表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/105

かき氷


90


犬のピラミッド型社会は、集団行動には必須だ。軍と同じだ。いやいや、ウチは軍じゃねーし!いや、だから犬じゃねーし!!


今日のお昼ご飯はそうめんでした。本来なら、トッピングがたくさんあると美味しいね。とか、流したら楽しいよね!とか…………話したり…………するはず…………なんだけど…………


ルンは無言できゅうりや錦糸卵をめんつゆに入れていた。めっちゃ怒ってる……。怒り方が親子でそっくりだな……。葵も無言でネギや紫蘇の葉をめんつゆに入れていた。コワー!怖いな~怖いな~!幽霊より怖いな~!女って怖いな~!


「紅葉が悪いんだからね!」

ええ、そうですね。

「紅葉君は悪くないでしょ?足の引っ張り合いはカッコ悪いよ?本当に!」

ええ、その通り。

「カッコ悪くてもいーもん!」


ここは頼りがいのある所を見せなければ……と思って仲裁に入ろうとすると、晋さんに止められた。

「紅葉君、触らぬ神に祟り無しだよ。ポロにも言ったけど、女の喧嘩に男は口出し無用だ。」

そう言って、黙ってそうめんをすすった。


食後の片付けをしながら、葵は1人で愚痴っていた。俺が椅子に座って黙って葵を見ていると、八つ当たりされた。

「大人気ないと思ってる?わかってるよ!」

言いたい事言い合えるのはいいことだけど……何があった?


「勉強ができないからやらないなら納得行く。でも、女はお嫁に行くから勉強しなくてもいいとか、勉強ができすぎるとお嫁に行けないとか、どこのババアに入れ知恵されたのか知らないけど、ルンがそんな風に言うなんて……。」

ババア言うな~!


「時代錯誤もいいとこ!私は勉強できないけどお嫁に行けて無いけど?何なの?喧嘩売ってんの?これが老害なの?老害ってやつですか?」

老害連呼すな!待て待て、落ち着け。どうどう、葵ちゃ~ん、ちと落ち着こうか?


「これが落ち着いていられる!?」

通じた!

「私は知識は羽だと思う。大空を自由に舞うためには、大きな羽が必要だよ。ルンにはもっと…………大きな世界を夢見て欲しいな……。」


井の中の蛙、大海を知らず。ここで生まれ育ち、ここから出た事の無い人もいる。考え方が古くなるのも仕方がない。


されど、空の深さを知る。どっかのババアはさ、多分……ルンがポロに合わせる優しさに、便乗しただけじゃないか?原因はどっかのババアじゃなくて……二人の成長だ。成長するにつれて、一緒にはいられなくなる。性格も違えば性別も違う。この先、ずっと一緒って訳にはいかなくなる。


食後、勉強の続きに戻ったポロと晋さんの様子を見に行った。

「ポロ、焦らなくていい。焦ると間違うから。」

ポロ……。ポロは必死にドリルをやっていた。ポロのためにも、ルンに話をしよう。


俺は寝室をドアをカリカリして、ルンにドアを開けさせた。

「ルン、開けてくれ~!」

「暑い……。」

そう言ってルンはドアを開けた。ドアを閉めると、風の通りが悪くなって、益々暑い。


「なぁ、ルン、背中に乗れ。」

「え?乗っていいの?」

「もう重いからしんどいけど……いい。」

俺はルンを背中に乗せて、川に連れて行った。

「ポロを待つ時間、暇だろ?川で遊ぼう。」

「わーい!」

最初は冷たい川の水に喜んでいた。俺に水をかけて遊んでいた。しかし……次第に元気がなくなって行った。


「どうした?」

「なんか…………自分だけ遊んでずるい。」

「ずるいか?」

ウサギと亀が共存するにはどうしたらいいんだろうな……。

「ルンがずるいと思って待てば、ポロが追い付こうとして焦る。そうすれば、どんどん遅くなる。」

「ルンが悪いの?」

「悪くないよ!誰も悪くない。だけど……葵に謝りに行こう。ルンだって勉強しなくていいなんて思ってないだろ?」

ルンは無言でうなずいた。


「もっともっと勉強して、葵の力になってやってくれ。俺がこんな姿じゃ何もしてやれないんだ。俺の代わりに、葵を手伝ってくれ!頼む!!」

俺はルンに頭を下げた。すると、ルンは俺の頭を撫でて言った。

「いいよ。ルン、あーちゃん手伝う。でも、勉強なんかしなくても手伝えるよ?」

「今はな。この先の未来の話だ。勉強でもっともっと思考力を養うんだ。この先、思考力がないと力になれない事がきっと出てくる。葵の力になるには、ルンのレベルアップが必要なんだよ。」

「レベルアップってどうすればいいの?課金?」

課金……かもな。


塾とかにまでは通わせられないかもしれないけど……

「ルンはまだ課金のレベルでもない。まずは宿題。宿題して、足りないなら課金してやる。」


そこへ葵がルンを探しに来た。葵はルンに、将来自分のやりたい事を自由にやるために、自分のために勉強して欲しいと話した。


自分のためにも、誰かのためにも、勉強はするべきだ。いつか大切な人が困った時に、一緒に考えようと手を差しのべられるように。最初からできないとか、無理とか言う事のないように。


「ごめんなさい。エプロンの花柄がダサいとか言って……。」

そっち?謝るのそこ?

「帽子がオバサンって言ってごめんなさい。」

「他にもあるよね?」

そうそう。そうゆう事じゃないんだよ。


「髪型が地味、化粧が下手、手が荒れてる。」

そこまで言ったのかよ!もはやただの悪口!!

「帰って、かき氷作ろうか?」

「うん!」


家に帰ると、ポロは宿題を終えてカブトムシで遊んでいた。

「ポロがずるいか?ポロはずるいとは思ってないだろ?」

「うん。ルンは虫よりかき氷がいい。」

ルンはそう言うと台所へ行った。カブトムシとポロを見ていた晋さんが言った。


「焦らず、落ち着いてやればポロもできない訳じゃないよ。このくらいの力の差なんて、今だけだよ。案外、亀の方がウサギに地図の読み方を教えるかもしれないよ。」

早いけれどゴールを知らないウサギと、遅いけれど道に詳しい亀のコンビ。二人はまだまだ一緒にいられそうだ。


台所から、氷の削れる音が楽しそうに聞こえて来た。

「あ!やだ!シロップ買うの忘れてた!どうしよう……。」

「大丈夫!シロップならあるよ?」

「え?どこに?」

冷蔵庫から梅ジュースの原液、梅シロップを持って来た。


「梅味と、謎味。」

「謎味?」

「あーちゃんがたまに出してくれる、あの、ピンクのジュース!」

葵は納得して言った。

「あれはシソジュースだよ。」

「シソより謎がいい!」

シソジュースはルンの命名により、謎ジュースになった。


「甘酸っぱい梅シロップと、ちょっとシソの香りの謎味どっちがいい?」

「梅で。」

「僕謎~!」


口々に味を注文して、みんなでかき氷を食べた。

「冷たいね。」

「うーん。謎、ちょっぴり青臭い」

青臭いのかよ!

「美味しいね。」

今度はそうやって、みんなでワイワイ話をしながら。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ