1/30
なんちゃってゴーヤチャンプルー【とーふの水切りとか面倒くさいし】
ゴーヤ頂きましたので。
夏は必ず食べたくなります。
【材料】
ゴーヤ 1本
ベーコン ハーフベーコン4枚(1パック)
マヨネーズ 適当
卵 1個くらい
醤油
フライパン
✱✱✱
1.ゴーヤの両端を切り落とし、縦ふたつに割って中のワタをスプーンでかき出す。
五ミリ程に半月切りにする。
塩を振って馴染ませておく。
2.ベーコンを短冊切りにする。
3.フライパンにマヨネーズを細い絞り口からぶにぶにー。と絞る。(フライパンに「W」を書くくらい)
その後でコンロに火を入れる(ポイント!)
卵を割入れて炒り卵にして、火を止める
★マヨから油が出るので油は引かないでOK。
★余力のある方は卵とマヨをボールで溶くとよりフワフワ卵になりますよ。洗い物増えるけど。
4.1のゴーヤを水に浸してからギューッと絞る。
ゴーヤとベーコンを卵の入っているフライパンに入れて、火にかける。
5.お好みで追いマヨ、醤油をひと回しかけて軽く炒める。
【完成】
〈おまけ〉
〇マヨと醤油最強でしょ。