表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

思い出作り

作者: ねごとや

ガメラ大怪獣空中決戦を見ていて思いつきました。

 西暦20XX年、遂に東京タワーの取り壊しが決定された。



 この決定に対し、様々な意見が交わされている中――



 突如として、鳥形の巨大生物が飛来し、地上120メートルの高さにある大展望台の屋上に舞い降りたかと思うと、人々がおののきつつ見守る中、巣作りを始め、そこに卵を産み付けた。

 鳥形の巨大生物が卵を温めているそのさなか、今度は海より巨大な芋虫を思わせる巨大生物が現れたかと思うと、これもまた東京タワーへと一直線に向かい、タワーにとりつくやいなや、あっという間に周囲をはき出した糸で包み込み、これまた巨大な繭を作り出した。



 鳥と虫、二体二種類の巨大生物たちがタワーにとりついてから数日後――



 卵からは親鳥によく似た生物が生まれ、繭からは蛾を思わせる巨大な生物が現れた。

 夕日が空を赤く染める中、巨大生物たちは、それぞれまるで東京タワーを傷つけることを最小限に抑えようとするかのようにその巨体に似合わぬ静かさでタワーから羽ばたくと、何度も何度もタワーの上空を周回し、やがて夜の闇に紛れて、いずこともなく姿を消したという。



 東京タワーがなくなることを惜しんでいるのは、人間だけではなかったようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ