表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

こんな私が普通の人になれるの

これは僕の友達がネットで起こった

可笑しく、悲しく、辛い人生のお話です。


僕の友達は、昔からSkypeと言う

通話アプリに熱中していました。

そのどハマり具合に友達の僕でも、少し引いてしまうぐらいでした。


皆様暖かい目で見てくださいね。


皆さんこんにちわ、私の名前は「岩村 亜美花」と言います。13歳で中学1年生です。

岡山住みのごく普通の中学に通ってます。

でも、勉強運動がすっごく苦手で人付き合いが、少し苦手です。

中学では、少し変わっていると言う事から

虐めに合っていました。

ですが、私は悲しい辛いと言うより怒って殴り合い等になってしまう様な、凄く心が荒んでいました。


ですが……


そんな私にも、唯一好きな事がありました。

それが通話アプリ「Skype」と言うものです。


顔を見ず色々な人とお話が出来て、現実の私を偽れるとゆう事から、ハマってしまい学校も休みがちになりました。


Skypeには、グループ通話(会議)と言う物があり

グループで皆と話していると、楽しく現実が全く見えなくなり、等々学校には全く行かなくなりました。


そんな事を16歳の春まで続けていました。

その時、元々Skypeでは使えなかった機能のビデオ通話とゆう物が使える様になり、新しいの使い方にハマり

ネットに顔を晒す様になって行きました。


その頃ぐらいから親とも折り合いが悪くなり始め

Skypeの友人に、親の悪口を言う様になりました。

その時友人に「俺に家来れば良いじゃん。交通費は俺出出すよ」と言われ、

「あーいいかもなぁ」と思ってしまいました。

そこから、何日かその友人と話し家を出る事を決意しました。


そこからが、私の最悪な人生の始まりです。


この頃の私は本当に馬鹿だったと思います。

そして

岡山から東京までの距離のお金を送って貰い

そのお金で、親が仕事の間に荷物をまとめ出ていきました。

どんな人かも何歳かも何をしてるかも知らないその

男性の元に……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ