表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/91

それぞれの想い(1)

 楓はただ無心に歩いていた。

 仄かな蝋燭の明かりだけが頼りのその場所で、何度か躓きそうになりながらもただ歩いていた。

 胸の鼓動がいやに大きく聞こえる。

 

 好きなんだ……。

 

 静揮の声が耳から離れない。

 家族だと思っていた。

 血は繋がらなくても家族なのだと。

 いつの間にズレてしまったのだろう? 

 自分の『好き』と静揮の『好き』は違いすぎる。


「鈍感」


 静寂の中、呟いた自分の声がいやに大きく聞こえた。


 まさか義兄が好きな女性が自分だったとは、夢にも思わなかった。

 心のどこかで、今のままの関係が永遠に続くのだと思っていた。

 自分と綜一狼と静揮。

 頼りになる兄と幼馴染。

 三人で仲良く。

 何て都合のいい考えだろう。

 永遠なんてありえない。

 何にでも終わりはあるのに。

 そんなこと、ずっと昔から分かっていたはずなのに。

 どうしたらいいのか分からない。

 楓は無性に綜一狼に会いたかった。


(また頼ろうとしてる……)


 そのことに気が付いて、楓は自分を嫌悪する。


 どうして自分はいつもこうなんだろう?

 どうして自分はいつも……。


「あれー? そこに居るのは、南条のお姫様じゃねぇの?」


 楓が振り返る間もなく、声の人物は楓の目の前に姿を現す。

 金色の髪に着崩すした制服。

 耳には金色のピアス。

 ひょうひょうとしたその顔に、楓は見覚えがあった。


「うおっ。な、泣いてるのか? あっ、迷子かよ。ま、こんなかび臭いとこお姫様にゃあ、似合わないぜ。俺が外に連れてってやるから。泣くなよな」


 楓が反応する間も無く、相手はワタワタしながらツラツラと言葉を並べ立て手を取る。


「ち、違いますっ。いいんです。私は別に迷子じゃないてすって。あなたこそ、どうしてこんなところにいるんですか?」


 慌てて涙を拭き取り、男の手を払いのけると楓は疑わし気に男を見る。


「ふぅん。一応、覚えててくれたんだ。ま、改めて自己紹介。俺は守屋渉(もりやわたる)


 ニッと笑って、守屋は親指を自分に向ける。


「そうじゃなくて私が聞いてるのは、どうしてあなたがここに居るかっていうことです」


 ルナは言っていた。

 今回のこの件はトップシークレット。

 選ばれた生徒は、それぞれに長けた数十名だけ。

 失礼なことだが、この守屋という人物が、その数十名に選ばれたとは到底思えない。


「うーん。それは言えない。ま、とりあえず、依頼人からの内密な指令を受けているとだけ、言っておこうか」


 本当か冗談か分からない顔で、守屋は口元に指を当てておもしろそうに笑う。


「それって綜ちゃん……生徒会長から?」

「内緒だよ」


 楓の問いに守屋は小さく笑う。


「あなたって、何者なんですか?」


 不信感を露にする楓に、守屋はニッと笑ってみせた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ