表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

わるくち(ざわざわ………

作者: 秋葉竹



わるくちって


いわれるのは嫌だし


いうのも嫌だし


いわれると

気持ちが落ち込むし

いうと

こころがちくちく痛むし


いわれると

こころが傷つくし

いうと

命が汚れてしまうし


いわれると

命を棄てたくなるし


いうと

もっといいたくなるし



わるくちなんて

きっといわなきゃいいんだ



ほんとは

わるくちなんか

だれもいいたくないんだ















──────────────────────

こういうのは、いつもあまり書かないんだけど。

なんか、どこかでわるくちいわれてる、みたいな強迫観念に襲われて。


まぁ、いわれても文句いえない人間ですが。


だいたいこういう「蛇足」もわるくちの元になるんだって。

ハハ。


こういうお礼も?



むろん、ワシはいわれとる。

数限りのない、数えきれない、覚えてさえいられないほどの、わるくちを。

最近では、日本語だけではなく、英語やフランス語、中国語、北半球ばかりでいわれるのも危機管理意識が足りんので、オーストラリア訛りの英語でもいわれ出しとる、むろん、まだ中一レベルで、じゃがな。

そして、この『◯愛』の会長たるワシ自身からも、な。

こんな具合じゃ!


この自意識過剰の、指示待ち人間めッ!

(兵藤会長風にいおうとして、失敗した、の図)


おあとが、よろしいようで。

ちゃんちゃん。




お読みくださり誠に有難うございます。

またお会いできる日を楽しみにしています。

でわ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 悪口言うひとは言われるし、 悪口言わないひとも、言われます。
[良い点] >いうと 命が汚れてしまうし いわれると 命を棄てたくなるし そうですね。 その通りなんですが、そこを超えて、 「私って、大丈夫♪」と思えたら、快感なんですよね(*^^*) そこに至…
2022/07/02 08:47 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ