に迫られる中、どうにかスマートフォンを抜くと、SOS機能を作動させた。この場から今の状況まで、何もかもが警察に流れていく。そこへまたしても、鋭い銀の光が視界を覆い尽くした。接近したコヨーテが甲高い遠吠えを上げ、スマートフォンを叩き割る。




「何しても無駄だ! てめぇの証拠は頂いたぞ!」



 歪な襲撃も余所に、男は木に(なす)り付けられながら馬鹿笑いした。それに振り向いた彼は、獣の吠え声を放ちながら眼を剥き出すと、同時にライフルを片足で蹴り上げて掴み、再びその男に銃口を向けた。



『ほう……やっと殺すのか……』



 コヨーテの淀む様な笑いを含む声に、彼は一度瞬きすると、銃口を下ろす。



「見てみろ! でっきっこねぇ!」



 そして男は、彼に唾液を吹っかけ、急所を蹴ってやる。が、それでも彼はびくともせず、男の表情は強張っていく。




 と、男は落下した。その途端、こめかみに一撃が走り、視界が飛ぶ。倒れた拍子に、背中、腰、下半身を蹴られ、悲鳴を上げた。端で追い詰められる髭の男は、助けようと、どうにか這い進む。




 彼の攻撃の最中、数頭の同じコヨーテが合流すると、笑う様に吠え続けた。混ざる2人の命乞いが遠ざかろうと、彼は足を止めずにはいられなかった。ところが



“殺さないで”



 誰かの声に、身体が締め付けられた。




 意識が朦朧とする2人は、彼の急な静止に目を見張ると、腰を抜かしたまま後ずさる。




 コヨーテ達は、つまらなさそうに騒ぎを止めると、銀の輝きを増し、煙の様に舞った。そのまま、硬直した彼を撫でる様に這っていく。まるで意思を持つ様な動きをするそれは、彼が浴びた唾液や血液を拭うと、ライフルや、攻撃していた男にも柔らかく触れていく。




 未だに(たか)る小動物を、髭の男は必死に振り払っていた。その騒ぎに身体の縛りが解けた彼は、ふと、2人を見下ろす。そして、群がるのに夢中な獣達に、強く吠えた。散弾銃の様に散る声に、獣達は瞬く間に銀の輝きに消える。




 黒い空間に降り注ぐ不釣り合いな光の雪に、彼は、導かれる様に静かに歩き出した。それに、全身に打撲を負った男が呻きながら声を張る。



「逃げ切れると思うなっ! こっちは、しっかりっ……てめぇを押さえたっ……覚悟してろっ!」



 最後は、苦痛混じりの笑みをさらした。その隣でぐったりする相方は、遠ざかる歪な彼に、ふらふらと首を振る。



「とっととしょっぴかれろ、裏切りモンっ! 奥さんが何て言うか!」



 霧に吠え飛ばす様に、言葉は消えてしまう。




 聞こえていないのか、彼は、まるで終わりのない薄闇の中を進んでいく。木々の間から射す月光が髪を這い、銀の光の波を魅せると、やがて、見えなくなった。









-----------------------------------------


サスペンスダークファンタジー


COYOTE


2025年8月下旬完結予定


Instagram・本サイト活動報告にて

投稿通知・作品画像宣伝中

インスタではプライベート投稿もしています

インスタサブアカウントでは

短編限定の「インスタ小説」も実施中


その他作品も含め

気が向きましたら是非




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
お疲れ様です! 例の獣には意思があるようですね!!( ; ロ)゜ ゜ しかも、その首を掴む彼は、と言うことは人型のなにか。 鳥や小動物まで操る力を持ったなにか。 これは目が離せませんね! 髭の男たち…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ