プロローグ ある閉鎖された図書室の絵本
むかしむかし、あるところに、ちいさなしまがありました。
しまには、むらびとたちがすんでいました。
しまのまわりには、うみしかありません。
あるひ、おそらがひかると、かみさまたちがおりてきました。
かみさまたちは、しまのひとたちの、まずしいせいかつをみてかなしみました。
かみさまは、すむばしょをつくろうと、かみさまのちからで、あたらしいしまをつくりました。
つぎに、かみさまは、むらびとたちに、ちえをあたえました。
かしこくなったむらびとたちは、たくさんたべものをつくり、むらはゆたかになりました。
むらびとたちはふえ、なんにんかのかみさまは、しまをでようといいました。
むらびとたちは、かみさまたちをすきになっていました。
なんにんかのむらびとたちは、かみさまといっしょに、しまをでました。
しまにのこったかみさまと、むらびとにこどもができました。
みんながおいわいをしているなか、あるむらびとたちがいいました。
わたしたちは、かみさまたちがだいすきです。
しかし、おそれおおくて、かみさまのこどもをさずかることはできません。
わたしたちは、ひっそりとかみさまをささえ、このしまをまもっていきましょう。
むらびとのはなしをきいたかみさまは、うれしそうに、にっこりとわらいました。
このお話を読んで頂き、面白かったと感じて頂きましたら、広告下の【☆☆☆☆☆】より評価や感想を頂けると嬉しいです。
これからの作品作りに活かしていきたいと思います。