表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/100

沢山




 宇喜多(うきた)みどりは、学校の仲間達と一緒に駅前に居た。

 家族と遊びに来たところで、たまたまクラスメイトと会い、更に先輩や後輩も集まってきたのだ。

 霧上市には、外れにある栗園やゲームセンター、それに隣市の遊園地くらいしか「遊びに行く」ような場所がなかったのだが、駅ビルがあたらしくなってそれがかわった。テナントが沢山はいり、映画館やゲームセンターもできたので、土・日にひとが多く集まるようになったのだ。クラスメイトとばったり顔を合わせることも、めずらしくはない。


 みどり自身は、けれど、あまり駅ビルが好きではなかった。買いものに便利だから、来ることは来るのだが、なんとなくいやな感じがする。不安がある。

 実際、駅前で交通事故が起こることは多かった。ロータリーの構造に問題があるのではないかと市議会で指摘され、市内にある霧上大の偉い先生のチームが調べたらしいが、原因はいまいちはっきりしない。


 さいわい、今日は事故を見ていないが、この間は実況見分を見た。佐伯(さいき)くんも、ひかれそうになったひとを助けたって聴いたし……それに、さっきは変なものを見ちゃった……。

 出海(いずみ)ことみが、ぼんやりしている佐伯(つみ)の袖を引く。「つみくん?」

「ああごめん。今日は沢山居るからさ。これはあんまりよくないね」

 積はそう云って、不意にみどりを振り返る。「宇喜多さん、大丈夫だよ。あいつは君らとは無関係だから」

 みどりはその言葉にぞっとした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ