表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/91

最後の記憶の欠片(2)

 もう一つの手が、楓の手に重なる。


「たくっ。楓のお人よしにも困ったもんだよ」


 それを引き受けたのは静揮だった。

 ひどく呆れた様子ながら、楓から聖を引き上げるのを引き継ぐ。


「それが楓のいいところだ」


 そう言ったのは綜一狼だ。

 ルナと共に聖の腕を取る。


「あ、あなたたち……」


 ルナは驚いたように、綜一狼と静揮を見る。


「殺してはい終わり。じゃあ、あいつらと同じになっちまうよな」


 その場でどうしようかと迷っていた守屋だったが、結局聖を助けるのに手を貸す。

 四人の力で、聖は地上に引き戻された。


「ふざけるなっ。これで恩を売ったつもりか?」


 そう言い、聖はグッと奥歯をかみ締め、楓を強く睨む。


「10年前に聖は私を助けてくれた。これでおあいこでしょう?」


 聖の瞳を受け、楓は臆することなく微笑む。


「馬鹿か? あれは、空の涙スカイティアの在り処を知るのがお前だけだったからだ」

「それでも、助けてくれたことに変わりはないわ」


 たとえ、聖の目的が空の涙スカイティアだったとしても、その後に、心を凍らした楓の前で吐露した言葉は、聖の本心だった。

 そして、楓の壊れた心を取り戻すために、もう一人の自分である『ヒジリ』を覚醒させたのも聖。


「もう空の涙(スカイティア)はないよ。私は夜狼(ナイトウルフ)のことを人に言いふらしたりするつもりはない。それに……『ヒジリ』は聖だって分かったから」

「お前は何を言っているんだ? 俺を消して、あいつに会いたいんだろう?」

「会いたいよ。でも、あなたも『ヒジリ』でしょ? あなた否定することは、私には出来ない」


 『ヒジリ』が言っていた言葉を思い出す。


『敵対することになってしまったけれど、それでもやっぱり分かり合いたいんだ。奪い合うんじゃなくて分かち合いたい。簡単のようで難しいよね』


 小さかったその時は、意味も分からなかったが、その言葉の意味を今なら理解できる。

 それはきっと、もう一人の自分に当てた言葉だ。

 そして、聖もまた同じ想いを胸に秘めていた。

 どうして聖が自分に執着するのか。

 楓は、それをようやく理解する。空の涙スカイティアのことだけではない。

 聖は楓を通し『ヒジリ』をみていたのだ。

 『ヒジリ』の満ち足りた想いを感じとリ、楓を手に入れることで、自分も得ようとしていた。

 それはきっと無意識で、聖自身気が付いていない感情。

 『愛情』を欲する想い。


「馬鹿な女だ」


 聖は苛立ちを露に吐き捨てるように言う。


「んだとっ。助けてもらってその言い方はなん……」

「静かにしろ」


 騒ぐ静揮を、綜一狼は静かな声で制す。


「言っておくが、俺はあいつにこの体を渡す気はない。これからも盗賊業は続けるし、いつか必ず空の涙(スカイティア)に代わるものも見つけ出す」

「それでも、あなたはあの人と共にあるわ。きっといつか、分かり合えると思う」

「いつか……お前をまた殺しにくるかもしれないぞ」


 まったく動揺を示さない楓に、聖はそう言い放つ。


「そんなこと俺がさせない」


 今まで黙っていた綜一狼が、聖を挑むように見てからそう言い放つ。


「もちろん。俺もだっ」


 意気込んで静揮も答える。


「ククッ。今ここで俺を殺せばいいものを……本当に馬鹿な連中だ」


 そう言うと、聖はゆっくりと立ち上がる。

 その場の楓以外の人間が身構える。


「これが最後だ」

「え?」


 聖は呟き楓を見る。


「楓」


 名を呼び聖は微笑む。

 優しい微笑み。

 懐かしい微笑みだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ