表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の就職先は戦士、それも悪の。  作者: 伊邪耶ゼロ
城塞都市編
19/214

 ■登場人物紹介

 冒険者


 『バタフライ・ナイツ』のメンバー

 アキラ

 種族・人間、職業・戦士、属性・悪、性別・男。

 本名は葉山旭(はやまあきら)

 日本人の18歳の少年。

 『城塞都市ネオトーキョー』にある『恵みの家ハートハウス』という身寄りがない孤児たちの暮らす施設で育つ。

 8歳の頃にサーカス団の少年ヨシュアと出会い親友になる。

 その頃に傷ついた小動物を保護、『クロ』と名付けて自らの相棒として可愛がる。

 中学に上る前にヨシュアとクロとは望まざる形で離別した。

 中学卒業後は訓練学校に進路を決めて冒険者への道を志す。

 訓練学校時代は剣の実技で最高評価『S』を獲得するなどの優秀な成績を収め、無事に3年間のカリキュラムを終えて卒業。

 晴れて冒険者デビューの日を迎える。

 『冒険者ルルブ』の愛読者で、武器、有名冒険者、名言のマニア。

 真っ先にいいものから選びたがる性格。

 憧れの人物は世界三大冒険者の侍コジローで、自身も将来は侍、もしくはロードなどの剣を得意とする上級職への就職を目指していた。

 タフな男になるのが理想。

 クロがいなくなってしばらく経った頃から、同じシチュエーションの夢を何度も見るようになる。


 アンナ

 種族・人間、職業・盗賊、属性・悪、性別・男。

 本名はアーヴィンド・ブルーム。

 イギリス人の24歳の青年。

 どぎつい紫のアイシャドウ、真っ赤なルージュ、短い髪はピンク色、耳には銀のイヤリング、腰にはラメ入りのピンクのリボン付きポーチ、ピンク色のセクシーブーツを履いた背の高い典型的なオカマ。

 レベル12の凄腕の盗賊なのだが、独自のポリシーを持ち自らの肌を傷つけられるのを嫌い、戦闘には参加したがらない。

 尋常ではない身のこなしをしている。

 『アングラデスの迷宮』第三層での冒険で仲間を失い『ハイランダーズ』を解散。

 残ったヤンと共に新たなパーティで冒険するため、頼れる前衛を同じ趣味嗜好のチヒロを通じて探していた。

 得意技はマッサージ。


 ヤン

 種族・ノーム、職業・僧侶、属性・悪、性別・男。

 中国に帰化したノーム族の36歳の男性。

 ノーム族の特徴である小柄な体格にゴワゴワの髪質、変な動物の絵の描かれた古ぼけたローブと、七福丸眼鏡という魔法のアイテムを装備した独特の風貌の持ち主。

 医師免許を持たないモグリの医者として上海で働いていたが、ある日突然僧侶呪文が使えるようになる。

 回復呪文を使い違法に稼いでいたところ、教会に摘発されそうになり日本へ逃亡。

 『城塞都市ネオトーキョー』で冒険者デビューし僧侶となった。

 欲望に忠実で意地汚くデリカシーの欠片もないが、僧侶としての実力は確か。

 重度のギャンブル狂いでほぼ連日徹夜でマージャンをしている。

 売却して資金を稼ぐためにモンスターの死体を回収することにも余念がない。

 アンナとは半年前に出会い一緒に『ハイランダーズ』でパーティを組んでいた。


 サラ

 種族・人間、職業・戦士、属性・悪、性別・女。

 本名はサラ・カルボーネ。

 イタリア人の18歳の少女。

 明るい栗色の長髪を右側に束ね、淡いブルーの瞳を持つスタイルのいい美人。

 イタリアの名門カルボーネ家の長女として生まれ何不自由なく育つ。

 小さい頃から優秀な兄であるジェラルドの剣を間近で見て、基礎からしっかりと教わっているのでその剣の腕前は折り紙つき。

 教会付きの訓練学校に通い、将来は憧れの兄と同じロードになるため汗を流していた。

 ジェラルド、トニーノ、ヴェロニカの3人が日本で最高難易度の『アングラデスの迷宮』に挑むと聞き、自らも同じパーティの一員になろうと考え無理やり一緒に来日した。

 『城塞都市ネオトーキョー』で冒険者デビューをしたが、判定球に悪属性の審判を下され、ジェラルドから一族の恥だとその場で絶縁宣言される。

 推定Aカップの微乳。


 ヒョウマ

 種族・フェルパー、職業・侍、属性・中立、性別・男。

 日本に帰化したフェルパー族の25歳の青年。

 豹紋柄のしなやかな体毛で覆われた、野性味あふれる豹頭のフェルパーの男。

 15歳の頃にムクシと共に國原館(くにはらかん)の門を叩き、入門を許され坂本豹馬(さかもとひょうま)という名を与えられる。

 侍の服と呼ばれる黒の上着と袴を身に纏い、わらじを履き、師からプレゼントされたハネトラという名の脇差を腰に下げている。

 10年間に及ぶ國原館(くにはらかん)での長い修行の成果によって高い基礎ステータスとボーナスポイントを叩き出し、一発で上級職である侍に合格して冒険者デビューした。

 ライバルと認めているムクシの実力を誰よりも評価している。

 好物はシャモ鍋。

 得意技は奥義<豹砕牙>。


 エマ

 種族・エルフ、職業・魔術師、属性・悪、性別・女。

 フランス人の29歳の女性。

 茶色の大きな瞳、茶色の前髪を揃えたボブカット、雪のように白い肌を真っ赤なフード付きローブで包んだ赤ずきんのような姿の美女。

 華奢なエルフには珍しい推定Dカップの豊満な肉体の持ち主。

 先祖代々、伝統ある欧州魔術師ギルドに所属する由緒正しい魔女の家系に生まれる。

 学生時代は防具について専攻で学んでおり、その知識はそこらのビショップの使う鑑定能力を上回るほど。

 悪戯好きな性格で自分の魅力的な外見を自覚しており、男性を手玉に取ってからかうのが大好き。

 『呪いのお菊人形』を求めて来日。

 レベル15でマスタークラスに達しており、レベルアップにて覚える全ての魔術師呪文を習得している極めて優秀な魔術師。

 祖母は現在の欧州魔術師ギルド最高幹部の一人で、『そよ風のリーム』の異名で呼ばれる天才魔術師だった。

 好物はヴァンパイアキールという名のカクテル。

 得意技は色仕掛け。


――――――――――――――――――――――――――――


 『イグナシオ・ワルツ』のメンバー

 ジェラルド

 種族・人間、職業・ロード、属性・善、性別・男。

 本名はジェラルド・カルボーネ。

 イタリア人の24歳の青年。

 明るい栗色の髪を前下りのボブにして、淡いブルーの瞳を持つ見目麗しい美貌の青年。

 成人の記念として親からプレゼントされたスラッシャーという名の切れ味の良い愛剣と、上等なプレートメイルを着込んでいる。

 イタリアの名門カルボーネ家の長男として生まれ何不自由なく育つ。

 カルボーネ家は祖父の代から冒険者としてその名を馳せており、祖父も父も善の属性でロード。

 生まれた時から自分はロードになるべき運命だったと信じて疑わず、幼い頃から剣の技を磨く。

 教会付きの訓練学校でも遺憾なくその実力を見せ付けて、一発で上級職であるロードに合格して冒険者デビューした。

 信仰心に篤く、聖イグナシオと教会が生んだ大スターのカルロ王子を崇拝している。

 聖イグナシオ教会本部に所属するエリート冒険者で、同じく所属のトニーノとヴェロニカ、そして妹のサラと共に『アングラデスの迷宮』に挑むため来日。

 悪に対して異常なまでの嫌悪感を持ち、悪属性だったサラを一族の恥だとその場で仲間から切り捨てて絶縁宣言する。

 得意技は神への謝罪。


 トニーノ

 種族・エルフ、職業・ビショップ、属性・善、性別・男。

 本名はトニーノ・マニエロ。

 イタリア人の24歳の青年。

 金髪をベリーショートにして、種族特徴の尖った耳を強調したイケメンのエルフ。

 ジェラルドとは教会付きの訓練学校時代からの同級生で親友同士。

 聖イグナシオ教会本部に所属するエリート冒険者で、ジェラルドのパーティの一員として『アングラデスの迷宮』に挑むため来日。

 ジェラルドに絶縁宣言され見捨てられたサラを気遣う優しい一面を見せる。

 日本の古い決め台詞である『ジンギ・スラング』や『トドメ・スラング』など各種スラングにハマっている。

 イタリアの先代国王にして伝説のパーティ『心剣同盟』の一員だったマルティーノ公爵の孫で、現国王の息子であるカルロ王子とは遠い親戚の間柄。

 得意技は一度覚えた女性の顔と名前を忘れないこと。


 ヴェロニカ

 種族・人間、職業・僧侶、属性・善、性別・女。

 イタリア人の22歳の女性。

 黒い前髪を斜めに垂らした、背の高いモデルのような体型をしたとびきりの美女。

 聖イグナシオ教会本部に所属するエリート冒険者で、ジェラルドのパーティの一員として『アングラデスの迷宮』に挑むため来日。

 頭の良い努力家で、日本について事前にかなりの情報収集をして勉強していた。

 リーダーのジェラルドに絶大な信頼を寄せている。

 レベル13のマスタークラスに達しており、レベルアップにて覚えるほぼ全ての僧侶呪文を習得している。

 丁寧な物腰とその容姿の前に、どんな荒くれ冒険者でもたちまち魅了される。

 得意技は教会付きの訓練学校時代にならした説法。


 ムクシ

 種族・ムーク、職業・侍、属性・善、性別・男。

 日本に帰化したムーク族の25歳の青年。

 象牙色をした縄状の体毛で全身をくまなく覆われた、陽気なムークの男。

 15歳の頃にヒョウマと共に『國原館(くにはらかん)』の門を叩き、入門を許され宮本六九四(みやもとむくし)という名を与えられる。

 侍の服と呼ばれる黒の上着と袴を身に纏い、わらじを履き、師からプレゼントされたマンプクマルという名の名刀を腰に下げている。

 10年間に及ぶ國原館(くにはらかん)での長い修行の成果によって高い基礎ステータスとボーナスポイントを叩き出し、一発で上級職である侍に合格して冒険者デビューした。

 ライバルと認めているヒョウマには対抗意識が強く何かと張り合いたがる。

 好物は豆腐をぐちゃぐちゃにかき混ぜたご飯。

 "正義の侍"と自らを称する。

 得意技は奥義<一ノ太刀>。


 マナ

 種族・人間、職業・ヴァルキリー、属性・中立、性別・女。

 本名は柊茉菜(ひいらぎまな)

 日本人の21歳の女性。

 ボーイッシュなショートヘアが印象的な、さばさばした性格の活発な女性。

 國原弥生(くにはらやよい)とは母親同士が姉妹で、幼少の頃からとても仲のいい親友として育つ。

 聖イグナシオ教会の信者である。

 中学卒業後は訓練学校へ進み、非常に優秀な成績で卒業。

 就職希望であったヴァルキリーの転職条件をギリギリ満たしていたにも関わらず、思うところがあり自ら望んで訓練学校でのさらなる3年の修行の道を選択した。

 面倒見のいい姉御肌の先輩として訓練生から男女問わず慕われたマナであったが、何故か同性から非常にモテるのが彼女の悩みの種で、<最強の百合(グレーターリリー)>というアダ名を付けられていた。

 訓練学校での3年の修行が終わった直後に教会からどうして組んで欲しいパーティがいると要請があり、とっくにヴァルキリーの転職条件を余裕で満たしていた彼女は、その足で訓練所に向かい一発でヴァルキリーに合格、冒険者デビューした。

 似つかわしくない大きな突撃槍を肩に担いでいる。

 声量が大きく歌も上手。

 得意技は同性を魅了する微笑。


 ベンケイ

 種族・ドワーフ、職業・モンク、属性・善、性別・男。

 日本に帰化したドワーフ族の25歳の青年。

 白の五条袈裟ですっぽりと頭を覆った、剃髪して丸坊主の、口元には荒々しい髭を蓄えたドワーフの男。

 日本の寺で修行し老師により弁慶の戒名を与えれる。

 ベンケイのいた寺は聖イグナシオ教会とも親交が深く、老師から教会に紹介されてジェラルドのパーティの一員として戦列に加わる。

 同じく日本に帰化した異種族組であり、価値観も似通ったムクシとはすっかり意気投合して、風呂にも一緒に通う仲の親友同士となる。

 手には長い柄の先に刃の付いた長巻を持っている。

 好物はシンプルな和食、精進料理。

 得意技は直立不動の型。


――――――――――――――――――――――――――――


 『イノセント・ダーツ』のメンバー

 チヒロ

 種族・人間、職業・盗賊、属性・中立、性別・男。

 日本人の27歳の男性。

 サイドを短く刈り込んだメッシュの入った髪をした爽やかな印象を与える男。

 以前は<バタフライナイト>で働いていた経歴を持つ、オカマから一転ハードゲイの道を目指した男色家。

 アンナとは同じ趣味嗜好のネットワークで繋がっている。

 『イノセント・ダーツ』のリーダーで世界盗賊ギルド日本支部のギルド長でもある。

 武器は忍者の使う苦無に近い短剣、ク・ナイフの二刀流。

 盗賊という仕事に誇りを持っており転職など絶対にする気はないのだが、心のどこかで忍者にはリスペクトの念を持っている。

 得意技はいい男探し。


 クロト

 種族・リズマン、職業・戦士、属性・中立、性別・男。

 本名はクロト・ヴィルヘルム・スピリ。

 スイス国籍の年齢不詳の男性。

 全身ぬめりのある鱗に覆われた鋼のような筋肉を持つリズマン族の男。

 口数が少なく寡黙で、爬虫類独特の目は一見何を考えているのか分からないが実は仲間思いの誠実な男である。

 酒場の腕相撲で無敗を誇るチャンピオン。

 第20回全日本マッチョバトルトーナメント準優勝者。

 愛剣は黄金の柄が眩しい伝説級の両手大剣デュランダル、自らの鱗とよく似たスケイルアーマーに身を包む。

 救出屋のトシを尊敬し、自らが超えるべき目標としている。

 得意技は連技<ヤツザキオロチ>。


 ニーニ

 種族・フェアリー、職業・アルケミスト、属性・中立、性別・女。

 本名はニーニ・カノン。

 エアリーランド人の年齢不詳の女性。

 猫よりも小さな緑色の髪でぐるぐるのカールが特徴的なフェアリー族の女性。

 カノン姉妹の双子の姉で見分け方は黒水晶のネックレス。

 マッチョが大好きで三大冒険者のワンジムの大ファン。

 互いの嗜好の食い違いからしばしば姉妹喧嘩が絶えない。

 黒光りする物に惹かれる。


 ミーミ

 種族・フェアリー、職業・サイオニック、属性・中立、性別・女。

 本名はミーミ・カノン。

 エアリーランド人の年齢不詳の女性。

 猫よりも小さな緑色の髪でぐるぐるのカールが特徴的なフェアリー族の女性。

 カノン姉妹の双子の妹で見分け方はキラキラしたブリンブリンサークレット。

 イケメンが大好きで三大冒険者のカルロ王子の大ファン。

 互いの嗜好の食い違いからしばしば姉妹喧嘩が絶えない。

 キラキラした物に惹かれる。


 ヤヨイ

 種族・人間、職業・レンジャー、属性・中立、性別・女。

 本名は國原弥生(くにはらやよい)

 日本人の18歳の少女。

 眼鏡をかけたまだあどけなさの残る少女。

 早くに両親を亡くして祖父である國原中弥斎(くにはらちゅうやさい)に引き取られ、國原館(くにはらかん)で祖父の弟子のコジローと共に伸び伸びと育つ。

 中学卒業後は訓練学校へは行かず、花嫁学校に通う。

 そこで花嫁修業の一環として学んだ弓術で意外な才能を発揮し、弓術選手権大会に出場して入選も果たした。

 大好きなコジローとの別れの日に立ち会えなかったのが心残り。

 さらにムクシとヒョウマとの別れの日にも同様に立ち会えず、彼らを追いかけて一緒にパーティを組むべく冒険者になった。

 ボーナスポイント18という非常に高い数字を出して、一発で中級職であるレンジャーに合格した。

 背中には大きな弓を背負い、袴を穿いている。

 思い立ったらすぐ行動する性格で非常に子供っぽい一面がある。

 将来の夢はお嫁さん。

 大のふさふさフェチで異種族の毛を見たら触らずにはいられない。


――――――――――――――――――――――――――――


 ヨースケ

 種族・人間、職業・僧侶、属性・善、性別・男。

 日本人の21歳の青年。

 大柄な体格をしたコワモテの青年。

 トゲの付いた物騒な鉄製のメイスを持つ。

 訓練所上がりの新人冒険者をイジメるのが趣味で<新人殺し(ニュービーキラー)>と呼ばれ冒険者たちから忌み嫌われる。

 れっきとした教会所属の僧侶。

 実家は大金持ちで父親が教会にも多額の寄付をしている。

 得意技は超至近距離でのガン見。


 アカリ

 種族・ホビット、職業・ビショップ、属性・悪、性別・女。

 本名は堀田紅里(ほったあかり)

 日本人の26歳の女性。

 その見た目は人間の小学校高学年の愛らしい少女にしか見えないが、ホビット族のれっきとした成人女性である。

 『城塞都市ネオトーキョー』で冒険者たちの装備品を扱う『堀田商店』を切り盛りする元気な看板娘。

 『冒険者ルルブ』の企画「識別! 世界アイテム鑑定団」で首飾りの鑑定に失敗して呪われたのが軽いトラウマ。

 その時に自信満々で鑑定呪文を使い勝者となった『龍華八仙堂』のロンファとは以来犬猿の仲。

 ロンファにはペチャパイボッタクリ年増女と呼ばれている。

 白いワンピースがトレードマークで、商売のためならおっぱいのひとつやふたつ見せてナンボという計算高い性格をしている。

 得意技は抱き合わせセール。


 ロンファ

 種族・人間、職業・サイオニック、属性・中立、性別・女。

 本名は李龍華(リー・ロンファ)

 中国人の19歳の女の子。

 その見た目は20代後半から30代前半の大人の雰囲気たっぷりの妖艶な美女にしか見えないが、ごく普通の人間の女性である。

 『城塞都市ネオトーキョー』で冒険者たちからモンスター素材を買い取り、漢方薬にして販売する『龍華八仙堂』を切り盛りする美人女店主。

 中国に拠点を置く世界各国にも店舗を持つ漢方専門の薬局、八仙堂グループ現会長の曾孫。

 『冒険者ルルブ』の企画「識別! 世界アイテム鑑定団」で首飾りの鑑定に成功して優勝したのに名誉を得られなかったのが不満。

 その時に見た目の年齢で企画を台無しにして自らの面子を潰した『堀田商店』のアカリとは以来犬猿の仲。

 胸元を大きく開けた黒いチャイナドレスがトレードマークで、実は恥ずかしいけどアカリには負けていられないという複雑な気持ちを抱えている。

 推定Fカップの巨乳。

 得意技は<識別>の呪文だが、資格を得ていないので店舗でそれを使って商売は行えず、迷宮の中じゃないと呪文は使用できない。


 フリチョフ

 種族・ノーム、職業・ロード、属性・善、性別・男。

 本名はフリチョフ・ヨハンセン。

 ノルウェー人の60歳の男性。

 まるでドワーフのような長い口髭を生やした赤毛の小柄なノーム族の男。

 ノルウェーで千年以上も続く由緒正しいノーム族の出身であり、自分の身長より大きな凱歌のハルバードを軽々と振り回す剛の者。

 その先祖は人間に混じってヴァイキングとして活躍していた。

 自他共に認める世界最高のハルバードの使い手で、"ロード・オブ・ハルバード"の異名で呼ばれる。

 ハルバードの普及がライフワークで種族性別属性を問わずに指導に当たり、直接教えを受けハルバード使いとなった者が世界中におり、その数は数千人にも及ぶ。

 イタリア前国王であるマルティーノ・マニエロの息子、ブルーノ・マニエロも指導した。

 南米ペルーの『魔王キラ・コアトル』を始め、結構な数の魔王級モンスターを討ち取っている実力者。

 41人の可愛い孫たちのためにせっせと稼いではあれこれプレゼントをしている。

 得意技は飲む打つ狩るの三拍子、酒とギャンブルとモンスター討伐。


 トシ

 種族・人間、職業・戦士、属性・中立、性別・男。

 本名はトッシュ・マクガイバー。

 カナダ人の38歳の男性。

 赤い髪と逞しい大柄な体格が目立つ陽気なナイスガイ。

 国連役員の息子で20年前の日本留学時代に國原館で数週間下宿しており、その間に國原中弥斎から剣を学び侍に憧れる。

 帰国後、念願の侍になる予定だったが生来の敏捷さに欠け、ボーナスがわずか1足りずに断念し戦士になる。

 その後日本に再来日し『城塞都市ネオトーキョー』にて遭難して死亡した冒険者の遺体を地上に持ち帰る『救出屋』を営む。

 レベルは58とその実力は折り紙つきで、攻略パーティにも加わって欲しいとの声も多いが、ポリシーとして救出屋であることを貫いている。

 國原中弥斎からは土方刀志蔵(ひじかたとしぞう)という名で呼ばれていた。

 コジロー、ムクシ、ヒョウマの兄弟子にあたる。

 美人の妻とわんぱくな息子がいる。

 得意技は奥義<向抜撃剣(むこううちぬきけん)>。


――――――――――――――――――――――――――――


 『ハイランダーズ』のメンバー

 ガイ

 種族・ドワーフ、職業・戦士、属性・悪、性別・男。

 本名はガイ・ドルアード。

 頼りになるバトルアックスの使い手。

 『アングラデスの迷宮』第三層での冒険でアルビノデーモンと遭遇、前衛として壁となり後衛を守り即死。

 救出屋のトシに死体を回収され、教会で蘇生を試すも失敗して消滅。

 己を鍛えるのが好きな、よく笑う男であった。

 最終レベル15。

 

 マグア

 種族・ドラコン、職業・戦士、属性・悪、性別・男。

 本名はマグア・デポイ・ニュートン。

 巨大なタワーシールドでガチガチに武装した頼れる男。

 『アングラデスの迷宮』第三層での冒険でアルビノデーモンと遭遇、前衛として壁となり後衛を守り即死。

 救出屋のトシに死体を回収され、教会で蘇生を試すも失敗して消滅。

 胃酸が出過ぎなのが気になりがちの、デリケートな男であった。

 最終レベル15。


 ノウィス

 種族・人間、職業・魔術、属性・悪、性別・男。

 伝統ある欧州魔術師ギルド出身の優秀な魔術師の男。

 『アングラデスの迷宮』第三層での冒険で仲間を失い、冒険を続ける意欲がなくなり『ハイランダーズ』から去った。

 帰国し欧州魔術師ギルドで第二の人生を歩む。

 頬がげっそりしている、不健康な見た目の男であった。


 アルビア

 種族・フェルパー、職業・バード、属性・悪、性別・男。

 ペルシャ猫のような顔をした長い毛のバードの男。

 『アングラデスの迷宮』第三層での冒険で仲間を失い、冒険を続ける意欲がなくなり『ハイランダーズ』から去った。

 バードの魂とも呼べる自身のリュートを真っ二つにへし折り、その後の消息は不明。

 温和なムードメーカーで、アンナに背中をマッサージしてもらうのが好きな男であった。


――――――――――――――――――――――――――――


 その他


 カンキチ

 種族・人間、性別・男。 

 中年の男性。

 『城塞都市ネオトーキョー』の訓練学校で働いており寄宿舎の舎監を長年に渡って務めている。

 傷だらけの顔、ガチムチの体格、丸太のような太い腕が特徴で『鬼のカンキチ』と訓練生たちに恐れられている豪快な人物。

 全日本マッチョバトルトーナメント過去20回連続優勝者。

 得意技は卒業生を修行させること。


 服部

 種族・人間、性別・男。

 日本人の中年の男性。

 人の好さそうな顔をしたオジサン。

 『城塞都市ネオトーキョー』の訓練所で働いており役職は部長。

 判定球に属性が悪と判定された冒険者を率先して担当し、将来的に忍者に就職できるよう勝手に人生設計をする程のかなりの忍者マニア。

 得意技は両手での複雑な印結び。


 ドワミ

 種族・ドワーフ、性別・女。

 本名はドワミ・グリーンケイブ。

 『城塞都市ネオトーキョー』の訓練所で働く女性で服部の部下。

 大柄な体格をしたドワーフ族の女性で、大きな胸と大きなお尻のナイスバディ。

 その見た目とは裏腹な可愛い声も相まって、訓練所にやって来る冒険者たちの間では妙な人気がある。

 支給された制服のサイズが合わないのが悩み。

 得意技は胸の露出。


 國原中弥斎(くにはらちゅうやさい)

 種族・人間、性別・男。

 日本人の80歳の老人。

 真っ白な顎髭が特徴。

 『城塞都市ネオトーキョー』にある有名な名門剣術道場、國原館(くにはらかん)の師範にして道場主、国連から人間国宝にも指定された剣の達人。

 門下生をごく少数しか取らずに屋敷に住み込ませ数年かけて徹底的に鍛えるという昔ながらの指導方針の持ち主。

 世界三大冒険者となった弟子のコジローの影響で、世界中の侍を志す冒険者にその名が知れ渡ることとなり、教えを請おうと大量に入門志願者が現れたがそのほとんどを門前払いした。

 『大江戸名刀百選』と呼ばれる今となっては希少で極レアな日本刀のコレクションを持つ。

 育てた弟子が旅立つ日には必ず餞としてコレクションの中から名刀を与える太っ腹な性格。

 冒険者だった息子夫婦を亡くしており、その忘れ形見である孫娘を溺愛している。

 得意技は命名で、佐々木琥侍狼(ささきこじろう)坂本豹馬(さかもとひょうま)宮本六九四(みやもとむくし)、など古の時代の有名な日本の侍たちからインスパイアされた名を弟子に与えた。


 加賀竜二(かがりゅうじ)

 種族・人間、性別・男。

 日本人の18歳の少年。

 スイスにある国際冒険者連合本部への就職が決まった超エリート。

 父親が日本でも有数の権力者で、その威を借りて昔からロクでもないことばかり繰り返していた。

 目障りに思っているみなし子アキラの嫌がることをするのが趣味で、幼い頃にアキラの連れているペットのクロをさらって、焼却炉に閉じ込め焼き殺そうとした極悪人。

 アキラの親友であるヨシュアにその計画を途中で阻止された上にボコボコに叩きのめされたことを逆恨みし、父親の力でヨシュアの所属するサーカス団に圧力をかけて『城塞都市ネオトーキョー』から追い出した。

 アキラとは奇しくも小中学校の9年間ずっと同じクラスだったが、それも父親に頼んで実は同じクラスになるよう裏で手を回した結果で、9年間アキラにありとあらゆる嫌がらせをして楽しんでいた。

 アキラたちにはカンガルーというアダ名でひそかに呼ばれていた。

 得意技は告げ口。


 市川恋十郎いちかわれんじゅうろう

 種族・人間、性別・男。

 日本人の65歳の老人。

 ネオトーキョーが誇る大型老舗歌舞伎劇場である『ザ・カブキ』で長年に渡って芸を磨いてきた一流の歌舞伎役者。

 『恋十郎の前に恋十郎なく、恋十郎の後に恋十郎なし』と評される程の稀代の名人。

 得意技は流し目。


 星沢愛(ほしざわあい)

 種族・人間、性別・女。

 日本人のハンチング帽がトレードマークなそばかすだらけで痩せっぽちな女性。

 国連が発行する冒険者専門誌『冒険者ルールブック』編集部ネオトーキョー支社に勤務する新米記者。

 上司に期待され任された記事『密着! 第20回全日本マッチョバトルトーナメント 男たちの熱き戦い』で下手をこいてしまい、クレームが殺到した。

 ネオトーキョー版は隔月刊でページ数も少なく、本社と違って経費も落ちないため苦労している。

 無難な道よりも話題性を狙いたがる性格で、後に"そばかすの悪魔"と呼ばれる。

 得意技は土下座。


 加藤

 種族・人間、性別・男。

 日本人の男性。

 国連が発行する冒険者専門誌『冒険者ルールブック』編集部ネオトーキョー支社に勤務する有能な記者。

 社内でも仕事が出来ることで有名で後輩に対する気遣いもあり、社内の女性陣が密かに作った『結婚したい同僚ランキング』で1位に輝いている。

 得意技は長時間取材。


 堀田洞門(ほったどうもん)

 種族・ドワーフ、性別・男。

 ドワーフ族の100歳は軽く超えていると思われる老人。

 その皺だらけの厳しい髭面の顔は見る者に威圧感を与える。

 『城塞都市ネオトーキョー』で冒険者たちの装備品を扱う『堀田商店』を営む。

 娘のアカリは血の繋がっていない養子。

 仕入れの旅に出たまま1年もの間店を空けて返って来なかった。

 第一級保管優先アイテムと名付けた超貴重なお宝レアアイテムの数々を店の奥に秘蔵している。

 得意技は商品購入者への営業スマイル。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ