表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/91

守るべきもの(2)


 楓と綜一狼は校舎に入り込み、階段を駆け上がる。


「楓、上に行こう。とりあえず、屋上を目指すぞ」

「綜ちゃん、先に行って。やっぱり、静ちゃんだけ置いていくなんて出来ない」


 楓は階段に差し掛かったところでそう言い足を止めて、綜一狼に空の涙(スカイティア)を差し出す。

 聖は普通の人間には無い能力を持っている。

 いくら武道に長けている静揮でも、太刀打ちできるような相手じゃない。

 静揮が傷つくのは目に見えている。

 それなのに、静揮を見捨てていくなど、楓に出来るはずはなかった。

 それを受け取ることをせず、綜一狼は小さく息を吐き出す。


「お前が行ってなんになる? あいつの気持ちを台無しにする気か?」

「だってっ! 静ちゃんは私の大事な家族だものっ。もし、静ちゃんに何かあったりしたら私は……」

 

 空の涙(スカイティア)を強く握り締めたまま楓は俯く。

 頭を過ぎるのは大好きだった両親。

 静揮の気持ちは嬉しい。

 けれど不安になる。

 自分の前から、いなくなってしまうのではないかと。

 あの優しい笑顔が消えてしまったら、きっと自分は耐えられない。


「……たくっ。守屋」


 その場をてこでも動きそうにない楓を見て、綜一狼は仕方がないというように肩をすくめると、男の名を呼ぶ。


「あいよ」


 返事は即座に返ってきた。

 もう一つ上の階の踊り場から、守屋がひょっこりと顔を出す。

 まるで、ずっとそこで待っていたかのような絶妙なタイミング。


「そういうわけだから、お前が静揮の助っ人に行って来い」

「そういうめんどいのはいつも俺なのな」


 綜一狼の言葉に、守屋は不服そうに唇を尖らせる。


「どっちかつーと、姫さんとランデブーの方が、俺的にはやる気がでるんだけどな。手なんか繋いでさ。綜一狼だけ役得だよなー」


 しっかりと楓の手を握っている綜一狼をチラリと見ながら、そんな言葉も付け足される。


「この非常事態に、お前の減らず口に付き合っている暇はない。行くのか、行かないのかどっちだ?」


 綜一狼は、殺気だった目でジロリと守屋を睨む。


「うっ。あんたはいっつもそうだ。人権無視で訴えてやるっ」


 その殺気を受けて、守屋はその場からいきなり姿を消す。


「え……えぇっ」


 忽然とその場からいなくなった守屋の姿に、楓は素っ頓狂な声を上げる。

 本当に唐突に、姿が見えなくなったのだ。

 一瞬の出来事だった。


「さ、行くぞ」

「だ、だって、あの人は? き、消えちゃったんだよっ?」


 あたふたとうろたえる楓。


「いいんだよ。あいつは聖のところに飛んだんだ」


 綜一狼はサラリと言い放つ。


「と、飛んだ?」

「ああ。あいつも夜狼(ナイトウルフ)だからな。守屋の特殊能力なんだよ。瞬間移動は」

「あの人も夜狼(ナイトウルフ)!?」


 衝撃的な事実。

 確かにおかしな人だとは思っていたが、まさか守屋までもが夜狼(ナイトウルフ)だとは思いもしなかった。


「母さんと守屋の兄弟は、一緒に一族を抜けた仲間だった。あいつに任せておけば平気だ。逃げ方だけは心得てるから、何とかするだろ」


「そ、そうなの?」

「そうなんだ。急ぐぞ」


 今だ呆然としている楓を、綜一狼は引っ張って、走り出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ