表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/44

氷の花

「氷の花」



あらしのような人生に


ふった光をおぼえている


きらめきちった夏みたいにぱらぱら


そんなまぶしさがかつてあった


きらめきちって


記憶のなかだけにしまいこまれている


氷の花みたいに


きらきらしている


触れることはできないけれど


確かにあったと


伝説のように知らしめる






「ある教師いはく」





「幸せな時間は短い。そうじゃない時間のほうが、人生ではずっと長い」


ふうん?


これは珍しく、綺麗ごとを言わぬ教師だと思ったものだ


厳しい真理を告げている


大人の言うことのダミーかそうでないかくらい


子供にだってわかるのだ


彼は好ましく愚かな大人であった


あのようなままで今も生きているだろうか


戦いにくたびれて打ちひしがれ倒れていはしまいか


それはそれで止むを得まいと思う


好ましい大人が生き長らえるとは限らない


正しい人間はたくさん死ぬ


正しいほうが死にやすい


かの教師は今どうしているだろうと考えると


前向きな想像は働かないのだが


だからと言って感傷もない


その理由は自分でもわからない


自然淘汰であれば悲しまないなどということはないのだが


特に思うところもないのは


遠すぎる記憶の住人だからだろうか




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ