表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
十六夜家の野望(仮)  作者: 十六夜 桜花
第一章 〜尾張統一戦編〜
31/44

第三十一話 尾張統一戦 〜末森城城下の戦い 其の弐〜

※2023/3/13 一部のミスを修正とルビの追加

内容:織田信行が家臣佑太郎すけたろう

織田信行が家臣、佑太郎すけたろう


佑太郎

佑太郎すけたろう


可成、霧斎両名は城下町前まで来ると、敵側から誰か出てきた。


「我こそは、織田信行が家臣、佑太郎すけたろうと申す。我こそという、武者はおるか!」


「森殿いかがなさいましょうか?」


「十六夜殿、家中で評価をえる機会です。」


「は!では」


味方からは十六夜霧斎が相手として出ていった。

霧斎が馬を走らせ、相手が見えるところまで来ると


「貴様何奴!名を名乗れ!」


「どうせ覚えれぬ名だ!貴様に名を名乗る必要はない!いざ勝負!」


霧斎は馬を走らせ、敵からの突きの攻撃を避け相手の首元に槍を突き刺した。

佑太郎すけたろうと言う者は、馬上から槍の勢いで振り落とされ 地面に叩きつけられた。

まさに、一瞬の事で誰もが終わった事に気付かず、霧斎が槍を持って、抜いたことで終わった事に気づいたのである。

霧斎は槍を上げ、敵を煽った。


「次に戦う者は誰か!」


相手側から一騎がやってきた。


「兄上の仇打たせてもらう!いざ!」


霧斎と敵の槍が混じり合い、霧斎は槍で敵の槍を払い除け腹を刺した。

そして、勢い良く刺した槍は敵を馬上から遠ざけ地面に武者ごと落ちた。


「それ!二人来たがこれ以上大した武士は居ないのか!腰抜けばかりか!誰ぞ、出てこい!」


霧斎は槍を引き抜いたあと、頭上で槍を振り回しながら挑発した。


〜城方〜


「誰ぞ!次に行くものは、おらんのか!」


「拙者が行きましょう!拙者が死ねば総攻撃をお願います!」


「よしわかった。行け!」


そして、一人の若武者が出てきた。


「その方、かなりみすぼらしい格好をしておるが何者だ!」


霧斎はそう口上を行うと、こちらに向かっていた騎馬若武者は、声を張り上げて名を名乗り、やりを突き刺してきた。


「敵方にも骨の有るやつがいたとわな!」


騎馬若武者と何度か打ち合っている内に、霧斎が押され始めた。


「(こやつとの相性が悪かったか)」


霧斎は内心思いつつどうにか隙を見つけて、離脱しようとしていた。

そうこうしている内に槍が折れ、急いで腰に下げている太刀を取り出し、槍の矛先をかわした。


「その方!先はあのような言葉を言って済まなかった。」


霧斎は太刀で槍をかわしつつ先程の無礼を謝った。

そして、若武者が槍を突き刺してきたので手で矛先と棒の結合部分を持ち、太刀で槍を叩き斬った。

若武者は急いで棒を捨て、太刀を出しかけたが霧斎の太刀が若武者の首筋あたりに来ていた。


「き、斬れ!」


「なぜ?俺が進めるのはこのままお主が降伏するか陣営に戻るかだな。まだ俺もお主も若い、見た所同い年か一個下ぐらいだろう。このまま太刀を除けるから陣営に戻れ」


霧斎は太刀を首筋から引くと、若武者の首筋から血が垂れてきた。

霧斎は馬をゆっくりと交代させ、種を返し陣営に戻った。


「森殿申し訳ござらん。」


霧斎はそう言って頭を下げた。

森可成は、気にしなくて良いと言い敵にも力のある若武者が、いた事に感心していた。

森可成が敵側の若武者が帰るのを見たと同時に、大量の矢が降ってきた。

森可成と霧斎は槍と太刀を上手く使い流していたが、防衛に間に合わなかった雑兵に矢が刺さっていく。

霧斎の隊は皆、急いで中世鎧を装備していたので軽症で済んでいた。

金曜日更新

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ