表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
変革の空  作者: そうしょう
第二章 【墓守】の少年と、【葬儀屋】の少女
3/88

3 勝者

程なくして、寒い中、蹲る墓守を見つけた。……動けなくなるようなら、出なければいいというのに。

はぁ、とため息と共に、冷たい冷気が出る。

「墓守」

 墓守は、傷を負っていた。止血は施され、簡単な処置はされていたが、異常気象の中動けるようなものではない。それが分かりながら、どうして外に出ようとするのだ。

「疑問。何故、貴方はその体で外に出るのか」

「うるせぇ、少しでも、少しでも進まなくちゃならねぇんだ、早く――」

 墓守は、立ち上がる。よろめきながら、それでも尚、前を見据えて、歩き出す。覚束ない足取りだった。無理をしていると分かるものだった。

 何が、彼をそこまで、駆り立てるのだろう?

 カガリには、分からない。

「ですが、博士のお願いですので」

 疑問はそのままに、容赦なく、カガリは墓守に鳩尾を叩きこんだ。


 カガリは、【葬儀屋】だ。

 けれど、カガリは欠陥品だ。


 通常、【葬儀屋】は意思を持つ。人間の中で溶け込むために、命令系統を組み立てられ、人間と共に過ごす存在だ。詰まる所、人工生命体である葬儀屋には、心が、ある。

 カガリは、心を上手く理解することができなかった。意思を持つことが、何の原因か、上手にできなかったのだ。結果的に、欠陥の印を押された。これは、ただの機械であると。

 その、カガリを引き取ってくれたのが、彼女を創った博士だった。博士は、カガリの制作を境に、別の葬儀屋の作成を止めた。引退と称し、ドームを離れ、小屋に隠居した。

 博士は、まず、葬儀屋の命令系統を直した。

「私が、墓守を殺さないのは、葬儀屋としての命令系統を失ったからです」

 ザク、ザク。足元が沈む。雪は深く積もっている。

「未だ、意思も、心も不十分な私は、現在、博士の元で、ひとを学ぶ最中。だから、理解不能。墓守、貴方の思考が、分からない」

 ザク、ザク。

 担いだ少年は。

「…………殺すぞ」

 獣のような唸り声で、低く、呟いた。


 墓守の少年の傷が、ようやく自由に動ける程度にまで治るのに、拾ってから一週間を要した。幸い深い傷ではなかったから、安静にしておけば、すぐにでも治るようなものだった。


 とはいえ、いい加減、倒れていた理由も、それから名前さえも知らないままではと、カガリは薪を燃やしながら、思う。


 この頃、博士は体調が優れないようだった。寝ている事も多い。そろそろ、なのかもしれなかった。


 人間の寿命は短くて、博士はもういい歳だ。カガリは十分、理解している。


「それで。命の恩人に、少なからず貴方の事情を教えてもいいのではないでしょうか」


「あ?」


 布団の上で、今日も今日とて、カガリに連行された墓守だった。一人で動き回ることが出来る。とはいえ、一週間も居ついたのは事実で、カガリと博士も、いくらなんでもそこまで善人では居られない。世界は厳しくて、生きる事が難しい。毎日の食糧の確保でさえ、困難な事もある。無銭飲食。流石に受容できない。


「貴方は何処から来たのですか? キョウト……ではないですよね。トウキョウは安全な地ですし」


「アイチだ」


 アイチ、と聞いて、一瞬言葉に詰まる。アイチは、ここからさほど遠くはない場所にある、やや小規模な都市だ。月が落ちるまでは、多方面への新幹線、及び電車の交通網が充実した、人も多い都市であった。トウキョウやオオサカとは違い、現在のアイチは、魔族の住処になってしまったと聞く。


「アイチっつっても、中心区は魔族の住処で、一辺は墓守の生産場だ。より、危険と隣り合わせの場所で育てる事により、強力な墓守を創りだすことが出来る……らしい」


「その、アイチからいらっしゃった、と。ですが……何故、一人で?」


 墓守は、葬儀屋とは違い、命令系統などは無い。ただ――洗脳される。


 己は、魔族を殺す者。殺すだけに存在する、羽を持つ人類である。産まれた時から教え込まれ、心を封殺され、間違っても、このような辺境の地にフラフラと迷い込むことは無い筈だ。


「アイチの墓守研究所が壊滅した」


 少年は呟くようにして言った。


「本来なら、魔族は墓守を恐れている為に、アイチの一辺には近寄らなかった。人間が居ても、墓守が居ると分かっているのであれば、リスクが高すぎる。だから、魔族はアイチ内の墓守研究所を襲うことは無かった。不可侵条約、誰が決めたわけでもない、ただ、当たり前になっていたルールを……アイツは、アレは、飛び越えてきやがった」


 徐々に怒りが、憎しみが、本来墓守が持つとは思えない感情が、沸々と少年の中で沸き起こっている。握りしめた拳が、赤く滲みだす程に、激情を燃やしていた。


「奴は東に向かった。クハッ、どうだ、笑えよ、殺したくてたまらねぇ相手を探している最中、【葬儀屋】に拾われて……揚句殺されねぇ。無様に生き延びた先がコレだ。惨めなもんだろうがっ……!」


「笑わない」


 カガリは、首を横に振る。


「この世界では、生きる者こそが、勝者」


 墓守は、口を噤んだ。その目には、やはり、爛々と光る感情を映していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ