表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*完結* COYOTE   作者: terra.
Waxing Crescent
109/184

7




 アクセルは、レイラに身を預けられ、動揺していた。何も言わない彼女に、完全に置き去りにされている。頬に微かに触れる彼女の髪が擽ったい。仄かに立つ香りは、玄関で抱き締めた時と同じくらい心地よく、顔が寄っていく。




 もうじき、学校に着く頃だった。アクセルは、少し背筋を伸ばすと、考えを改める。彼女は父親の都合で、ただでさえギリギリの出席が多く、穴を空ける事もあった。自分の都合で、彼女が減点されるのは嫌だった。



「レイラ、やっぱり降りろ。まだ1コマ目が始まったばっかだ」



「私は、これはチャンスだって思うわよ……」



 人一倍冴えた聴覚は、レイラの呟きの震えまでも鮮明に聞こえる。また、自分と同じくらい脈打っているのも、握り返してくる汗ばんだ手から伝わってくる。熱さも、匂いも、分かり得なかった身体の音も全て感じる。これにはほんの僅かだが、歪な能力をありがたく思ってしまった。

 そのまま返す言葉が見つからず、アクセルは乗っかる様に、レイラのダークブロンドの髪に頬を押しつけた。

 だが、その時間はあっと言う間だった。バスが意地悪く到着し、互いの距離が慌ただしく開いてしまう。








 2人は下車した途端、陽光に目を細めた。そして、まるで何事も無かったかの様な素振りで、焦りを隠した。




 レイラは、カウンセラーは近日中に拠点に戻ると聞いていた。先週、父の事で顔を合わせたばかりだったため、まだ話せるだろうと願いながら、スマートフォンを取り出す。それもまた、鼓動を抑えるためだった。どんな顔でアクセルを見ればいいのか、分からなくなっていた。

 呼び出し音が長く続き、カウンセラーはなかなか出てくれない。こうしている間も、背後にアクセルがいると分かると、落ち着かなかった。




 アクセルは、知っている街とはいえ、あまり訪れないため、景色を見回していた。何となく、陽を浴びるのを久しぶりに感じ、ビルの窓の反射光に目が眩む。昨夜の雨が噓に思える様に、今のこの時間が嘘に思えた。




 ただ隣にレイラがいる、という事だけではない。彼女の、見た事も聞いた事もない、たくさんの様子が見られる。忙しそうに背を向けたのは、ただ電話をするためだけではない事も、すぐに想像がついた。まるで、自分の分かりやすさを客観視している様だった。彼女だからこそ、それが無性に愛しく、知らぬ間に、視線で彼女の身体をかたどってしまう。



「よかった。ちょっと無理言っちゃったけど、来ていいって」



 急に振り返るレイラに、アクセルは肩を小さく跳ね上げる。

 レイラは眉を寄せ、揶揄(からか)いの笑みを見せた。時に小動物の様な動きを見せるアクセルの癖が、何とも言えないくらい愛おしい。それを口にはせず、胸に仕舞うと、彼の腕を引いて歩きはじめた。



「……何て先生?」



「あー……会えば分かるわ。貴方も影響されてた有名な人……ここは人が多いから、先生のためにも今は言わない」









-----------------------------------------


サスペンスダークファンタジー


COYOTE


2025年8月下旬完結予定


Instagram・本サイト活動報告にて

投稿通知・作品画像宣伝中

インスタではプライベート投稿もしています

インスタサブアカウントでは

短編限定の「インスタ小説」も実施中


その他作品も含め

気が向きましたら是非




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こんにちは♪ いつもお忙しい中、投稿お疲れ様です⭐︎ レイラは出席日数なんて気にしないくらいアクセルが大事なんですね。 アクセルも心配してましたが、ここはレイラに任せるのが一番かもしれませんね。 バス…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ