表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/105

嘘も方便


13


「中に誰かいてくれれば、インターホン押して開けてもらえるんだけどなぁ……。」

自動ドアの前に来て俺が呟いていると、ポロが言った。

「ここ、紅葉1人で住んでるの?」

「え?そりゃあ、まぁ……。」

見ればわかるだろ。他に人がいないなら独り暮らしだ。

「すごい!こんなにお部屋あるのに、全部紅葉の部屋なの?!」

あ、そっち!?そうゆう意味!?

「違う違う。他の部屋には他の人が住んでるの。」

「なんだ~紅葉のお城なのかと思った~!誰が住んでるの?中にいるの?」

誰が…………住んでる?そうか!他の住人に開けてもらえばいいんだ!


ルンは背中で寝ていた。疲れたんだな。ルンを床に置いて、俺はポロに言った。

「ポロ、俺の背中に乗って、数字のボタン押せるか?」

「うん!僕、数字押せるよ!」

そう言ってポロは俺の背中に乗った。

「じゃあ、今から言う数字を押して、誰か出たら、鍵を忘れて入れないから開けてくださいって言うんだ。言えるか?」

それを聞いて、ポロは不安そうに言った。

「誰かって誰?知らない人?僕、怖いよ……。」

「怖いかもしれないけど…………誰かに、助けてくれって言う勇気が必要なんだ。」

そうだ……。このままじゃ、ルンも風邪を引く。みんな空腹のまま外にいなきゃいけなくなる。


「僕…………頑張る。」

「よし、偉いぞ!じゃあ、まずはお隣さんから。603を押してみよう。」

「6、0、3!」

隣は…………留守か。じゃ、逆側のお隣さん…………こっちも留守。じゃあ…………何件も何件も試した。この時間じゃ、まだみんな帰宅していないのか?それとも、無視か?


「701」

「出た!」

と、思ったらすぐにインターホンが切れた。無視かよ!


…………待てよ?下の階で子供の声がしてた気が……。下の階を押してみよう。

「ポロ、元気を出せ。もう少しだけ。もう少し頑張ろう!502押してみよう。」

家の真下の部屋に…………賭けてみよう。


ポロは502を押した。


…………どうだ?出るか?頼む!!頼む!!


…………出た!


ポロは泣きそうな声で言った。

「ぼ、僕……僕……鍵忘れちゃって…………入れなくて…………」

「僕、どこの子?」

「…………602……号室……。」

ポロはちゃんと知らない人に受け答えをしていた。泣き虫だけど、やる時はやれる男だ。

「お家の人は?」

「ここにいる。」

いやいや、ポロ、俺はノーカウントで!

「え?は?」

「今は、紅葉とルンと三人なの。」

「ええっ!」

ちょ、ちょっと!この複雑な状況は説明できないだろ?

「ポロ、お家の人は留守って言うんだ。」

「え?どうして?」

「いいから!」

ポロは少し迷って言った。

「お家の人は留守。」

「…………そっか。じゃ、次は気をつけてね。」


インターホン越しの人がそう言うと、自動ドアが開いた。


開いたー!!


「ポロ、お礼、代わりに言ってくれ。」

「あ、ありがとう!!ありがとう!!うわぁあああああん。」

ポロは二回ありがとうを言った。泣いてないで早く入るぞ!!またすぐ閉まる!!


ありがとう!!下の階の人!助かった~!これで帰れる!!


ルンを背中に乗せて、エレベーターを待っていると、ポロの様子が変だった。元気がない。

「ポロ、大丈夫か?疲れたか?」

ポロはまた、泣きそうな顔で言った。

「…………紅葉、嘘つきはいけないんだよ?僕、嘘つきになっちゃったよ……。」

「ポロ……。」

そうだよな…………。俺が人間の姿だったら……こんな嘘つかせる事もなかったのにな…………。

「ごめんな……。でも、嘘も方便。嘘つかなきゃ解決しない事もあるんだよ。」

そう言ってエレベーターに乗った。

「ホーベンって何?」

「さぁ?役立つって事かな?嘘も時には使っていいって事。」

「そっか。じゃあ……ぽっけに鍵あったよ!」


…………は?鍵……あった?


うおいっ!!


それ、それは違う!嘘とかじゃない!!そのミスはダメ!!ダメなやつ!!


以前の俺なら絶対キレてた。いや、今でもキレてるよ……。

でも…………一番頑張っていたのはポロだ。勇気を出して、知らない人と話をして……。


部屋に入ると、二人とも安心した様子で、少し笑顔を見せていた。

「お部屋、暖かいね。」

「うん。ルン、大丈夫?」

「うん。ポロ、大丈夫?」


すると、ポロは俺に抱きついて来た。

「なんだよ。甘えたいのか?」

「違うよ。あのね、紅葉、ありがとう。」

「え…………?」

何を…………突然……。

「僕の事…………探してくれて、ありがとう。」

「そんなの、当たり前だろ?」

そんな当たり前の事になんでお礼なんか……。


「当たり前の事に、当たり前に『ありがとう』って言える大人になってね。ってママが言ってたんだ。」


そうか…………。お前達のママはきっと、いい人なんだな。


俺は…………当たり前に、『ありがとう』と、当たり前に言えない大人だ……。誰かの手を借りなければ生きられない体になって、ようやくその事に気がついた。俺も…………勇気を出して、助けてって言ってみる。そして、助けてもらった人に、当たり前に『ありがとう』が言えるようになりたい。


「ギャー!!痛い痛い!首の毛持ってぶら下がらないでー!ハゲる!ハゲるから!逆プードル嫌だから!」

「逆プードル?あ、毛抜けちゃった。……ばっちぃ。」

「人の毛ぇ抜いといて汚物扱い止めて!」


もう…………泣きそう…………。


「紅葉~!お腹空いた~!」

「はいはい。何か食べ物…………」

「ルン、お皿出す~!」

あ、ちょっと待って…………

ガッチャーン!


だから…………

「うわぁあああああん!!」


もう…………泣きそうだけど…………


泣いてはいられない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ