表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

三分の一

(嗚呼、ダメだ。これは絶対ダメなやつだ)


 第一印象から、彼は最悪だった。


「冬月先生? 冬月先生ですよね?」

 フサフサのロマンスグレーは、その長身を活かして遠くで私の名前を連呼する。


(だいたい……何で白衣なんて着てるのさ)


 気付くと私は額に手を当てがっている。親友が授けてくれた、至らない解決手段が顔を出した。


(ダメだ、注意してないと)


 怒ると直ぐここにシワが寄る……華ちゃんから何度も指摘されてるうちに、癖が変に上書きされた。ただ、私の杞憂(おでこ)は一瞬で解放されるのだ。


 それをマントのようになびかせることが目的ならば……概ね貴方は成功してる。


 精悍な面持ちでスタスタと大股に歩んでくる、一歩一歩が、とても美しい……。


「冬月先生、そうお呼びする方が現れるなんて……もう、夢のようです」

 貴方の言う冬月先生が、私が思う冬月先生ならば、断然アナタの方が相応しい!


(そう、まさにピッタリだ)


「宜しくお願いしますよ! 冬月先生」


 改めて正面に立たれると、かなりの圧迫感。見上げる首筋の負荷が……辛い。

 両手の握手も初めての経験で、私は抗う術もなく……。


「こちらこそ、あの、ちょっと……、」

 がっちりホールドされてしまった。細身の身体から、この筋力は想定外。

「あなたの指導教員、三年二組の担任、マクシミリアム・ガーシュウィンです」


(ほら、やっぱり……)


 私の嗅覚に間違いはなかった。


(大丈夫。対処の仕方は心得ている)


「……岡垣先生ですよね?」

「マクシ」

岡垣和馬(おかがきかずま)先生、ですよねっ!」

 食い気味に言い放った。と同時に、強引に両手の拘束を解いた。この手合いは、最初が肝心。甘やかすとツケしか上がらない。


「ええ、まあ……そうです」

「今日から実習期間に入ります、冬月花奏(ふゆつきかなで)です。宜しくお願いします」

「あ、はい……。では、こちらです」


(いや、ちょっと設定否定しただけで……そんな凹みます?)


 それでいて、歩幅を合わす程度の心配りはしてくれる……。


「どうして白衣なのです?」

 初対面のベテラン教師相手に強く当たり過ぎたかと思って、くだらない質問したのが間違いだった。


「気になります? 気になるのですね!」

 それはもう、あっという間に喰いつかれた。


「いえ、国語科の教員で着られてる方は初めてなので……」

 そうだ! 私の担当する科目は国語。だから関係ないと油断していた。


 職員朝礼の間、姿勢を変える度にこっそりと『ジョジョ立ち』を忍ばせる白衣が目に障った。その出立(いでたち)から、理数系の教科だろうとタカを括っていたら……まさかの指導教員!


「意味は特にありません! あえて言うなら、浪漫です」


(嗚呼たぶん今、漢字で言ったな、浪漫って……)


「冬月先生も、ご一緒にどうです?」

「いえ、私には分不相応ですから」


 左眼の眼帯に関しては、もう触れずに行こうと決めた。


 齢、五十半ばのベテラン教師が現在進行形で厨二を(わずら)ってらっしゃる。


 その姿勢は、三年二組の教室に辿り着いても一遍の揺るぎもなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ