表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/30

【P5】逸れた影──“見捨てられた道を行く者”

 あなたは、道を外れた。

それはどこか、敗北のようでもあり、自由な意志の証明のようでもあった。地図の

示す「正道」を拒否し、あなたは自らの感覚と直感のみに従って森を彷徨い始める。

 だがその森は、予想以上に深かった。

 木々の密度が増し、空気は停滞し、まるで地そのものが眠っているような重苦しさが広がる。足元には、倒木や古びた金属片――人が使っていたはずの器具――が散らばっている。

 やがて、視界の奥に黒ずんだ塊が見えた。近づいて確かめる。

 それは――人だ。いや、かつて“人”だったもの。骨と化した体には破れたマントがまとわりつき、首からは、あなたの地図と似た羊皮紙の断片が垂れていた。

「俺の……道……では……なかった……」

 風の音か、亡霊の声か。あなたはその場を離れようとするが、足元の地面が

かに震えた。どこかで太鼓のような音が、一度、鈍く鳴った。

 そして次の瞬間、頭の中に声が刺さるように響いた。

「選ばれぬ者は、声となって森に残る」

記憶の霧が再び濃くなる。ここに来る前、何者かがあなたに警告していたような、そんな幻聴。

 しかし不思議なことに、亡骸のそばに落ちていた地図断片に、新たなルーンが一つだけ刻まれていた。“幻視”の印だった。まるで、それがまだ機能しているように光っていた。

 選ぶことは、奪われることだ。

 あなたは再び、道を選ばなければならない。


【選択】

 - 幻視の印を拾って先に進む → [P9へ]

 - 石畳の道に引き返し、導きに従う → [P6へ]



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ