表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*完結* COYOTE   作者: terra.
Waxing Crescent
125/184

23




 ジェイソンは、バチを握りかけて手が止まった。ここ連日、家でも叩く気になれなかった。2人に、身も蓋もない発言をした自分を睨んでいた。

 どのジャンルでも勝負ができるよう鍛えてきた。アクセルやブルースに、世界に連れて行けとは言うものの、自分が導きたくてならず、暇さえあればヒットのパターンの勉強ばかりしてきた。なのに、昨夜はその気力すら削がれていた。




 力の入れ処が本当にここでいいのかと、スネアに寝転がるバチに問われている気がした。滑り止めのテープがよれているのを見て、手に微かに付着した粘着を何度も指先で拭った。すると、ある言葉が浮かんだ。



“先を気にするのも大事だが、今この瞬間も見て、感じて、しっかり捌け。目の前のものを満たして、自分も満たされろ”



 早くに世を去った師匠のそれに、自ずと顔が上った。そして、自主練習するレイデンから、スタジオのドアに目を向けると――そこを勢いよく放って戻って来たブルースに、2人は飛び上がった。



「やるぞ! ここは、俺等は、何があろうとあいつの居場所だ!」



 彼が気を取り直したのは何よりだが、2人は、その涙目と痺れた嗄れ声に、顔を歪めずにはいられなかった。



「おいブルース、止めとけ。お前がアイス()のせいでブチ込まれたら、俺が最高に磨き上げた院がオワっちまうだろうが」



 騒がしい2人に、ジェイソンは静かに笑みを浮かべる。そして、全員が持ち直したと見たところで、颯爽とバチを掴んだ。






         *




 バスの揺れは、レイラの声を身体に行き渡らせてくれた。もし、この感覚すらも失ってしまうのだとすれば。それを考えた途端、アクセルは、カウンセラーの言葉が鮮明である内にと、スマートフォンにメモ書きで言葉を残した。だが、度々この様に機器を扱えるとも思えなかった。




 バスを降りると、早足になる。どうにか不安を無視し、未来に備える事を意識し続けた。

 家に着くなり、庭にいた母が目に飛び込んだ。母は息子が帰宅するなり、ハグで出迎えた。長女から連絡が入ったと思いきや、カウンセリングに行くだの登校するだの、平気であちこちに行ってしまうものだから、心が落ち着かなかった。



「これから病気になったら貼り付けね。あんたが起こしたいパンデミックは、こういう事じゃないはずでしょ」



「悪かったよ。それよりごめん、忙しいんだ。やる事が山積みなんだ。消えちゃう前にやらないと……」



 アクセルは母から離れると、部屋に急いだ。



「そんなにあるんなら、むしろ消えちゃう方が好都合じゃなくって?」



 母が揶揄(からか)っても、アクセルは目も合わせられないまま、ただ肩越しに首を振った。








※アイス=覚せい剤です。形状が氷粒の様だから、その様な隠語になってます。他にもスピードと呼び、その頭文字の「S」とされていたりも。



-----------------------------------------


サスペンスダークファンタジー


COYOTE


2025年8月下旬完結予定


Instagram・本サイト活動報告にて

投稿通知・作品画像宣伝中

インスタではプライベート投稿もしています

インスタサブアカウントでは

短編限定の「インスタ小説」も実施中


その他作品も含め

気が向きましたら是非




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こんにちは♪ いつもお忙しい中、投稿お疲れ様です☆ 今回も楽しく拝読させていただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ブルースのやる気に火がついたと思ったら、レイデンがアイス(覚醒剤)をやっているからと揶揄われ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ