表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第四話――回転しない球(ナックル)十七――

 黒がドロップと同じ様な投げ方で投じた球を、狙われた少年は受ける事が出来なかった。

 恐らく、バウンドすると思っていたのだろう。だが、黒が投げたのはドロップでは無かった。

「ナックルボール。これはなぜか受け難い」

 さらに一人当たった後、君の横で、紫はそう言った。

 君は、ナックルボールは落ちる球じゃないのか、と問うた。

「この距離じゃ落ちないよ。この球の特性は、無回転だ」

 なんだかんだで、回転する球の方が受けやすい。回転していた方が軌道が確定的だ。僅かな変化と、なぜか先程までより重く感じる球質が、受ける際の手元を狂わせる。

 結果、「なぜか受け難い」様に感じる。


****


 白は考えた。

 この回転しない球は体全体を使って受けるのには適さないのではないだろうか、と。

 そして、ずいぶん人数が減った後、あなたに狙われた白は腰を落として球を睨むようにすると、バスケットボールのパスを受けるように、手だけで受けた。

 今までのは回転が多かった。受ける際に回転を抑え込む力が白の手だけでは足りなかったので出来なかったが、今回は回転が無い。

 むしろ、縦横の大きな変化がない分、さっきまでのと比較してノビがある様に感じているのではないだろうか、と白は考えた。

 正面ただし前方で手で受けるという事は、ある程度速度に誤差があっても肘の曲げ伸ばしを使って、受ける事が出来る。

 そして、その策は功をそうした。

 あなたは、感嘆の声を上げた。

 そして、あなたはまた白達の人数を数えた。

 ナックルに当たったのは十人。残り七人。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ