表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/10

新しい出会いと奇跡の泉

「大丈夫か?」


 問い掛ければ、女の子は俺の後ろにスッと隠れる。冒険者らしき男は、俺をじっと睨んでから、鼻で笑った。そこまで、ありがちかよ。


「邪魔すんなヒョロいくせに」

「魔法使いなもんで」

「魔法使い様がこんな村に、何のようですかねぇ」


 ポキ、パキッと指を鳴らしながら近づいてくる。後ろに隠れた女の子を振り返りながら、追いかけられていた理由を問いかけてみた。


「なんで追いかけられてたんだ?」

「武器を作れってしつこいんです、その人。私は、人を傷つけるものは作りたくないのに」

「村唯一の鍛冶屋が何言ってんだよ! そして、魔法使い様には関係ないだろ、どけ」


 睨みを効かせるが、よっぽどモンスターの方が強いし、リースの方がガタイも良かった。はぁっとため息混じりに、水球を浮かべる。小さい水球をぶつければ、「つめてっ」と声をあげた。


「そこまでにしないと……」

「こんなんで何ができんだよ」


 窒息させることとか? いや、答える義務はないんだけど。めんどくさいな。


「スローライフしに来た、だけなのに」


 ぽつりと呟きながら炎の塊に変えれば、相手は少しだけ怯む。ジリジリと火球を近づければ、後ずさってくれる。


「そこまでにしような?」

「……覚えておけよ」


 戦闘にならなかったことに安堵していれば、いつのまにかメルリアが隣に立っていた。後ろに隠れていた女の子は、メルリアと俺を見比べてから、「あっ!」と声をあげる。


「ありがとうございました! お礼、お礼、鶏とか、どうですか!」

「へ?」

「スローライフっておっしゃってたので、そういうの探しに来たのかなって」


 随分と察しのいい少女だ。俺の代わりにメルリアがうんうんと頷く。


「あと、種と食材を買いに来たんです」

「じゃあ、案内しますよ! 私のうちなので」

「鍛冶屋なのに?」

「何でも屋です。この街にお店自体そあまりないですから」


 あぁ、ありがち! 想像通りのスローライフって感じだ! 少女の後を追いかければ、「SHOP」と書かれた看板を掲げた建物にたどり着く。窓から覗き込んだ感じ、想像通りの店だ。


「ここです! 鶏は、帰る時にお渡ししますよ、欲しいものがあったら行ってください!」


 お店の中に入れば、メルリアは目をキラキラと輝かせる。日用品とかの買い出しでも、楽しいらしい。


「わーどれにしましょうー!」

「好きなの選んでくれ。俺は種を選んでくる」


 キョロキョロといろんなものに目移りするメルリアを置いていけば、先ほどの少女が種の説明をしてくれた。


「これは、カブで、こっちはイモ。あとは、キャベツですね。今の時期は」

「ちなみに、果樹の種とかもあるか?」


 見える範囲には無いので、尋ねてみれば、少女は一瞬悩んだ。


「あるにはありますけど、結構昔から置いてるやつなのでちゃんと芽が出るかどうか……あ、じゃあこれも差し上げます! 引越し祝いってことで! 芽が出なかったらごめんなさい」


 どんっと、袋に入った種を手に乗せられる。遠慮しようかと思えば、少女は首を横に振った。


「ちゃんとした商品じゃないので、売れないんです」


 それもそうかと、ありがたく貰ってストレージに収納する。ストレージの説明文には、色々な果樹の種と書かれていた。何の果物かもわかんねーのか。まぁ、育ててみての楽しみだな。


「野菜の種は、全部の種類買っていく。四袋ずつもらっていいか?」

「はーい、あと、あのお姉さんのお買い物ですね」

 俺の方はあっさりと終わったのに、メルリアは手に取ろうとしてはやめている。

「全部俺が出すから、全部買え」

「でも」

「支援金が、ある。それに、料理作って貰ってるからな」


 給金を払うと言ったのは、断られた。「わがままを言って住ませてもらってるのに」ということだった。メルリアが居ないと、美味しいご飯にはありつけないので、ありがたい限りだけども。


「わかりました。じゃあ、このパンとお肉と……」


 メルリアが頼んだものも全てまとめてストレージにしまい込めば、少女は最後に鶏を連れて来た。卵を一日一個産むらしい。専用のおやつをあげることで、卵の数を増やすこともできるとのことだった。


「鶏のおやつも、買っていこう」

「一気にあげすぎたら、病気になっちゃうから気をつけてね」


 注意を聞きながら、とりあえず三十個だけ買い取る。鶏の形を模った野菜の塊みたいなものだった。それもとりあえずストレージにしまう。食材も種も揃った。今日の買い出しは終わりだ。


「また、待ってるよ」

「あぁ」

「あ、私、ナリスっていうの、よろしく」

「私はメルリア、こちらはルパートさん」


 メルリアがナリスと握手をして、俺を紹介する。べこっとお辞儀をすればナリスは手を振って見送ってくれた。きっと、あそこの看板娘なんだろう。



 家に戻って、庭へと出る。昨日は硬かった地面は、相変わらず黒々としている。昨日よりは柔らかそうに見えるのは、水を吸ったからだろうか。


 家にあったクワを振り上げて下ろせば、ふわりと柔らかい土に変わっている。温泉の、効果か? あの温泉万能すぎるだろ、流石に。


 おかしいと思って、温泉を鑑定すれば……「奇跡の泉」と表示されていた。


「なぁ、メルリア」


 俺の横でクワを構えていた、メルリアに声をかければ、不思議そうな顔で俺を見つめる。


「なんですか?」

「奇跡の泉、って出てるんだが」

「温泉が、ですか?」


 いつも大きい瞳を、さらに大きくして、はっと息を呑む。奇跡と付いてるからには、何かあるんだろう。神殿に居たこともあるメルリアなら知ってるかと、問いかけたが、わからないか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ