表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/100

過去の




 宇喜多(うきた)みどりは、祖母と写真整理をしていた。

「このひと、だあれ?」

「みどりのひいひいおばあさんかな」

「このひとは?」

「わたしのお兄さんの、奥さんの、いとこ一家だね」

「ふうん……あっ」

 古く、端がぼろぼろになった写真に、自分を見付けた。


 自分だ、と思うほど似ている女性の写真だ。明治くらいのものだろうか。それくらいの年代を描いたドラマなどで見る波打った髪型で、濃い色の羽織と明るい色の着ものを身につけている。

 その女性は座った状態で、背後に男性が立っているのだが、男性の顔は写真が解れてしまっていてわからない。ただ、男性もきちんとした洋装をしていて、なにかしらの記念写真のように思えた。

 裏返すと、「美鳥と」とある。美鳥……みどり?


「おばあちゃん、これは? だあれ?」

 別の写真を眺めている祖母へその写真を見せたが、祖母は首をひねった。

「あら? 誰だろう。わたしは知らないから、おじいさんの親戚かしら」

 云いながら祖母は写真をとりあげ、ペンダントタイプのルーペでしっかりと見る。「やっぱり知らないひとだねえ。後ろのひとも、誰だろう?」


 その後、家族全員に訊いたが、誰も覚えはないそうだ。

 みどりはその、自分そっくりの女性の写真をもらって、写真立てにいれ、机に飾ってある。それを見ていると、不思議と気持ちがやわらぐ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ