登場人物設定集! ②
今回は人物紹介となります!よろしくお願いしますm(_ _)m
今回は2章で新たに登場した(と言っても3人)を紹介したいと思います!
神堂 真人
有希の親友にして日本有数の資産家、財閥の神堂グループの御曹司。かといってその事を鼻にかけることもなく誰にでも優しく接する。楽器の扱いに長けていて、ピアノ、ギター、ドラムなどなんでもそつなくというレベル以上にこなす。一人称は俺。
マサ
真人のVellのギターとしての姿。ライブの際にはギターのみの演奏だが、それ以外の場合はすべての楽器をマサ1人で行うため有希も常に驚いている。また、Vellの楽曲の作編曲担当。
神堂 文人
真人の父親。日本有数の資産家で財閥の神堂グループの創始者にして現在も会長としてトップに君臨する。だが、その性格はとても温厚で経済誌などでは『日本経済の良心』と称されるほど。真人の活動も基本的に応援しているが、直接言う事はほとんどない。真人が計画している婚約破棄計画にも薄々気がついている。一人称は私。
菅野 夏姫/紅 ゆずは
Colorful Palettesの2期生。歌配信や歌ってみたの投稿を主にしていて、その歌唱力はプロレベル。その影響もあり、カラパレ内では白金恋に次ぐ人気Vtuber。登録者数は47万人。語尾に「〜なの」という特徴を持つ。本人は清風女子大学の3年生。実はナツイロという名前のインディーズバンドでボーカルとして活動もしている。一人称はあたし。
ナツ
夏姫のインディーズバンド、『ナツイロ』のボーカルとしての姿。その圧倒的なボーカル力でインディーズとしては圧倒的な人気を持ち、ライブハウスでのライブでは毎回チケットは即完売するレベル。有希のVell結成のきっかけでもある。
次回からは遂に初コラボ配信が始まります!よろしくお願いしますm(_ _)m
この作品がいいなって思ってくれたら評価や感想のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
僕がめっちゃ喜びます!!!!