表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/100

階段




 出海(いずみ)ことみは放課後、霧上中の三階に居た。教師に頼まれて、書類運びを手伝った後だ。

 ことみは階段をゆっくりおりていく。教室にあるかばんをピックアップして、そのまま帰るつもりだ。黒板清掃係の佐伯(さいき)(つみ)が教室で待っているので、急ぎたいのだが、霧上中の階段は妙に急で、ついついあしが遅くなる。


 ずっと足許を見ていたことみは、顔を上げて立ち停まった。

 三階からおりて、踊り場を通り、二階に着いた筈だ。

 しかし、最初と同じ景色が見えている。

 ちょっと後ろにさがって廊下の奥を見ると、廊下に出した机に置いた書類をとりあげ、選り分けている教師が目にはいった。




「ことみ、大丈夫?」

「つみくん……」

 おりてもおりても終わらない階段に疲れ、ことみは座りこんでいた。

 積がことみのかばんも持って、立っている。

「眼帯」

「ああ、さっきとれちゃったんだよね」

 積は苦笑いする。日に焼けていない左目付近がぎゅっと動いた。見たことはなかったから知らなかったが、積の左目は目尻辺りの白目がまっかになっている。まだ損傷が治りきっていないのだろう。

 どうして眼帯がとれたのか、積は教えてくれなかったが、彼と一緒だと階段はいつも通りに終わった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ