表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
占い喫茶と神降ろしの絵  作者: 森戸玲有
第3幕 女王の死
26/67

◆◇◆


 ――その人は、家族の太陽で、女王様だった。


 ある時は、幼い頃に亡くなった母の代わりとして、ある時は仲の良い親友で、ある時は甘え上手な妹で……。


 たった一人の私の姉だった。


 ――だからだろう。


 誰よりも近くて、親しい関係だったからこそ、他人という境界が希薄になり、禍根に残るようなことが起こったりする。


 子供の頃の親愛の情は消え去り、思春期を迎えてからは、憎しみだけが心に宿った。

 専門学校を卒業して、とんとん拍子に結婚が決まり、嫁いで行く姉が私に告げた言葉を、私は忘れられなかった。


「みっちゃんは、根暗ねえ……」


 あの人は、私のことを「みっちゃん」と呼ぶ。

 美聖の「み」から、小さい頃から「みっちゃん」だった。


「こんなくだらない、占いばかりしてたら、いつまで経っても、彼氏なんてできないわよ」


 本棚から取り出したタロットカードを弄びながら、姉は私を嘲笑した。

 結婚が決まり、幸せそうにしている姉を祝福したい気持ちは、私の心の中で木端微塵に砕けていた。


(ひどい……。覚えてないなんて)


 私がタロット占いを始めたきっかけは、姉だった。

 最初、姉が買った漫画雑誌に付録でついてきたトランプで、占いをしていた私に、タロットカードという占い専門のカードがあるのだと教えてくれたのは、姉だったのだ。


 ――みっちゃんが占ってくれたら、当たりそう!


 そんなふうに、笑顔で言われたものだから、私はお年玉をはたいて、二十二枚のタロットカードを買ったのだ。

 あれから、何度も姉のことを占った。私がタロットカードを取り出せば、喜んでいた人だったのに……。


 こんなにも、変わるのか……。


 同じ姉妹で、沢山の時間を共有してきたけれど、妹の大切だったものを、くだらないと一蹴できてしまうほどに……何もかも忘れて去ってしまった。

 その時、目の前に座っていた姉のマネキュアの赤さが目に痛かった。


「結婚したら、そんなに実家には戻ってこれないから。お父さんのことは、みっちゃんがどうにかしなきゃいけないのよ。そりゃあ、よほどのことがあったら、駆け付けるけど。貴方も少しは現実を見なさいよね?」


 それは、家族としてのお小言のようだったけど、私には、微塵も情が感じられなかった。

 以前の姉だったら、軽々しく父を美聖に託したりしなかった。

 もっと、責任感を持っていた。まるで、他人事のような、姉の声が遠くに聞こえる。

 そして、私は気づいたのだ。


 ―――ああ、この人は、もう私の家族ではないのだ。


 私は子供ながらに、自分の半身がもぎ取られたような、毒々しい痛みを感じたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ