表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

パリパリとり皮【塩コショウだけで美味しい】

もにもにした鶏皮が苦手な方はぜひ試して見てくだい。

コラーゲン? 多分全部流れ出てますw


【材料】

鶏皮(モモ肉の皮がおすすめ)

塩コショウ

フライパン

キッチンペーパー

フライ返し

根性


✱✱✱

1.はがした鶏皮をフライパンに広げる。

(油は引きません)


2.極弱火でひたすら両面を焼く。


3.ひたすらフライ返しでギューッと押さえつける。

 だくだく油が出てくるので、キッチンペーパーで吸い取る。

 鶏皮2枚でキッチンペーパー5枚位はビタビタになるくらい、油が出ます。

 この油分を体内に吸収してたのかー。と、思いにふける。


4.程よくきつね色になったら、塩コショウして火を止める。

 しばらくそのまま放置。(ここでパリパリになるので)


【完成】


(おまけ)

〇鶏肉本体もちゃんと食べてください。

〇鮭の皮もパリパリに焼くと美味い。

 よく知らないけど、美肌効果があるらしいよ。

 なんにせよ、酒のつまみですが。


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 ★お読みいただきありがとうございます★
― 新着の感想 ―
[一言] 鮭とばってありますよね(*゜▽゜)ノ アレって炙って食べても フライパンで焼いても 皮が柔らかくなって美味なんですよ ところが、お土産の鮭とばは大丈夫なのに コンビニやスーパーで買った鮭と…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ