表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/100

まろやか




 斉藤(さいとう)史人(ふみひと)は不思議に思っていることがある。

 たまに友人の浅井(あざい)奈佐(なさ)と行く、モーニングがおいしい喫茶店があるのだが、同じものなのに味がかわるのだ。


 日によって味にばらつきがある、ということではない。つくったひとが違う、というのでもない。

 モーニングは分厚いトースト二枚、ハムエッグ、ゆで卵とトマトとサニーレタスのサラダ、キャベツとベーコンのスープにおかかといりたまごのお握り、という盛り沢山のメニューなのだが、おかかのお握りの味がかわる。

 スプーンやフォーク、箸などをつかって食べると少々塩気がきつい。しかし手で持って食べると、何故だか味がまろやかになり、丁度よくなる。おかかの塩気としっかり火が通って歯ごたえのある大きめのいりたまごが、かためのご飯にぴったりなのだ。




 また、その喫茶店でモーニングセットを食べていた史人は、マスターと常連客の会話を小耳にはさんだ。

「奥さん、三周忌?」

「そろそろだね」

「おかかのお握り、味がかわらないんで、買って帰るとうちのが喜ぶよ」

「あいつの一番の自慢だったからなあ。モーニングは洋風だって云うのに、絶対にこれもつけろってきかなかった。それに、手掴みのほうがうまいんだって、お客さんによく云ってたよね」

「叱られたことあるぜ俺」

 奈佐が驚いたみたいに、笑い合うふたりをちらちら見ていたので、彼女も味の違いに気付いていたんだ、と史人は思った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ