表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/279

人間の指以外でタッチパネルを操作するとしたら?

 スマートフォンなどのタッチパネルは、人の指の表面に流れている微弱な電流を感知して、「触れると反応する」仕組みになっているそうです。


 指先がパサパサに乾燥したおじいさんが、わざわざ指先をぺろりと舐めてからスマホをいじる、なんて妙な光景を見たことがありますが、ある程度の水分を含んでいないと、タッチパネルは反応しにくいようで。


 逆を言えば、微弱な電流を含むものであれば、人間の指ではなくてもタッチパネルの操作はできるのです。多少の水分を含んでいれば、伝達しやすいようですが。


 極論、野菜や果物でも。


 あるテレビ番組で実験していましたが、シイタケではタッチパネルが反応するけど、水分が飛んでいる干しシイタケでは反応しない!……というバカバカしいことをやっていました。


 形からして一番操作しやすいのは、キュウリ。


 水分を含んでいますし、何よりタッチペン代わりに使えますし。


 実際にキュウリをタッチペンとして使っている人を見たら、笑ってしまうかもしれませんけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ